ヒラ1「DPS1さん、本の数揃ったんだから装備交換しなよ」
DPS1「来週出るかもしれないから、もったいない」
ヒラ1「・・・」
現物ドロップいらねーな。
ヒラ1「DPS1さん、本の数揃ったんだから装備交換しなよ」
DPS1「来週出るかもしれないから、もったいない」
ヒラ1「・・・」
現物ドロップいらねーな。
正直そういうのは固定内のルールでどうにかして欲しいかな
例えば2層の防具2部位に関して1/7で自分の欲しい部位が出る(タンクヒラはその後ロット勝負が待ってるけど、ジョブによっては最終装備の都合で譲り合いも可能)
それに対して6周でデータログの交換が出来るんだから、確率通りに出れば6週目に1部位、7週目に2部位目が取れるし、まったくでなくても12週目には2部位そろう
それをデータログだけにしたら交換レートを下げたとしても揃うタイミングが一律になって、コンテンツのDPSチェックによっては足止めになるのにわざわざ攻略速度の足かせになるようなことしなくても、とは思う
むしろDPSが交換もったいないって言い出すってことはDPSチェックは現時点で足りてるんでしょう?1~2週かそこらだったら攻略速度によっては待ってもデメリット少ないんじゃない?
そういうところも柔軟に動ける固定のメリットを生かすべきで、システムでどうこうすることじゃないと思う
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.