Page 7 of 14 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 132
  1. #61
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    ジャンプポーションを使うのも、利用者に対して支援するのも、全て人それぞれの対応があるんですよね。
    ネトゲなんですから人それぞれどう思って行動するかなんてバラバラですよ。
    Roundaboutさんの発言を見るに、悪いケースが起きた事しか考えてないですよね。
    しかもポーションの問題ではなくプレイヤーの問題の話です。
    紅蓮アーリー時、アレキ武器を持ちながら61IDでまともにヘイトを維持出来ないタンクに出会いました。なんとかクリア出来ましたが。

    完全に個人的な見解ですが
    ちゃんと動きを勉強する人はジャンプポーションを使ってもします。
    逆に勉強しない人はジャンプポーションを使ってなくてもしません。
    そしてどんな人と出会おうが人それぞれの対応方法があるんですから何も言えません。
    冷たい事を言うつもりは無いですが、塩対応で心が折れようともIDで一緒になった人からしたらそんな事知ったことでは無いと思います。
    (というかそもそもそのケースもポーション関係無いですよね…)

    ちなみにですが、ポーションを使うとソウルクリスタルとイディル装備に銘が付きます。
    その辺りである程度判断は出来そうですね。
    (9)

  2. #62
    Player
    D_GEYE's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    204
    Character
    Feb December
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 11
    ポーションに賛成したんだから責任とるべきって話なら、そもそも当時から反対意見の方が多かったはずだよ。こうした問題が出る事は危惧されてたし。
    だけど運営が目先の金欲しさに押しきっただけだと思ってる。だったら責任とるのは運営でしょ。ポーション初心者も他プレイヤーも被害者かと。
    (6)

  3. 08-13-2017 12:44 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  4. #63
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    なんかもめてるぽいけど、無視して俺の現状認識と結論を書くね。

    良くも悪くも本質的な部分は2.xの頃と何も変わっていません。
    昔から、不慣れな初心者プレイヤーは一定の割合で存在し、そういう人がタンクかヒラをやっていると目立って見える。
    新生からしばらくは、ヴィジル、オーラム、ゼーメルあたりでよくトラブルが発生していた。
    経験者が積極的にフォローしないとしんどいPTって、特に珍しくはなかった。

    そして、現時点で、考慮すべき点は以下4つ。
     ・紅蓮の評判がなかなかいい
     ・夏休み
     ・フリートライアルの期間制限がなくなった
     ・ジャンプポーション

    要は、大型パッチ後の夏休みで新規プレイヤーが流入しやすい環境で、
    フリートライアルで低レベル帯で滞留する層(まったり派)と、
    地道にレベリングしている層(マイペース派)と
    ジャンプして攻略を進めたい層(積極派)がそれぞれ存在し、
    それぞれのポジションで一定の割合で不慣れっぷりを発揮している。

    現状は、初心者が不慣れっぷりを発揮する場が分散されています。

    確かに、レベルレ(Lv49まで)と50&60IDに行くと、初心者がそこに凝縮されているため
    体感として不慣れさん(ギミックがん無視)が多いなとは思いますが、
    ジャンプポーションだけの影響について言えば、オーラムとかで洗礼を受けて篩にかけられていた場が、
    上位のIDにも広がりましたという程度で、それ以上の話ではないでしょう。

    全部想像できる範囲の事象であり、何か特殊なことが起こっているようには思いませんわ。

    さすがに、魔科学で初見タンクさんが法則改変をがん無視してたのは笑ってしまったけど、
    まぁ未予習初見ならそうなるわなと思うし、クリアに特に問題は無かった。
    依然として、オーラムとゼーメルが安定して魔境なのは変わらず。

    我々は、今まで通り適当にサポートしてあげて、初心者さんに経験を積んでもらえばいいのだと思います。
    (19)

  5. #64
    Player
    Mickeymouth's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    277
    Character
    Negima Nenegima
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    賛成した人の大半は
    ここで語られてるようなリスクを踏まえて、
    「それでも今どきのMMOにはそうしたオプションが必要である」と
    主張してました。

    そして反対派の方と同様、リスクが小さくなるよう
    案を出し合ってました。
    その辺は実装に際してのスレを参照して下さい。
    そのうちのどの案を採用するか、もしくはしないかは開発の決めることです。

    反対派だけが案を出してたわけじゃないことを
    とりあえずお知らせしておきますね。
    (13)
    ロスガルブログ
    https://negima.work/

  6. 08-13-2017 06:03 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  7. #65
    Player
    G019's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    75
    Character
    Gen San
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 65
    グラフ、ご苦労様です。
    ご苦労様なんですけど、皆さん元々そういう人たちは居るっていう前提のもとで話をしていたんじゃないんですかね…?
    (12)

  8. 08-13-2017 06:58 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  9. #66
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    仰るとおりです。お見苦しいところをお見せしました。
    参考ですが、こちらはlodestoneの統計情報の一部を借用し、
    新規な課金キャラのうちどの程度がポーション使用をしているのか調べたものです。

    これは、該当の2週間内に作られた全新規キャラで課金範囲LVに達したキャラの、
    その期間の最終日における最大LVをグラフにしたものです。

    こちらは同様の条件の拡張前のパッチの時のものです。

    ご覧の通り、LV60に以前の統計になかった大きな分布が出現しています。
    優遇サーバーの経験値優遇効果はLV51~59のキャラ数増加に出ているとすれば、
    2週間内で作成され課金範囲LVになったキャラのうちだいたい1/3がポーションを使っていると思います。
    もちろんもっと遅いペースでレベリングしてる人は2週間以降でLV36以降に達するので
    LV35以下にはフリートライアルキャラ含めた巨大なピークがあるのですが、
    これを考慮に入れるとビギナーで数日前始めたようなキャラが
    (それがサブキャラなのか本当の新規かはわかりませんが)
    LV36~LV59とそれ以降にだいたい2:1ぐらいで分布していると考えられます。
    なのでLV60以降のIDでも低中レベルIDの半分ぐらいの確率で、
    ガチ新規と当たっても不思議はないし、既存プレイヤー側はそういう心構えで対応すべきと思われます。
    めんどくさかったけど一言だけ。
    ポーション使うって話を前提とするなら。

    LV60 = LV60IDに参加できる。

    ではないのでその数だけでどうなのかはわからんけどね。
    新規キャラってのがあくまで作られたって話ならサブ、サードってのもあり得るし、
    そうなるならLV60IDに来ても問題ない。
    私個人も新規キャラ作ってポーション使ってるけどクエストスキップ使ってないので
    LV60IDはまだ先。で、そのグラフの新規キャラに当たらないかはわからんのよね。
    (12)
    Last edited by sijimi22; 08-13-2017 at 10:09 PM.

  10. 08-13-2017 10:48 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  11. #67
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    どのような意味のある一言かわかりません。
    貴方個人がどうしたかは全体の中の1キャラの話でしかなく、
    当時の吉田PDの投稿の中で出てくるような両方購入ではなくストーリージャンプポーションを
    購入しなかった人という分類に含まれる個人(サブキャラ)というだけでは?
    いずれマウントやミニオンの所持状況のデータが出ればサブキャラの比率も見えるかと思いますが、
    それが極めて多い、大半であると思われるならご自身でその数字を出して
    プレイ上どこにも問題が生じない証拠とすればよいのではないでしょうか。
    新規用のはずのポーションが実際はサブキャラ作成にしか使われてなかったとしても私は不思議には思いませんが
    「ポーション使用者のうち完全新規の割合がわからない」というのは「いない」でも「少ない」でもありません。
    単純に、あなたの出してる比率(2:1)とやらが正確性に欠けると言いたいだけですよ。
    ちなみに、ストーリーポーションを買わないなら60IDに即突入は不可能ですのでそれだけでも
    比率は変わります。
    単純にあなたが出したグラフで何が話せるのかが全く分からないという話だけです。

    追記すれば別段、初心者が混ざることを否定してるわけじゃありません。
    そのグラフではそれが頻繁であるとか、多いのではないかという話は
    できないってだけですよ。

    まぁ、あなたの言いたいことは基本的に数に依存する問題でもないでしょう。
    どこまで、初心者を考慮すべきかという話だと考えますので数を持ち出す事でもないかと思いますよ。
    (16)
    Last edited by sijimi22; 08-14-2017 at 12:05 AM.

  12. #68
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    皆さんに響くかどうかは微妙かもしれませんが、言い忘れていたので補足します。

    開発は現状に対して無策だったかというと、意外とそうでもなくって、
    実装前にフォーラムでの案出し議論の前提に無かった(と思われる?)要素を4.0で入れてきました。
    (ちょっと私の記憶も微妙ですが)

    それはスキルの削減による操作の単純化です。

    Lv60時点で使えるスキルは減らされて、素っ気なく、扱いやすくなっています。
    Lv61~70でビルドしなおしという意味では、初心者と経験者の格差は、相対的に詰められた状態になっている。

    また、現状ギルドオーダーには、Lv60の初心者さんも数多く通っていて、それなりにバトルシステムに慣れる努力をされています。
    私はタンクとDPSを半々ぐらいで出していて、ヒーラーさんにMIPを入れることが多いのですが、
    7月中は、MIP10個のアチーブを出すヒラさんが続出していたのが印象でした。

    ジャンプポーションを使っても、考えて段階的にプレイするひとはするし、ジャンプポーションを使わなくても無軌道にプレイする人はする。
    その結果、経験者がコンテンツ内で面倒見ないといけない実数は、ジャンプポーションごときでは特段跳ね上がらないと思います。

    むしろ、オーラムに初心者の塊がいるよりは、上位IDで初心者に出会うほうが楽ですしね。

    私はその結果として、特別に問題だと思うようなケースにはまだ出くわしておらず、秋にはこの話も収束していくのだと思っています。
    (5)

  13. 08-14-2017 12:21 AM
    Reason
    無駄なレスであったため

  14. 08-14-2017 12:51 AM
    Reason
    無駄なレスであったため

  15. #69
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    実際ストーリーポーション買わなかった人の比率は吉田PDによるイシュガルド時の
    先行例の話では両方買う人の2割ちょっととかそのぐらいなわけでしょう。
    今回は更に最新までのストーリーは長くなっているのだから
    スキップしたいと思う人の割合が前と同じ数とも限らないのですが。
    低レベルからIDにほぼいかずにFATEでLV上げる人だってそれなりにいるでしょうし、
    低レベルからPvPだけでレベリングする人だっているでしょうから
    低レベル帯のIDの新規の方の参加数も変わると思いますが。
    客観的に出せる数字はレベルの分布だけですよね。
    貴方が絶対に数字を認めたくないと考えているという事は理解できますので、
    正確性にかけるというならこれよりも正確な反証の数字でも持ってきてください。
    だからさ。お互いあいまいな数字にしかならんのならそれを出して云々言われても
    どっちも正確じゃないだろうと言ってる。
    スキップするしないじゃなくて。

    ①レベル制限があるのでレベルが上がらないと高LVIDは入ることができない
    ②前提コンテンツがあるIDの方が多いのでクエストをある程度進めないと高LVIDには入れない。

    サスタシャと同じまるっきりの初心者が60IDに入るのはレベル、クエストともにスキップした場合のみ。
    だから、レベル帯だけでははっきりとその分布も出せんのよ。
    数字以前の問題。

    単に、初心者、初見者に優しくありましょうって話をするなら分布なんて関係ない話。
    どのレベル帯のIDでも心がけるべき話だから。ただし、スレッドで提示されてる問題点に関しては
    解決になるかはモラル次第という話になっちゃうけどね。
    (14)
    Last edited by sijimi22; 08-14-2017 at 01:45 AM.

  16. #70
    Player
    G019's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    75
    Character
    Gen San
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 65
    …うーん、Roundaboutさんの周りの方ってそんなに初心者の方を蔑ろにする方ばかりなんですかね?
    私の周りには初心者の方を初心者として扱う人ばかりなのでどんな状態なのか不思議です。
    初心者の方にその気があれば、どのレベル帯のIDでも何度も躓くようならアドバイスもしますし。


    そして責任とやたらと仰いますが、別に私たちは若葉のついている人たちと責任感で遊んでるわけじゃないですよ?


    運営さんが決定して実装して、ジャンプポーションを使う人が自分で決めて使用したという事が前提としてあって、
    その他の以前からプレイしていた人たちがいて、それが誰の何に対するどういった責任なのか理解できないんですよね。

    運営さんが「ジャンプポーションの実装に際して、皆さんの意見を聞かせてください、それによって実装の可否を決定します」って話ではなかったと思うのですけれども…

    そしてそんな責任を盾に「飲み込めないから否定してる」とか「そこを突かれてカチンとして反応してる」というのは物の言い方も含めて的外れにも程があると思います。
    (32)

  17. 08-14-2017 09:09 AM
    Reason
    無駄なレスであったため

Page 7 of 14 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast