

ふ、FFの世界の生態系を甘く見ちゃいけない。
やっつけてもやっつけても沸いてくる生態系なんだから
ギャザラー程度に刈られたところで屁でもない。
むしろギャザラーがいなけりゃその辺がモルボルだらけになってしまう、位のような気がする。


わしも昔は、そう思っていたさ
知っているか?エーテライトの下には、生命の源につながる、ノフィカの火と呼ばれる大鍋がある事を
その一つであるギベシベールをギャザラーが奪っていったんだ
ギベシベールからは、樹液が溢れ出してギャザラーの利益を産み出した
だが、ここから動かしてはいけなかったんだ、やがてここには何も生まれなくなってしまった
つうう、口からでまかせ


それギャザラのサイドストーリに使いたいですね。
戦闘でmobたおしてくんでなくて、世界のどこかにある”それ”をみつけてくるとか
そういうエピソードを収束させるために失われた何かを見つけに旅に出る、とか。

・A'をギャザクラ用に用意することが、ギャザクラの楽しさに繋がるのでしょうか?
・たしかにチョコボの様な重要報酬は、入手方法が配慮されたとしてもおかしくは無いかもしれない。
・ギャザクラ本来の楽しみ方の延長線上にあるようなコンテンツさえあれば幸せ。(お一人様万歳
一人ドラゴンヘッドにこもってた(R上げに効率なんて求めなかった)採掘士より。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote


