Page 655 of 893 FirstFirst ... 155 555 605 645 653 654 655 656 657 665 705 755 ... LastLast
Results 6,541 to 6,550 of 8923
  1. #6541
    Player
    mizuti's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    388
    Character
    Mizuti Kirihito
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by Tsubaki_zero View Post
    吉田が以前、自分しか見えないDPSメーターについて、

    『それを実装しても君たちは表示された数字を教えろとか、嘘つきがいるのでツイッターに画像上げましょうとか言い始めて絶対トラブルの火種になるから、実装しない』

    といってたことを思い出した。
    つい最近のスレッドで勝手にDPSを別のサイトに出さないでって感じのが炎上からのクローズ行きになったので 実装は難しいですね

    反論していた人が「悪意が無いなら晒していいじゃん」てな感じで言ってたかな 感覚ずれてるなっとね こんな状況ですので公式もお手上げかもしれません
    (24)

  2. #6542
    Player
    ElenaValkyria's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    239
    Character
    Elena Valkyria
    World
    Ultima
    Main Class
    Reaper Lv 93
    DPS計測ツール導入のためには、
    ・公式のDPS計測ツールを導入すべき妥当性
    ・DPS計測そのもののメリットデメリットの洗い出し
    を語っていく必要がある訳ですが、

    最大の妥当性はハード間格差の是正であり、「PC版は外部ツールで計測できる状態なのだからPS4版でも計測したい」というのがそれでしょう。
    また、メリットデメリットの話は、「DPS計測結果に言及するのがハラスメントか、そもそもDPSが求められるコンテンツに来てDPSを出せないのがハラスメントか」というお話になります。

    もちろん今まで、そのような話題は何度も出ている訳ですが、その都度、「外部ツールの話はスレ違い」「外部ツールを禁止させたいとかいう話は他所でやれ」「何がハラスメントかについての議論をする場ではない」など、尤もらしい意見によって中断を余儀なくされ、
    「木人で擬似的に測れるよ」とか「零式(せめて今後の絶コンテンツ)だけでも…」などといった方向に流れて行ってしまうのを繰り返しています。

    「PS4版プレイヤーでDPS計測ツールが欲しい人」以外は、上記の現状維持(公式ツール無し、外部ツール黙認)が望ましい訳です。PC版プレイヤーは現状DPSが計測できる環境にあるし、下手に公式ツール化が計られて外部ツールで使用できていた便利機能まで潰されては困るし、DPS計測反対派はとにかくDPS計測ツール自体が論外な訳です。なので、DPS公式ツール化を望む人は、DPS計測反対の人だけでなくDPS計測賛成だけど既に計測出来ている人をも説得しなきゃいけない訳です。
    (もちろん、公式ツール化を望むPC版ユーザーもいらっしゃると思いますし、皆が皆この範疇でカテゴライズされる訳ではないという事だけは念の為に書き添えておきます)

    私は、DPS計測の賛否以前に、ハード間格差の方がよっぽど問題だと思うので、それの是正が為される上で公式ツール化が起爆剤になるのなら大歓迎ですし、「公式ツール化もしない代わりに外部ツールの黙認もやめる」でも構わないと思っていますが、こうなるともう完全にスレ違いと言われても仕方ないので難しいですね。
    (20)
    Last edited by ElenaValkyria; 09-24-2017 at 10:42 PM. Reason: 但し書き的な部分を加筆

  3. 09-24-2017 11:45 PM
    Reason
     

  4. #6543
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,892
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by SckwarzeKatz View Post
    ハード間の格差て是正できるものなのでしょうか、PCゲーマーだと高スペックPCと低スペックPCに差があるのは当たり前の感覚なのです(4.0まではPS4とPS3の差もありましたので)、
    公式DPSメーター出せないのであればアドオン開放してPCとコンシューマー機の差は割り切ってしまったほうがいいような気がします(NGツールの取り締まり強化が前提で)
    現在、建前上は規約で禁じられているDPSツールを公式に実装してしまったら、
    雪崩を打ったように、他のツールも実装して、となりませんかね?

    アドオンは前に実装を断念したと言われていたような...

    ユーザー:アドオンを使えばDPSメーターを作れる
    開発:アドオンを使ってもDPSを測定できるような機能は提供しない

    この解離ゆえの断念だったと思いましたが...
    (0)
    Last edited by Matthaus; 09-24-2017 at 11:59 PM.

  5. 09-24-2017 11:58 PM
    Reason
     

  6. #6544
    Player
    ElenaValkyria's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    239
    Character
    Elena Valkyria
    World
    Ultima
    Main Class
    Reaper Lv 93
    Quote Originally Posted by SckwarzeKatz View Post
    ハード間の格差て是正できるものなのでしょうか、PCゲーマーだと高スペックPCと低スペックPCに差があるのは当たり前の感覚なのです(4.0まではPS4とPS3の差もありましたので)、
    公式DPSメーター出せないのであればアドオン開放してPCとコンシューマー機の差は割り切ってしまったほうがいいような気がします(NGツールの取り締まり強化が前提で)
    グラフィックスやロード時間という部分でハード間やスペックによる格差が発生するのは致し方がないと思いますが、「DPSを計測する」とか「ツールによって他ハードでは見えない情報がオーバーレイ表示される」などといった攻略に資するモノの有無が存在するのは適当ではないと思います。
    様々なジャンルのゲームでPCとコンシューマ機でMOD導入の可否などの格差が存在しますが、オフラインゲームならともかくMMORPGでそういった格差が容認されるべきではないでしょう。
    書かれているようにNGツールの取り締まりがキチンとなされるのが良いと思いますが、外部ツールによってDPSを計測している方が片っ端からアカウント停止に追い込まれているなんて話は聞かない以上ある程度の外部ツールは黙認状態な訳で、「じゃあどこまでがOK(どこからがNG)なの?」という話になると「この場でする話ではない」ってなるのですが…。
    (13)

  7. 09-25-2017 12:23 AM
    Reason
     

  8. #6545
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    外部ツールに関しての話題をするのはいいけど、過去のスレッドで繰り返されている外部ツールが公式的に認められている前提みたいな会話とか、外部ツールを推奨するような内容をしている場合に
    スレッドがクローズされる可能性が高いので、あくまで公式的なDPSメーターの要望と実装に関する問題について話し合う場所として使うべきだと思います。

    公式でのDPS計測する為のツールが必要ないなら別に外部ツールの話題を幾らでもしていいと思うけどね。
    議論をする場所さえ奪われる状況にはなって欲しくないかな、建設的な話題ができなくなった時点でクローズされる事を危惧して欲しい。

    実装するにしても「前向きな姿勢を取れるようになる」と言う点において、非公式なツールによるハラスメントな行為を平気でしてきたりした事もあって道程は遠そうだし、機能も限定的じゃないと実装できないかなと。
    (2)

  9. #6546
    Player
    ElenaValkyria's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    239
    Character
    Elena Valkyria
    World
    Ultima
    Main Class
    Reaper Lv 93
    Quote Originally Posted by SckwarzeKatz View Post
    現状のようにほぼ黙認よりはいいのでは?PS3はもともとフォーカスターゲットできませんでしたよね、機能差がありすぎると判断したら公式に実装するんじゃないですか
    旧ハードをサポートし続けるために公式に使える機能(フォーカスターゲット)が制限される事と、非公式ツールの機能を一緒にすべきではないですね。

    外部ツールに関しての公式見解としては

    「外部ツールの利用は利用規約により禁止されていますので、「良いのか」と問われると、「ダメです」という回答になります。
    また、具体的にどのツールが禁止事項に該当するのかしないのかという点につきましては、すべてのツールに対してどれがセーフでどれがアウトの線引きを公開することはありませんので、申し訳ありませんがお答えすることはできません。利用規約をご確認のうえで、ご自身の責任でご判断いただければと思います。
    なお、利用しているプレイヤーを確認された際には、スペシャルタスクフォースへのご報告」よりご報告いただければ幸いです。」


    となっており、「プレイヤーが逐一報告せよ」と草の根的に末端から潰してってくれとの回答があり、ハッキリ言って「もう匙を投げちゃってる」状態なんですよね。その上で、吉田P/D発言「『ログのデータを食わせてちょっと計算してみて結果を返すプログラム』とかは、使っていいかと聞かれたら、ウィルスなどの可能性があるのでダメとしか言えないけれど、自己責任という世界がある。」が、自己責任だったら使っていいんだとある意味で大義名分を与えてしまっている訳ですよ。

    ちょっと検索すれば、有名なACTでも「ヘイトを数値化して表示する機能」やら「次にいつどんな攻撃が来るかのお知らせ機能」とかまである訳で、それはさすがにフェアじゃないんじゃないの?と思っています。最近ではごく当たり前に「DPSいくつ」というような記載が色んな所で目にするようになっているので、マルチプラットフォームを標榜する以上、禁止なら全てのハードで禁止を徹底、容認なら全てのハードで出来るようにするという、当然の処置を求めたいなと思います。
    (19)

  10. 09-25-2017 07:02 PM
    Reason
     

  11. #6547
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,892
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by SckwarzeKatz View Post
    外部ツールとアドオンが混ざってませんか?自分の言っているアドオンは現在停止している実装予定と言っていた物のことですが、
    もともとPCで高評価なものはコンシューマー機に同等の機能を実装と言ってましたから当初の計画通り実装してしまえばいいだけのことです
    いやぁ前の何かしらのイベントでのトークショウ?でアドオンの実装は取りやめになったと言われてませんでしたかね?
    別のスレッドで何方かがそのように投稿されていたのを見たのですがね。

    元々アドオンを実装していたとしても、そもそもDPSを測定できてしまうような機能までは解放しないと言われていましたよ。
    予定通り実装していたとしても結局は、アドオンでDPS計れないじゃないか!と言う反論が出てくるのが予測できましたね。
    (8)

  12. #6548
    Player
    masato's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    246
    Character
    Masa Kodante
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by ElenaValkyria View Post
    最大の妥当性はハード間格差の是正であり、「PC版は外部ツールで計測できる状態なのだからPS4版でも計測したい」というのがそれでしょう。
    このハード間の格差って開発が作り出したものなんですかね?
    開発の知らないところでどこの馬の骨とも分からない輩が作ったツールが有るからって、その責任を開発に求めるのはお門違いのように思えるんですが。。。

    ※公式のDPS計測ツールに関しては反対だとは思いません。
     ただ、運営からしたら公式のDPS計測ツールは出しづらいだろうなと想像します。
    (8)

  13. #6549
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    運営の方針が変わってアドオン実装でDPS計測が出来るようになったとして、それを誰かが作ってPCユーザーの中で好評を得て、じゃぁコンシューマー機に同等の機能を実装しましょうとなっとして、公式で作るモノだからユーザーが作ったアドオンのリソース使うわけにもいかず、PS4でも動くようにUIも含めて作り直しになるでしょうから、そうなるとPCで公認アドオンのDPSメーターが使えるようになってから半年から年単位でPS4では使えない状態になるわけで、プラットフォーム間格差をかえって助長する結果になるでしょう。

    そもそもアドオンでDPS計測をOKにするような方針転換するなら公式DPSメーターを作る方がシンプルで、アドオンでの解決は問題を複雑にするだけだと思います。
    (7)

  14. #6550
    Player
    ElenaValkyria's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    239
    Character
    Elena Valkyria
    World
    Ultima
    Main Class
    Reaper Lv 93
    Quote Originally Posted by masato View Post
    このハード間の格差って開発が作り出したものなんですかね?
    開発の知らないところでどこの馬の骨とも分からない輩が作ったツールが有るからって、その責任を開発に求めるのはお門違いのように思えるんですが。。。

    ※公式のDPS計測ツールに関しては反対だとは思いません。
     ただ、運営からしたら公式のDPS計測ツールは出しづらいだろうなと想像します。
    ハード間格差を作ったのは開発陣ではありませんが、ハード間格差が生まれているのを放置して良い事にはならないんじゃないかと。
    RMTだって開発がやってるわけじゃないですけど、ゲームバランスの維持の為に公式が処分してますよね?

    外部ツールによってハード間格差が出来ているのだから、ハード間格差を埋めて欲しいなと思います。
    アドオンだなんだという話だって私が例に挙げたモノも新生の頃から存在するものだってあります。良い物はCS機でも使えるようにって、何年待ちゃ導入されるのやら…。
    ハード間格差を埋めるのが外部ツールの徹底排除でも、CS機への同等機能の導入でも構わないのですが、宙ぶらりんな状態で放置されてるのはどうかと思います。
    (18)

Page 655 of 893 FirstFirst ... 155 555 605 645 653 654 655 656 657 665 705 755 ... LastLast