ごめんなさい、ちょっと仰っている意味が分かりません。
「武具投影オフ機能を付けて欲しいとまで要求されている個人の方はいない」と、どこかで断言されてます?
このスレッドでの武具投影オフ機能の提案は↓のSimeさんからだと思いますけど
Simeさんはこの機能を望んでいる個人ではないのですか?これが架空という事でしょうか?
ミラプリ制限解除をするなら、世界観を守りたいと思っているユーザにも配慮が必要だと思います。
別のスレで「他人のミラプリを表示しない」機能が欲しいとう意見がありました。
とてもいい案だなと思います。
この機能があれば、竜騎士装備を着てる白魔が居るファイナルファンタジーは見たくない、そう考える人の世界は守られ、
白魔が竜騎士装備着てても問題ないと考える人の世界も存在出来ます。
難しい線引きは考えなくても良いですよね。
ミラプリ制限解除と共に「他人のミラプリを表示しない」機能が実装されるのなら、ミラプリ制限解除には賛成ですが、そうでないなら、反対です。
Last edited by Chaf; 09-21-2017 at 07:50 PM.
Simeさんのご発言も「世界観を守りたいと思っているユーザにも配慮が必要」「竜騎士装備を着てる白魔が居るファイナルファンタジーは見たくない、そう考える人」ということであって、Simeさんご自身が欲しいというものではなく、あくまで、Simeさんが配慮すべきと考える第三者を指している様に受け取れます。
(逆にSimeさんご自身が欲しているにもかかわらず、主語を「世界観を守りたいと思っているユーザ」にしたのだとしましたら、ちょっと誇張が過ぎるかなと思います)
わたしの理解では、ここで世界観を大切にしたいという方々は、現状の武具投影に一定の満足をしている上で、少しずつでも選択肢が増えていくのは良いけれども、一気にジョブ/クラス制限までを解除してしまうのは不安があるという方々だと思っています。
ですので、そうした方々に、なら武具投影オフで……という案では、理解を得られないと考えます。
そしてこれは、架空の「世界観を守りたいと思っているユーザ」像に向けた案だからだと思っています。
武具投影オフは、切り離して考えるべきでしょう。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.