Page 229 of 237 FirstFirst ... 129 179 219 227 228 229 230 231 ... LastLast
Results 2,281 to 2,290 of 2368
  1. #2281
    Player
    waserin's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    90
    Character
    Vannesa Braun
    World
    Siren
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    ギャザをするのに8人集まらないといけない意味がわからない。
    それと同じで、FC飛空艇で行くのに2人以上が条件なのも意味が分からない。
    せめてFC飛空艇は1人で行けるようにして。
    (26)

  2. #2282
    Player
    Kuichirorin's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    66
    Character
    Kuichirorin Parvae
    World
    Atomos
    Main Class
    Archer Lv 91
    雲海探索については新規の実装はないものとしてしょうがないのですが、
    少人数でも遊べるような調整だけ入れてほしいなと思いました。
    折角飛空艇作ってもエアシップボイジャーしか遊びがないのはもったいなさすぎますし…
    (7)

  3. #2283
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,363
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    雲海探索って最近息してるんでしょうか?
    行く動機がなさすぎて、すっかり忘れています。

    他の人もあんまり行かないだろうなーと思ってわざわざランディングに行く気にならない今日この頃です。

    ソロ・少人数で突入できる仕組みや、クロスワールドPTで気軽に突入できる仕組みがあればよいのですが。
    (15)

  4. #2284
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    探索要素のあるコンテンツの新作マダ〜?

    FF14は探索要素のあるコンテンツが雲海だけといっても過言ではない。(PVEの話)
    他コンテンツは良く言えば無駄がない、迷わない、時間節約。わるく言えば一本道、出オチ、繰り返し遊ぶにはとても飽きやすい。

    カンスト後にやっと立ち入ることができるようなフィールドも存在しないし、広い場所を探索して未知を楽しむようなコンテンツが欲しい。
    (7)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  5. #2285
    Player
    SkyTree's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    55
    Character
    Straight Tea'
    World
    Chocobo
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    パッチ4.0以降雲海探索がなかなかマッチングしないので、イシュガルドから行ける採集コンテンツをソロで気軽に行かせてほしいです。
    (14)

  6. #2286
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    ディアデムほど失敗してるコンテンツは他にないと思うんですけど、トレジャーハンティング的コンテンツを要望を出していた人達は、まともなフィードバックをし終えたんですか?
    他の人に混じってコレジャナイ、コレジャナイを連呼してませんでしたか?
    エウレカをこのようなコンテンツで行き来することになるなんてホント嫌ですよ。
    (8)

  7. #2287
    Player
    Edwardjp's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    138
    Character
    Marco Villanueva
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    零式や極が暗記したり練習したりであまりにしんどいから、エウレカに期待したいところですが、このゲーム、いい加減人数縛るのやめませんかね?
    アライアンスレイドやDD深層くらいのちょっとピリっとした難易度を最高値にしたカジュアルコンテンツで、日々インして仲間とバトルを楽しめるようなもの。
    雲海とDDを足したようなものがひとつ欲しいですね。
    雲海といっても第二期ではなく最初期のFATEじゃないほう。あれに任務が複数あり、デイリークエストも置き、洞くつや塔などでDDテイストになるとか、NM沸きもあり、フィールドギミックによる宝箱出現とか。
    「今日はエウレカ(仮)の○○の塔(仮)へ行こう。まず任務達成からね」
    ってな感じ。そして人数制限は8人限度で自由構成。

    エウレカは武器防具強化と期待していましたが、強化の仕方は自身が強化されると聞いて非常にげんなりしています。
    エウレカ内での専用ステータスとかまったくいらないです!外のステータスのまま中でも同じ戦闘させてください!
    今からでも武器防具アクセの強化に変更できないものですかねぇ。
    強化実行自体はクラフターに委ねてもいい。サブステ調整できるとかあれば感涙もの。そしてその強化するための素材をエウレカ(仮)で育てる。
    強化後のILは調整が難しいところでしょうが、極レイドをやらない層あるいはやっても1回クリアしたら満足するライト向けに、ここにいれば楽しいって場所を作っていただければいいなぁと思います。
    (9)

  8. #2288
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by Edwardjp View Post
    アライアンスレイドやDD深層くらいのちょっとピリっとした難易度を最高値にしたカジュアルコンテンツで、日々インして仲間とバトルを楽しめるようなもの。
    雲海とDDを足したようなものがひとつ欲しいですね。
    雲海といっても第二期ではなく最初期のFATEじゃないほう。あれに任務が複数あり、デイリークエストも置き、洞くつや塔などでDDテイストになるとか、NM沸きもあり、フィールドギミックによる宝箱出現とか。
    「今日はエウレカ(仮)の○○の塔(仮)へ行こう。まず任務達成からね」
    ってな感じ。そして人数制限は8人限度で自由構成。
    すみませんちょうど突っ込みどころ満載ダッタモノデ引用させていただきます。

    日々インして仲間とバトルを楽しめるようなもの。
    →ff14がありますよね?
    雲海とDDを足したようなものがひとつ欲しいですね。
    雲海といっても第二期ではなく最初期のFATEじゃないほう。あれに任務が複数あり、デイリークエストも置き、洞くつや塔などでDDテイストになるとか、NM沸きもあり、フィールドギミックによる宝箱出現とか。
    →ff14がありますよね?
    「今日はエウレカ(仮)の○○の塔(仮)へ行こう。まず任務達成からね」
    ってな感じ。そして人数制限は8人限度で自由構成。
    →ff14がありますよね?

    ただちょっと思ったことを言ってみただけだというのでしたら申し訳ないのですが、本当に、何を言っているのかさっぱりわかりません。

    探索コンテンツを希望する人が大体こんな感じじゃないですか?よく調べてないので違うかもしれませんが。
    (1)

  9. #2289
    Player
    Edwardjp's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    138
    Character
    Marco Villanueva
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 70

    ダンジョンの要望だしても、レイドの要望だしても、PVPの要望だしても
    「FF14がありますよね?」
    っていくらなんでも話にならなすぎませんか?

    自分が言いたいのは零式や極やダンジョンでなくそれに並ぶカジュアル層が遊べるバトルコンテンツですよ。
    適当に思ったことではなく、最近の傾向からやりたいことを書き連ねたわけですが、それでも「FF14ありますよね」ってのは的が外れるどころか意味不明の領域ですよ?
    無いから要望するし、過去の改善点もこうすればいいと要望する。
    それの何が不服、あるいは不思議なのでしょうか?

    「探索コンテンツを希望する人が大体こんな感じじゃないですか?」

    大体、とは?具体的に例を引用しながら説明ください。
    自分にはさっぱり意図が理解できません。
    (22)

  10. #2290
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    雲海はコンセプトとして良かったと思います。 真鍮集めやブラキオも最初は非常に楽しかったです。
    今はのんびりギャザラーで出かけるぐらいでしょうか…

    不満があるとすれば、固定された刈場で光の玉をトントン バトルはFATEばかり。
    装備やILも特に関係なく敵は硬いだけ。通常のフィールドとやってる事が全く同じなんですよ。
    軍票が真鍮に置き換わってるだけ。(箱ガチャは好きです)だからすぐに飽きます

    スカイパイレーツシリーズこそ空島専用装備(空島のみ効果のあるバトル・ギャザラーOP)として用意して欲しかったです。
    あのILじゃ通常エリアに持って出てもミラプリ用でしかなかったですし。

    所々にある洞窟は何のためにあったんでしょう あそこにはきっと希少の採取物がある!と活き込んだのに何もありません。
    ユニコーンの謎、緊急任務の条件も良く分からないまま 旧MMOライクのような捻りを期待していました。
    (5)

Page 229 of 237 FirstFirst ... 129 179 219 227 228 229 230 231 ... LastLast