Page 83 of 99 FirstFirst ... 33 73 81 82 83 84 85 93 ... LastLast
Results 821 to 830 of 988
  1. #821
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    転化の通常の使い道は、緊急時というよりも、事前に分かっている限定された場面での回復力upを目的に使うか、妖精がいなくてもよくて火力をだすタイミングのどちらなのかなぁと思います。
    前者の回復力upについては3.xでの話で、今は慈愛やフローのリキャ短縮、薬湯もあるのであえて転化を使う場面もなく、4.0ではほぼ火力目的でしか使ったことがないし、使ってるのを見たことがないです。
    緊急時に使うなら、ほぼスキルを吐き出したあとだと思うので、不屈のリキャリセットとかあるとよいですよね。
    転化時だけ使えるフロー消費の範囲回復とかあるとかも面白いかも。

    いずれにせよ、転化使用にかかるデメリットが大きすぎる気がするので緩和が欲しいところです。
    (4)
    Last edited by pipika; 09-21-2017 at 06:45 PM.

  2. #822
    Player
    azrablack's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    40
    Character
    Azra Black
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    転化は「ここでHP戻しとかないと確実に死ぬけどフロー無いやばい」って瞬間に使うと強いと思いますよ。
    そんな状況になるのは大概が、もう妖精再召喚の必要がない最終フェーズあたりばかりだったので、
    そこまでMP赤字かどうかを気にしたことありません。

    最終的に色々赤字でも、その局面を乗り切ってクリアできちゃえば儲けもんです。
    (3)

  3. #823
    Player
    MorinoHimetyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    55
    Character
    Filia Silva
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Scholar Lv 70
    逆にそれしか用途がない……
    致命的な失敗をしでかした、しでかされた後を想定するしかないアビリティってどうなの……?

    リビングデッド→ベネディクションみたいな予定された致命傷に対するケアとして機能するならまだしも
    ただの失敗の積み重ね、もっといい方法があったのにそれが実行されなかった結果としての致命傷に対して使うと強いよってのは
    まともなパーティでゲームしてる際には一個アビリティが死んでるよって事の裏返しでしかないよーな……

    (てゆーかフロー3つ貰っても活性連打しか出来ないならなんとか出来るラインもたかが知れてるし……)


    だからもうちょっと、どかーんってぶっぱなしてもメリットを感じられる程度の性能は欲しいよね

    もしテトラグラマトンや星天対抗に使ったら30秒間総ヒール量20%減少!なんてデメリットが付与されたら誰だって正気を疑うと思うけど
    転化にはそれが付いてるも同然ってけっこーおかしな事だと思うの
    (10)
    Last edited by MorinoHimetyan; 09-22-2017 at 08:43 PM. Reason: なんか愚痴だけになってたから追記しました

  4. #824
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    もし仮に不撓不屈がリキャ1秒回復量300とかなら、転化で最大900の起死回生ができるんですけどね。
    (2)

  5. #825
    Player
    MorinoHimetyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    55
    Character
    Filia Silva
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    もし仮に不撓不屈がリキャ1秒回復量300とかなら、転化で最大900の起死回生ができるんですけどね。
    しょーじき回復力400にしてもらうよりかはそっちの方が良かったよね……
    てゆーかオメガ零式4層、学者で一回でもテストプレイしたのかなこれ?
    無敵でてきとーに殴ってみてテストプレイ終了!みたいな噂も聞いたけど、ホントなの?
    (0)

  6. #826
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by MorinoHimetyan View Post
    しょーじき回復力400にしてもらうよりかはそっちの方が良かったよね……
    てゆーかオメガ零式4層、学者で一回でもテストプレイしたのかなこれ?
    無敵でてきとーに殴ってみてテストプレイ終了!みたいな噂も聞いたけど、ホントなの?
    ようやく学者のレベルが70になったそうですが、学者で一回でも零式4層に行ったのかな?
    普通に初週クリアPTにも学者は入ってますよ?
    このような無意味は批判は止めましょう
    (7)

  7. #827
    Player
    MorinoHimetyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    55
    Character
    Filia Silva
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Scholar Lv 70
    白占学ぜんぶクリアしましたよー武器出ませんでしたけどー……
    どー考えたってバリアヒーラー枠は占星ちゃんの方がずっと楽でしょー
    クリア出来るかと、他のジョブと比べて調整不足や不便、性能の不足を感じるかは別の話だと思うです

    (でもちょっと余計な一言だった気も確かにします。ごめんね)
    (14)

  8. #828
    Player
    miaaaa's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    29
    Character
    Mimi Aurora
    World
    Titan
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    平均化そんな事を言われて蓋をあけてみれば、まったく平均化されてなく、なおかつバリアヒーラーとしての能力というか操作性が占いちゃんの方が使い勝手もいいのがダメな原因だと思います。
    これだけのダメージをくらう時は学者が有利とかありますけど、やはり全体的にみて操作性が…
    なので占ちゃんに嫉妬してしまうのではないでしょうか(>_<)

    (pt募集でも白、占募集はあっても学者指定募集ってみたことないですし)
    どこ目線で平均化してるのか謎です。

    そもそもヒーラーとして同じ効果をもつジョブはいらないと思います。もめる原因ですよ。
    もうバリアヒーラーは占いちゃんが本命です!学者は攻撃型ヒーラーです!とかいってジョブコンセプトをかえちゃえば…
    最初こそバリアヒーラーは学者のものだ!という方がでるでしょうけど、張り合う相手もいなくなるのでバリアヒーラーしたい人は占いちゃんにいきますよ。

    どなたかがいってましたけどメディカみたいたいな普通の範囲ヒールも追加してほしいですね。
    応急面倒なだけなのでいらないです。応急を普通の範囲ヒールにしてください。
    緊急の時に応急ポチしてるのが辛いです( ´△`)
    (6)

  9. #829
    Player
    lilinoel's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    291
    Character
    Lily Fayray
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 60
    範囲ヒールについては、不屈を活性みたくすることで、改善はされそうですね。
    ただ、回復力はメディカ相当もしくは、範囲15mとインスタント性能を考えると、それ以下が妥当かとおもいます。
    バリアは占
    軽減は学 
    で、差別化もよさそうですけど。
    (1)

  10. #830
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by miaaaa View Post
    そもそもヒーラーとして同じ効果をもつジョブはいらないと思います。もめる原因ですよ。
    もうバリアヒーラーは占いちゃんが本命です!学者は攻撃型ヒーラーです!とかいってジョブコンセプトをかえちゃえば…
    最初こそバリアヒーラーは学者のものだ!という方がでるでしょうけど、張り合う相手もいなくなるのでバリアヒーラーしたい人は占いちゃんにいきますよ。
    うーん、同じ効果を持つジョブはいらないっていうのは「占のスタンスやめたほうがいい」という意見に似てるようにおもいますよ。
    わたしは占のスタンスについては特に何も思いませんが、「同じ効果を持つジョブがいらない」「占をバリアヒーラーとする」というなら、それこそ白と同じ立場になるダイアもいらないよねってことになりませんか?
    じゃないと同じバリアヒーラーとしてやってきたはずなのに、占をバリアヒーラーとして残して、バリアヒーラーやめさせられる学は納得できないとおもう。だってこの理由ならバリアヒーラーとして残すのは学でもいいわけだし。

    ヒーラーの基本的な能力については同程度のポテンシャルは必要なので、バリアの有無で差別化をはかるよりは他の能力を特徴として伸ばしていくしかないのかなとおもいます。

    占はカードによるPT支援バフに優れ、学は連環の様なデバフに優れとかでも良いと思いますし。
    既存のデバフは悉く削除or効果低減されてしまいましたが・・・。
    (6)
    Last edited by pipika; 09-23-2017 at 03:19 PM.

Page 83 of 99 FirstFirst ... 33 73 81 82 83 84 85 93 ... LastLast