冒険者小隊の連中とチープダンジョンに潜りたい…
一緒に壁の中にテレポするんだ
冒険者小隊の連中とチープダンジョンに潜りたい…
一緒に壁の中にテレポするんだ
新生祭、楽しませていただきました
ディープダンジョンの元ネタが出てくるとは思いませんでした…ファミコン世代にはドストライクだったのではないでしょうか
トイボックスで再度プレイするときに構造が全く別になっているのもあり、ついついやりこんでしまいました
しかし、今の若い世代にはああいうゲームって受けるんでしょうか…?純粋に気になる
昔でこそウィザードリィなどで一世を風靡しましたが今だと世界樹の迷宮で慣れてる人からしたら余裕なのかな?
こう考えてみて?歴史上の偉大な人物も
スタート地点は今の僕達と何も変わらない学生だったんだ。
彼らに出来たなら僕らにも出来る。
GMキャラクターの性別については、ちょうど去年の14時間生放送の中(第13回コミュニティ放送)で、話題に上りましたね。
女性GMキャラクターの画像は「すごいレア」で「実際に中の人が女性かどうかは別」とのことでございました。
チープダンジョン楽しませてもらいました!
GMさんはキャラクター作成もちゃんと行ってるんですね。
それならGMさんがせっかく作ったキャラクターが見られるようなクールビズジャッジ装備があったらいいのに!
あれ、でもGMさんはヒューラン限定なのかな?ヒューラン以外見たことない気がする…
ヒューラン以外のGMさんもいてほしい。
ようやくプレイできました。
環境によって違うかもですが、ダンジョン画面にフォーカスが合っている時にテンキー操作をすれば移動できました。
ダンジョン画面にフォーカスが合っていないとどのキーを入力しても反応せず、フォーカスが合っていてもアルファベットキー入力ではチャット画面に入力されるばかりで操作不能。
アルファベットキーで操作しろ、というメッセージが罠になっていました(;´・ω・)
同じとこでハマっている人結構いるんじゃないかなぁ・・・・ここ見て解決できると幸いです。
4年ありがとうと言われたけど、え~!今年の10月で7年何だけど~~
エオルゼアで冒険初めて!!!
FF14は、2010年の9月30日にパッケージ買ってきて、翌日インストールして始めたのよ
面白かったでっす!
オーケストリオン譜もよかった〜。゚(゚´Д`゚)゚。
曲を聞いてて改めて旧FFXIVをやってたらよかったなーと思いました。
自分の記憶が確かなら、やらないって昔仰ってたように思うんですが、旧FFXIVの追体験が出来るイベントとかあればいいなーと思った次第です。
緑豊かなクルザスとか見てみたい!
(来年の新年祭期待しても良いですか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.