Page 201 of 365 FirstFirst ... 101 151 191 199 200 201 202 203 211 251 301 ... LastLast
Results 2,001 to 2,010 of 3641
  1. #2001
    Player
    knar's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    150
    Character
    Kunagi Malaguld
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by Ryuichi_LS View Post

    4.Xになってから、IDでは赤魔のような黒か白かはっきりしない
    半端者に負け

    可愛い子供たちに、これ以上みじめな姿を見せたくないのです。
    伝説の竜騎士が、寺の坊主のモンクに負け下級役人の侍に負ける。
    こんなことがあっていいのでしょうか。

    幾千の竜騎士がナースで血を流し、最期に放った竜の咆哮が
    吉田Pには聞こえているのでしょうか。
    伝説の竜騎士と自分の好きなジョブを過剰に特別扱いし、
    半端者だの寺の坊主だの下級役人だのと他ジョブの悪口いう態度は改めたほうがいいですよ
    フィードバックするのはいいですが自分こそが唯一無二の主人公ってプレイしたいならオフゲーやってください。
    (18)

  2. #2002
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by toshi-nico25 View Post
    捨身の被ダメ上昇はスキルの名称からいっても消えないような気はしますよね。(被ダメ上昇なくなるに越したことは無いですが)
    捨身という名前とフレーバー的なのを残すとしたら被クリティカル率上昇に変更とかかなあ。
    これならクリティカル出ない Raid の範囲攻撃には気にせず使えるようになりますよね。

    コンバートは……。こっちはマナドローに変更するしかないかも。
    (2)

  3. #2003
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by coldfish View Post
    捨身について事の重大さが開発に伝わっているか不安だったので補足で連投します

    捨身の存在は物理DPS全員が使用できたからこそ成立していました
    DPSロール内で特定のジョブ(竜騎士・黒魔道士)のみが被ダメージ上昇等の自己で完結しないリスクを負っているという状況は異常です

    これは2.X時の魔法防御の問題と同種の歪みだと感じております
    (火力が関わっている分さらに複雑かもしれません)


    捨身の存在意義について竜騎士以外のパーティーメンバーの目線(特にヒーラー)でしっかりと再検討したうえで
    過去の経験から学習し早期に潔い判断がなされることを期待します


    以前の吉田P/Dの投稿にあった下記の点に考慮した火力設定にしていただけるのであれば個人的には何の不満もありません(竜騎士には捨身の他にも単独では使用できない自己強化バフがあります)
    • ギミックの影響を受ける度合(影響を受けやすいジョブは単独でのダメージをやや高めに、受けにくい場合にはやや低めに)
    しかし今になって単独火力の序列を変えることはできないというのであれば
    速やかに被ダメージ上昇効果を撤廃するべきです
    装備の物理防御力が横並びになるんであれば、被ダメ上昇は無くてもいいかも知れませんね。
    (7)

  4. 08-15-2017 11:52 AM

    Reason
    方向性の違いを感じた為

  5. #2004
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    504
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    Quote Originally Posted by coldfish View Post
    【捨身について】
    4.0以前は物理DPS全ジョブがアディショナルにより捨身を使用でき被ダメージ上昇のリスクを等しく負うが
    竜騎士のみ特性によって効果が高くリスクが小さいという利点がありました

    (中略)

    例としてデルタ編零式4層のホワイトホールやアルマゲストにおいては
    竜騎士以外に対しての必要十分な量の範囲ヒールを行っても竜騎士だけは石化・死亡するという事態が発生します

    (後略)
    これ経験しました(´Д`)

    あれ?俺だけ石化してる!…と。

    おっしゃる通りブラバス、内丹辺りでどうにかなるのですが
    火力バフを使うのにロールアクション枠を消費しないといけない本末転倒さ…。

    4層ならばアームレングス、ディヴァ、気合は入れたいですし、前半ならトゥルーも入れたいです
    じゃあ枠足りないよねーどうするー…というとバフを我慢する、切る…という選択になるわけで
    全力でぶん殴れないのはちょっとストレスですね。

    我慢する場合リキャストが噛み合わなくなっていきますし。

    そもそも竜は使うタイミングに気を遣うアクションが多く(ジャンプ、ゲイル、捨身)
    バフの維持もめんどくさい割に、近接の中だと火力が飛びぬけているわけでもないので

    す…捨身…?という感じもします、うーん悲しい…(´・ω・`)
    (46)
    Last edited by Kotetsukko; 08-16-2017 at 11:29 AM.

  6. #2005
    Player
    Zacks's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    17
    Character
    Barca Micos
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 70
    竜騎士だけではなく他のジョブにも言えることですがバランスの取り方が下手すぎませんか?

    竜騎士のジャンプの硬直や捨て身は使うタイミングを謝れば戦闘不能に直結するスキルなのに威力は弱い。

    ナイトは軽減スキルが豊富で支援も出来て火力も暗黒戦士に劣らないドラクエの勇者のようなバランスなんていう言葉を知らないジョブです。

    赤魔道士は蘇生、回復、被ダメ軽減が出来るのに火力も高いとう小学生が考えそうなバランス崩壊ジョブです。

    もっと考えてバランス調整してください。
    ゲームした事のない人が調整してるの?というようなお粗末なバランス。
    どうしてこうなった。
    (66)

  7. #2006
    Player
    Cibochan's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    89
    Character
    Kardal Spindal
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    イルーシブには多少テクニカルではありますが「イルーシブジャンプ発動時、直線上に存在するプレイヤーのヘイトも下げる」を追加すれば
    忍者とはまた別な形でヘイトコントロールが出来、ヒーラーのヘイトも抑えられると思うのですけどね
    現状忍者がだまし討ちという強力なシナジーを持ちながら、唯一無二のヘイトコントロールジョブであることが目立っているので
    「忍者しかできないヘイトコントロール」が薄くなれば、多少はジョブ差別も減ってくるのではないかなと

    だまし討ちも強力ですが、やはりヘイトリセットがあるレイドにおいて、
    「ヘイト稼ぎ目的でのタンクの防御スタンスを減らすことができる」「ヒーラーが大回復使っても跳ねない安心感」
    これは開発が考えている以上に強力な効果です。

    おそらくはDPS的、だまし討ち周りのDPSシナジーしか見てないのでしょう
    ヘイト調整によるメリット、そしてヘイトコントロールスキルの見直しもしてほしいですね
    正直影渡しがDPSロールアクションだったら、割とバランス取れていたんじゃないかな…

    アイやサイト、ジャンプの調整次第がある4.1で竜が根絶やしになるか、否かが決まる
    ワクワクよりも冷や汗なのがこのゲームの悲しい所ですね
    アップデートを純粋に心待ちにできないw
    (5)

  8. #2007
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    419
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    個人的には竜騎士固有の操作感として増減する竜血ゲージを管理するというのを復活させてほしいな、と.

    より一層ドラゴンアイのスタックが難しくなるかもしれませんが…ゲイルのリキャストは10秒に戻した上でゲイル発動すれば竜血ゲージ消費という形になればより遊んでいて面白いのではなかろーかと思います.
    あと、それに加えて紅の竜血もナーストレンド発動でゲージ消費し、竜牙竜爪及び竜尾大車輪でゲージ増加として、紅の竜血状態を維持するという遊び方もできるようになればより面白くなるのではと考えます.

    あと、無茶な話かもしれませんが
    ドラゴンアイが4つ貯まった状態になると「蒼の竜血」スキルが「紅の竜血」発動のキーになってほしいです.
    ゲイルが紅の竜血発動のキーになってるのなんとなくモヤッとするんですよね.
    (11)

  9. 08-18-2017 07:20 PM
    Reason
    方向性の違いを感じた為

  10. 08-18-2017 07:20 PM
    Reason
    方向性の違いを感じた為

  11. #2008
    Player
    magnesium's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    205
    Character
    Magnesium Oxide
    World
    Ifrit
    Main Class
    Black Mage Lv 81
    まだレベル69ですが、ヘヴィスラ→桜花コンボ→フルスラコンボと打っていったときにヘヴィスラが5秒程度余り桜花も微妙に残した状態で更新になるのが気になります。
    火力アップに繋がってしまうので無理だと思いますが、二段突きさえ残っていれば…

    あと個人的に二段突きのモーションが好きでした。
    (10)
    Last edited by magnesium; 08-20-2017 at 02:07 PM.

  12. #2009
    Player
    Ryuichi_LS's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    13
    Character
    Sugizo Ls
    World
    Ixion
    Main Class
    Lancer Lv 90
    少なくとも竜目は永続スタックにすべき。

    とにかく何にでも言えることですがスタックしないで「一からやり直し」ってのはやめませんか。
    こういうのがあると急かされますよね。
    ろくに会話もできないじゃないですか。
    毎回毎回IDで会話するわけじゃないけど、そういう余裕すら設けないのでしょうかこのゲームは。

    知り合いのタンクから竜がいると気遣いが多いと言われました。
    範囲が直線なのでキレイにまとめようと気を遣う、竜目のスタックを台無しにしたくないから急がないといけないという脅迫観念に苛まれると。
    サイトだけでなく存在自体が人を不幸にするこのハラスメントジョブ。
    設計した担当は誰ですか。その日の気分で仕事をしてるのですか?

    他職でID行ったときも竜騎士がタンクに急げといちゃもんをつけてました。
    トラブルの元になる仕様は分かるでしょ、もう4年も開発してるんだから。
    そういうのはいい加減やめましょうよ。
    (64)
    Last edited by Ryuichi_LS; 08-23-2017 at 04:22 AM.

  13. #2010
    Player
    LeTigre's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    300
    Character
    Sho Piki
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    ドラゴンアイのスタック数がイマイチわかりにくいので数字もしくは♢マークを4つ並べるとかしてほしいです。
    (19)

Page 201 of 365 FirstFirst ... 101 151 191 199 200 201 202 203 211 251 301 ... LastLast