野良の募集でPT組んだら、現状不足ロールボーナスはもらえないし
その募集してるDPSがどんなプレイヤーかもわからないのに入るタンクはいないの当たり前。
タンクにしか使えなくて、タンクに多くのメリットをもたらすPT募集機能って言えば伝わるかな?
今そんなもの存在しないんだけどさ。
大まかな概要は上に追記してる通りだよ。
タンクは練習しやすい、プレイしやすい環境を得るというメリット
DPSはシャキらないCFを使わなくてすむというメリット
野良の募集でPT組んだら、現状不足ロールボーナスはもらえないし
その募集してるDPSがどんなプレイヤーかもわからないのに入るタンクはいないの当たり前。
タンクにしか使えなくて、タンクに多くのメリットをもたらすPT募集機能って言えば伝わるかな?
今そんなもの存在しないんだけどさ。
大まかな概要は上に追記してる通りだよ。
タンクは練習しやすい、プレイしやすい環境を得るというメリット
DPSはシャキらないCFを使わなくてすむというメリット
Last edited by ferial; 09-23-2017 at 04:22 PM.
結局、タンクに乗ってる役割を無視してでも何かしよう、結果僅かばかりでも進行が早くなるならいいじゃないかと勝手な行動を取ることがタンクにストレスとして乗っかるからタンクやりたくないってなるんだと思いますけどね
特にタンクやったことない人が言うのは傍目にそのストレスを理解してるからなんじゃないの?と
で、理解してるならその辺は協力的に動いてよってのが先行先釣りすんなって話だと思うんだけどもそれを他ロールはタンクの奴隷じゃないって
いやそれは本末転倒じゃないのってのがここ一連の話だと思う
今、道が拓かれる「諦めの境地」
自分のペースで進めないもしくは他の人の行動でかき乱されるのが辛い
自分が先導するのが苦手(道案内やギミック)
背反してるのも厄介ね
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
道案内やギミックについては周回IDを減らす・絞る
先釣り問題はタンクのスプリントスピードアップもしくはリキャ短でどうにかならないだろうか?
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
なぜわざわざタンクの敷居を上げるのか理解できないのだが、タンクが増えることをディスカッションするべきなのに、タンク自身が俺がこうしてきたからPS低い奴は「~するべきだ」。
みたいなスポ根魂を押し付けて自らハードル上げてどうすんの?
FF14って娯楽だよね?
見ず知らずの人々と目的達成を分かち合ったり楽しんだりするもんじゃないの?
物事の根幹が間違ってるんだよ
『己の欲せざる所は人に施す勿れ』
頼むからさぁ、この意味理解して意見してくれない?
ここがタンク不足の原因の根幹だと思うから。
先釣りってタンクの進行が遅いから、ヒラDPSがやる行為だと思うけど
それって、進行が遅いタンク=慣れてないタンクを更に追い詰めている行為だよね
凄い鬼のような仕打ちw
慣れてるタンクは、進行も早いし
実際ID中先釣りされたらどうすれば良いのか?って話に関しては、ほとんど答えてない気がするんだけど。
タンクやりたくても怖いっ方は身内にお願いして練習に付き合って貰う。なれたらPT募集、さらに慣れたらCFって流れでやれば出来るようになると思う。
私は慣れているIDでも進行はたぶん遅いですね。早く進行しようという気がそもそもないし(^^;
CFでは[他3名の実力は事前に推し量れない]ので、[少しでも早いクリアではなく、少しでも安全度が高い進行]を目指します。
自分が慣れてるIDなら、[ついいつもの調子で進行したら、慣れていないメンバーがいて事故発生!]が怖いですから
なおさらだったり。(我ながら何か偉そうでゴメンナサイ)
先釣りされたらヘイト取れば良いだけじゃないの
今なら範囲ヘイトスキルぶっぱでも簡単に維持出来るし
ヒールはヒラさんだし殲滅はDPSだし、タンクに出来る事ってヘイト取ってバフでも炊く位でしょ
そんな大騒ぎするような事かいなと思うけど
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.