ウズネアカネルもそうなんだけど、8人で行くコンテンツがちょっと多い
もうちょい少数で遊べるのとしてはIDがやっぱ一番気楽なのだ
ウズネアカネルもそうなんだけど、8人で行くコンテンツがちょっと多い
もうちょい少数で遊べるのとしてはIDがやっぱ一番気楽なのだ
昔はIDが3つ追加だったのに、2つに減って、今度は一つになったというのは寂しさがありますよね
ただ新生当初から4年がたった今IDを見ると凄く多いですよね、今までの蓄積がw
後から始めた人がこれをコンプ(強制的に行かされるIDは少ないですが)するのは大変だなって思いました
先を見据えた場合IDの数を減らして他にリソース割くのは考え方によってはいいのではないでしょうか
時間がかかったり手間のかかるIDだった場合評判が悪い事になるでしょうけど・・w
「ID減らした分の力を何に使ったのか?」次第かな。
そこがまだ明示されてないので。
まあ「リターントゥイヴァリースが豪華すぎるので、今回は減らしました」とかだと思いたいけど。
あ、あとID装備は私のメイン収益源ですw
無かったら、いずれ修理代払えなくなって死にそう。
Last edited by Chilulu; 10-03-2017 at 02:12 AM.
IDを減らして、楽器演奏を追加します、じゃない?
まぁ4.1→4.15に延期したわけだけども・・・。
沸くのを防ぐ方法はただ一つで、「面白いコンテンツを作って見せる事」「ゲームを面白くする事」のみじゃないですかね^^;
個人的には、3.0で実装された新しい種類のバトルコンテンツは全て期待ハズレでしたorz
DDがどう当たりだったのか自分にはよく分からないですが、自分の周りでもDDを面白いと言っている人は一人もいませんから、本当にあれが「当たり」なのかどうか疑問です
何度も言っているけど、なぜ「新コンテンツにコストを割くこと」に難色を示すのかといったら
14の今のバトルシステムでは、「面白く作れるコンテンツの種類が超限定的だ」って判っているからです
この先もっと沢山のバトルコンテンツを作って充実したMMORPGにしたいのであれば、今最もやらなければいけない事は「ソロで遊んでも楽しい、雑魚と戦っても楽しいと言えるゲームシステムに再構築しなおす事」です
今の14は、ソロで遊んでいても本当に面白くないです;;
雑魚と戦っても「動く木人」程度の印象しかなく、これでこの先どうするつもりなのだろうか?と本気で心配になります
この状態をそのままず~っと放置し続けているから、「特定の条件が揃えられるコンテンツ」しか面白くならないのだと自分は思います
なので「ソロで遊んでも楽しい」「雑魚と戦っても楽しい」と言えるようなゲームに再構築しなおすために「IDを一個にします」とか言うのであれば、自分は大賛成ですね
IDが1つになるのが寂しいのは分かります。
これだけなら、自分も寂しいです。
ただ、今回の4.1は楽しみなものが盛り沢山で、今までで1番と言っていいぐらい楽しみなものだらけです。
(内容は触らないと分からないけど、前情報だけでという意味で)
それらがIDを1つにしたことによって出来たことなのであれば、自分はこっちの方が嬉しいです。
「面白い」というのは大変に属人的な尺度で、例えば猫蛇さんが以前スレッドをお建てになっていた「馬」の仕様ですが
私は、アレを欠片ほども面白そうとは感じませんでした。全くです。0%。
ですが猫蛇さんは、スレッドを建てるくらいですから、「これは面白い」と確信がおありになった訳でしょう?
斯様に、何に面白さを感じるかは人によって大きな隔たりがある為、仰っていることは単なる机上の空論です。万人を満足させる銀の弾丸など有りはしません。
そうやって個人の「面白い」に大きな隔たりがある以上、如何なるコンテンツを作ったところで不満を覚える層は出ます。
それがコンテンツ自体への不満であれば、まだフィードバックとして意味がありますが、「〇のコンテンツより×の方が良い」のような議論になってしまうと
匿名掲示板やSNS上でのやり取りならともかく、フォーラムという公式の場で行う意味があるのかどうか、大いに疑問があります。
よって、そのようなフレームを誘発する危険性のある情報は、最初から開示しない方が良いのです。
後半については、いつもの猫蛇式FF14批判なので、論評は差し控えます。またスレッドから大きく逸れる話題に誘導されても迷惑ですしね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.