Results 1 to 10 of 1550

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Musashimaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    144
    Character
    Ray Sonic
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 50
    どなたかも書かれていますが、今までってギャザラーが集めてきたものでクラフターが物を作っても
    主に消費するコンテンツ・バトルクラスの人が消費できにくい状況じゃなかったですか?

    食事したくても効果がわからない、ステータスの意味が1.19あたりまでほとんど無くて
    食べても意味がないとか・・・
    ポーションもパッド利用だと1.19実装までは使い勝手が悪すぎて消費もできないとか・・・
    装備作ってもマテリア無かったので同じものばかりだぶついたり・・・
    買うにもリテイナーサーチがあるとはいえ面倒だったり・・・

    結局FF14内の消費者が消費できるように色々整備しないとギャザラー・クラフターも生きてきません。
    主な消費者ってバトルクラスが多いと思うのでまずそこを何とかしないと結局全てのクラス総倒れです。

    ギャザラー・クラフター専門の方はバトルクラスばかり優先度がーって思われるかもしれませんが
    結局バトルコンテンツだったりバトル仕様変更をすることはギャザラーやクラフター専門の人にも
    いい影響が出ると思うんです。 というか出てきてませんか??

    ポーションだって1.19からパッドでの利用がかなりしやすくなったんです。(知らない人もそこそこいるのでは?)
    リーブでもらったものが溜まってたのでバンバン消費してますがそろそろ底が付くので買いたいのですが
    リテイナーで安くかいたいなぁ・・・・(クラフトできるんですよね?
    あとは、マテリア作り用に装備もチョコチョコ買ってます。
    それに、ステータスの意味が1.19あたりからより生きてきたということで
    食事を買いたいのですがリテイナーを覗いても品切れが多くってクラフターの人もっと安くいっぱいだしてーって
    いつも叫んでます。
    街中でクラフターの方ももっと行商(シャウト)してくれませんか?
    バトルクラスメインの人にもっと啓蒙してくれませんか?

    そういう意味では全てのクラス同じ土俵にいると思いますよ?

    幹を太くし土台がしっかりしたら、それぞれのクラスがもっと活躍できるコンテンツが増えていくでしょうし
    クラフター・ギャザラー専門の方は見方を少し変えてみてほしいです。
    バトルクラスは俺らが支えてるんだぜ!的にどーんといまは構えて欲しいなって思います。

    ※ただし、チョコボについては全クラス関係なく取得できるべきだと思います。
     今は吉Pの方針としてバトルクラスも是非やって欲しいということで強制仕様になってるのかもしれませんね。
    (7)
    Last edited by Musashimaru; 11-11-2011 at 01:04 AM. Reason: 少し現状を追加

  2. #2
    Player
    fina-Silmarilion's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    257
    Character
    Finathlon Quentas
    World
    Hyperion
    Main Class
    Carpenter Lv 30
    Quote Originally Posted by Musashimaru View Post
    食事したくても効果がわからない、ステータスの意味がほとんど無くて食べても意味がないとか・・・
    ポーションもパッド利用だと使い勝手が悪すぎて消費もできないとか・・・
    装備作ってもマテリア無いから同じものばかりだぶついたり・・・
    買うにもリテイナーサーチがあるとはいえ面倒だったり・・・
    その辺で1つ提案が
    クラフター調理での旗印
    いわゆる看板なんですが

    LSに所属していると家紋が表示されますよね
    あれを少し改造して、調理師だとバザーと違って、出品できる看板をon/off機能で出せる
     クエストを実装して周囲に宣伝できるようにする
    そうすれば、いちいちバザーの中身を見なくても良い

    他にも武器+Rの出品がわかる看板
    素材のみの看板
    等のon/offを実装すれば、より視覚的に分かり易いんじゃないでしょうか?
    (4)