Quote Originally Posted by Morith View Post
経緯が経緯だからじゃないでしょうかね。
いい方悪いですが製品未満の14から製品になるわけです。
特に種族変更に関しては過去にさせる旨を発言されていますし、それを見てプレイ続行を決めた人もいるはずで、そう言う人からしたら新種族やるなら1からやれは実質ワイプのようなものです。

新生に移ったら全キャラワイプしますって言われたらみんな怒ると思いますが種族変更を前提に続けている人にとっては、それと同義かと。

新生ファイナルファンタジーXIV概要
http://wdl.square-enix.com/ffxiv/dow...Outline_JP.pdf

ここにも、種族と性別変更の再カスタマイズ権利を付与させていただく予定ですと記されています。予定はあくまで予定だからで片付けられると、ワイプしないと言ったのもあくまで予定でしたからとか、いくらでも言えますしここも信用問題の一つかな。
今回の種族追加の場合に、”普通に新キャラ作ってくださいね”でダメな理由、同意は出来ませんが主旨は理解しました。
しかしながら、今回の種族追加に伴って“人間関係をリセットしたい”が単なるユーザのわがままじゃない理由は何でしょうか。
キャラもワイプされない、種族転生(新種族への転生に限る)、名前改変なし(もしくは改名が履歴に残る)だと不都合な理由は何でしょうか。