しかたないでしょしっかりとした対応をしてこなかった結果が 少しの疑わしい会話から
「???お前ツール使用者か」って流れになってしまったのだから
しっかりとした対応をしてきてたら少しの会話でそんな結論には至りません
あまりの異常なのであらゆるとこから違法ツール天国って言われちゃうんです
それが解消されるまでまた似たようなスレッドが立つだけです
しかたないでしょしっかりとした対応をしてこなかった結果が 少しの疑わしい会話から
「???お前ツール使用者か」って流れになってしまったのだから
しっかりとした対応をしてきてたら少しの会話でそんな結論には至りません
あまりの異常なのであらゆるとこから違法ツール天国って言われちゃうんです
それが解消されるまでまた似たようなスレッドが立つだけです
違法ではないですけどね
現状、違反かどうかも分かりませんしね(まあ自分で使う分には特に処罰の対象にもなっていないようですが)
違反・違法ってのは一部のユーザーが勝手に自己判断で言っているだけで
個々の事案はFF14の運営のガイドラインに沿って対応されているんでしょう
そのガイドラインと自分の思っているラインが同じになるまで似たようなスレッドが立つのかな?
公式のDPSメーターがトラブルの原因となることへの懸念と、相手をツール利用者とみなして起きたトラブルを同じとするのには無理がありませんか?
et quod fere libenter homines id quod volunt credunt.
もうなんか、PCにインストールされているアプリすべてが違反だって思われてるような気がしてならない。
すこし頭冷やしたらどうですかね
フォーラムにいる人たちは某ツールに毒されすぎですよ。
スレ主だって、勝手に某ツールの事だって思いこんで発言してるし。某ツールのことを詳しく知ってるプレイヤーなんてそんなにいないでしょ。
知らない人なら、質問内容に対して「@何%まではみました」って普通答えるでしょ。そこからさらに突っ込まれれば、ハラスメントで通報すればいい。
このやり取りだけじゃ、運営の回答はなんも間違えてない。言葉足らずな募集主もそうだけど、それを深読みしたスレ主もスレ主でどっちもどっちでしょ。
冷静になるべきですよ。
基本的に運営っていうのは個人同士のトラブルには介入しないもの。
これだけでは募集主さんが不正ツールを使っているという証拠はどこにもないし、個人間のトラブルの範疇だから、募集主さんがどういうつもりで「いくつ」と聞いたのか確かめるのはユーザー間で解決する問題であって、口論の仲裁みたいなことは運営の仕事じゃないわね。
「○ctの数値言え」ってズバっと言われたのなら運営の仕事だけれど。
ファファファ・・・怒りや憎しみではツールは倒せん!
個人的な意見ですが、これってお互いの言葉足らずな問題なだけの様な気が……。
まさにコレよね。
必ずしも、不快=ハラスメントではないわ。
ハラスメントって定義が広くて便利な言葉だけど、だからといってちょっとした会話の行き違いを何でもかんでもハラスメントとして通報すれば全て対応してくれるってものじゃないのよ。
スレ主さんは何のためのハラスメント通報かと言ってたわね。
それは、暴言、煽り、粘着、MPKなどなどやり方は様々だけど、何の落ち度もないのに一方的に嫌がらせされた人のためにあるのよ。
街を歩いてたら通りすがりの知らない人から突然「タヒね」ってTellが飛んできたとかなら立派にハラスメント成立でしょうけど、DPSを訊くと一口に行っても、前回の挑戦での残り%や木人の結果を聞くことは禁止されていないし、今の時点でそれをハラスメントとは言えないんじゃないかしら?
そもそも本当に募集主さんは○ctを使っていたのかしら?
あの会話の内容ではそこは確かめようがないわよね。
つい自分が受けた言葉にばかり目が行ってしまうかもしれないけど、客観的に見てみて。
証拠もない時点で勝手に不正ツール使用者と決めつけてしまって、それが単なる思い込みで冤罪だったなら、それは相手にも不快な思いさせてるのよ。
つまり運営だってこの状態で通報されても、どちらにも落ち度がない、またはどちらにも落ち度があり、どちらも裁けないってこと。
運営の対応が不安と仰るけれど、冷静に考えてみて?
第三者の視点で言わせてもらえば、申し訳ないけど今回のスレ主さんのトラブルの内容はどっちもどっち。
この通報内容で処罰に動く運営だったらアタシなら逆に不安になっちゃうわ。
一方的な感情と憶測だけでムカついた相手を処罰させられるとなったら大変なことだもの。
個人的には極めて真っ当な対応だと思うわ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.