ぶっちゃけあんまり流行らないと思う。
現にLoL日本サーバーが限界集落で、中国勢台湾勢に乗っ取られてるし、濃すぎるPvPは日本人には適さないんじゃないかな。
あんなモンスターと筋肉だらけの百鬼夜行より、もっとゴスロリ的なの着た目の大きい女の子が無駄にきゃあきゃあ言って、
魔法的な物をしゃらんらーしつつ無駄にパンツ見せまくらないと!
それとTeemo!
ぶっちゃけあんまり流行らないと思う。
現にLoL日本サーバーが限界集落で、中国勢台湾勢に乗っ取られてるし、濃すぎるPvPは日本人には適さないんじゃないかな。
あんなモンスターと筋肉だらけの百鬼夜行より、もっとゴスロリ的なの着た目の大きい女の子が無駄にきゃあきゃあ言って、
魔法的な物をしゃらんらーしつつ無駄にパンツ見せまくらないと!
それとTeemo!
Last edited by Chilulu; 09-23-2017 at 03:32 AM.
ライバルウィングスがどんな感じになるかわからないけど、ライトPTで動くというのと冒険者小隊でNPCを連れることができるってのがあるから、
AIとルールの作り方によってはなんかそれっぽいPvPは作れるかもしれないね。
でもせっかくロードオブヴァーミニオンあるから今のまま投げっぱなしじゃなくてヴァーミニオンをきちんと拡張していくほうが現実的かも。
もったいないので私はそちらに期待したいところだなぁ。
14の場合、パッドにも対応しないといけないのでそこで格差が生まれて微妙な感じになる気がします
そんな世界中が熱狂するようなゲームをMMOとして作られてる14の中の
ミニゲームで遊びたいっていうのが無理だと思うなぁ。
どれだけのコストやアイデアがLoLやDota2の中に詰め込まれてるかを考えれば…。
そこはLoLやDota2を遊んであげればいいと思います。
Player
こんにちは。
新たなアイディアや提案をいただくのは歓迎するところではあるものの、
ご注意頂きたい点がありますので、一般的なリマインドの意味も込めて投稿します。
リファレンスそのものでも危うい場合がありますが、リファレンスを超えて
FFXIV以外のゲーム等をオススメするようなスレッドは、早晩クローズされます。
このスレッドも、別途モデレーターの判断でクローズされる可能性は既にありますが、
フォーラムガイドラインを確認の上、投稿内容にはご注意くださるようお願いします。
(※L○Lなど伏せ字にすれば良いとかいう問題でもありませんのでご注意ください)
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
こんにちは。
新たなアイディアや提案をいただくのは歓迎するところではあるものの、
ご注意頂きたい点がありますので、一般的なリマインドの意味も込めて投稿します。
リファレンスそのものでも危うい場合がありますが、リファレンスを超えて
FFXIV以外のゲーム等をオススメするようなスレッドは、早晩クローズされます。
このスレッドも、別途モデレーターの判断でクローズされる可能性は既にありますが、
フォーラムガイドラインを確認の上、投稿内容にはご注意くださるようお願いします。
(※L○Lなど伏せ字にすれば良いとかいう問題でもありませんのでご注意ください)
自身の提案や意見の説明の為に、「FF14以外のゲームの名前を出す」という事自体は、許容される投稿でしょうか?
ガイドラインを読んだ上で、どこまでが許容されるのかよく分からなかったので、もし可能であれば回答を頂きたいです<(_ _)>
説明へのリンクを載せてくださっている方もいますが、
MOBA自体が、多数のユニットを同時に忙しく動かすRTSの中の変わり種として、
1ユニットの操作に特化したところからくる分かりやすさ、
1ユニットの操作に集中できる事による面白さがウケた経緯を持つものですよね
なので、そもそも1キャラ操作で対戦可能、ジョブ利用も操作も単純化させるようにシフトしてきているフィーストとか、
RTSとしては操作するユニットが少なくルールも単純なLOVなんかがすでに実装されているところに
MOBAを持ってくる意義がどれだけあるのかは疑問です
(皆さん書かれていますが、MOBAなら受けるってな単純なものでもないでしょうし…)
であれば自身で挙げられている
ターゲッティングの挙動なんかの改善を訴える方が
最終的には良い所に落ち着くのではないかと思いました
※ただ、LOVの新ルールとしてMOBAっぽい8v8対戦を導入するのは
テコ入れとしてありかなとも思われます
Last edited by sleepingcat; 09-26-2017 at 12:00 AM. Reason: スペルミス訂正
リファレンス(引用、参照等)そのものでも危ういと書いてあるので、FF14以外のゲームの名前を出すのはできるだけ控えたほうが良いのかもしれませんよ
最初に言っておきますが、MOBAはRTSのサブジャンルです。
フィーストやフロントラインが流行っていないとおっしゃっていますが、流行っていないのならマッチングすらしませんよね。
でもマッチングしているということは流行ってるまではいないものの、ちゃんとコンテンツの一つとして根付いているということです。
そもそもロードオブヴァーミニオンが流行っていないのは、アーケード版のLoVのような直感的な操作ができないというところにつきます。
その辺の例えばタッチパネルや板タブレットで操作できるようになるのであれば、その辺が改善されてプレイヤーが多少なりとも増えると思ってます。
ところで新しく入るPvP「ライバルウィングズ」はちょっと14なりのMOBAっぽい感じがありますよね。
https://jp.finalfantasyxiv.com/patch/4_1
実際にプレイしてみてスレ主さんなりのフィードバックをするといいんじゃないでしょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.