結局いつもの流れですね。
運営の見解が「固定は強くて当たり前、野良は固定ガチャやってね」って事ならアプローチの仕方を変えた方が良いのでは?
マッチング分け以外認めない!と言うならそれも良いでしょうけど。
運営の考えが覆らないとも限りませんし。
でも、ソロと2人以上のPTでマッチングを二分化すると言う案なら毎回反対させてもらいます。
結局いつもの流れですね。
運営の見解が「固定は強くて当たり前、野良は固定ガチャやってね」って事ならアプローチの仕方を変えた方が良いのでは?
マッチング分け以外認めない!と言うならそれも良いでしょうけど。
運営の考えが覆らないとも限りませんし。
でも、ソロと2人以上のPTでマッチングを二分化すると言う案なら毎回反対させてもらいます。
マッチング機能のあるゲームほとんどで見る話題な気がする。
レートでも導入して、パーティの数やレートがなるべく揃うようにマッチング組むように…
いやーでもこの人数だと厳しいのか
頑なにソロと2PT以上の二分化反対してる方は何故なんですか?
固定がいても平気なら今と変わらないですよね?
マッチングがしない恐れがあるからですか?
仮に二分化して2PT以上側が過疎になったら、それこそみんなの意思なんじゃないでしょうか?
運営さんも静観してないで考えて欲しいです。
考えてるならみんなに伝えてください。
開発チームは強い固定と対峙した事あるのかな?
固定がダントツトップ、2位が800ちょっと、3位が600だったかな?
固定いるだけでこんなに試合にならないんですよ?
もう、フロントラインもチャット無くしたら良いんじゃない?
固定がいるかどうかに関わらず、実力差がありすぎる団体がいた場合、その日はもう勝てる気がしなくなってしまいますね。
何試合やっても同じGCのひき殺しを見るだけの展開になってしまう。
FLにもレベル若しくはランク制とか導入してほしい。与ダメで分けてもいいですけど、この話って延々と繰り返されてる気がしますけどね。
強い人達と戦いたくない、ルールを理解していない人達と戦いたくない
このあたりの相反する層を分けてマッチングできたらそれがおそらく最適解ですし、レートを設ける事自体には賛成です、が。
現状の人数だとどっちも過疎って共倒れが目に見えてませんかね…
と言うかFF14は「PVPもしっかり遊べるPVEゲーム」なんですよね。
つまり他のPVPメインのゲームと一緒に考えるのは難しいと思います、プレイ人口的な意味で。
そして今までのユーザー意見を見てると過疎って怒られるのは運営さんじゃないですか…
それからチャット廃止はやめて頂きたいです。
「チャットもなくなり良い軍師が消え、ルールも何もない試合だけど点数的にはいい勝負だし皆で遊ぶの楽しい!」
本当にそうでしょうか?
私はそんなフロントラインつまらないです。
動物園がサファリパークにレベルアップしたら現在向上心を持ってPVPを楽しんでいる多くの良プレイヤーも(固定・ソロ専共に)去るのではないでしょうか。
恐らくその肩を落として去っていくであろう層が、今まで長くPVP・フロントラインを支えてきて且つこれからも継続的に遊ぶであろう人たちだと、私は思うのですが。
運営さん、次回の大規模戦闘PVPの仕様を見るに固定対策などちゃんと考えて下さってると思います。
楽しむ配慮をありがとうございます。
そしてこれからも、何卒慎重にアップデートを重ねて頂きたく思います。
UI関係ですが、プリセットでチャットを用意して欲しいです。あの地点へ向かえとか、戦闘してるからこの地点へ来て欲しいとか、全員に全体マップを強制的に表示して、マップを見ながら連携する方向に持っていって欲しいです。
ジョブ調整をフィースト基準として調整するならば、フロントラインはシステム面で、ソロでも固定に近い連携が取れるように調整していただきたいです。
全体マップの、自チームのヒーラーの位置表示を△とか☆とか、特徴ある形状で表示して欲しいです。自分の近くにヒーラーがいるかいないかで、継戦するか撤退するかの判断材料になりますし。
アイスドトゥームリスやシールロックのトームリスの進捗状況をマウスオーバーによる表示ではなく常時表示していただけませんか?
いちいちマウスオーバーしなきゃわからないのは億劫です。
開発の擁護をするわけではありませんが・・・、
一応固定対策に関しては散々ここで議論された挙句に運営は回答を出し吉Pも(ラッキー)コメントを出した後に
PTの場合はフリーとなるように対策されました。
練度の高いガチのソロ専コンテンツとしては、フィーストでランクマッチ制度が導入、PTが廃止されました。
(ManaDC)----------------------------
結果固定は激減、鯖間は増えましたが脅威となるPTは消えました(当時は2PT固定以上が脅威でしたので)。
野良でも軍師すれば勝てるレベルで当時はかなり差が縮まりました。
しかし、悪い言い方になりますが
4,0以降野良の練度が恐ろしく下がってしまい、固定とは言えないレベルのPTでも脅威と感じる程に野良のレベルが落ちました。
それに伴って野良専軍師も激減し、PTを組んで軍師をする方ばかりになり、よりPTと野良の差を感じるようになりました。
(最近は野良の練度は徐々にもどりつつある。たぶんFLルレ回す人(初心者)が減ったんでしょう課金者減る時期だし)
-------------------------※PT=固定・鯖間
昔、固定問題に関しては散々議論され尽くしましたが
今の時期の固定対策議論は当時とは別の意味をもつ議論かもしれません。
私は棲み分けに関してはどちらでもいいですが、MMORPGでチャット廃止は反対です。
Last edited by daigohoro; 09-08-2017 at 05:23 PM.
一応固定対策に関しては散々ここで議論された挙句に運営は回答を出し吉Pも(ラッキー)コメントを出した後に
PTの場合はフリーとなるように対策されました。
・・・略
固定対策って言ってる割にGCフリーなだけで固定はなんら変わりません。
野良軍師さんいるならラッキーと言っていいですが、固定居てもラッキーなんて思わなくなりました。
daigohoro 氏の言う通り4.0から野良は酷くなりました。
なので固定になす術もなく一方的にやられるんだとも思います。
だからこその棲み分け希望なんです。
ルール無視で大差で負けたっていいんです。
同じ負けるにしても、あの高揚だらけの軍隊蟻みたいな集団が力技で一気に轢き殺して試合とやる気を削ぐのはホント勘弁です。
何度も言いますが、固定は固定とでチーム戦ランキング形式にすればいいと思います。(フィーストと同じ様に)
昔から散々議論してるのも分かりますが、その議論を辞めてしまったら運営は更に動かないと思います。
PVPをこれから始める人、始めたばかりの人、長く楽しく遊んでもらいたいものです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.