Page 67 of 151 FirstFirst ... 17 57 65 66 67 68 69 77 117 ... LastLast
Results 661 to 670 of 1510
  1. #661
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    炎上するということはそれだけ関心がある人が多いと言うことの証明。
    ギャザクラをどうでもいいと思ってるならこのスレはスルーするでしょう。
    延々とHOTに居座り続けてると言うことは、それだけ不満を持つ人が多いということで
    開発が放置するならば新生で失敗する原因にもなりかねません。
    逆に言うならば、ギャザクラがそれだけ潜在需要を持つコンテンツ(と言う表現があってるのだろうか)であると言うことで
    商業MMOとして、絶対数は少ないががっちりと抱えられるコアな顧客になりえる可能性を持っています。
    ギャザクラ専からギャザクラ寄りまで含めれば全体の1割はこえるんじゃないかな?
    そうなるとPS3で100万アカウントを抱えることができるとしたら10万アカウント以上はギャザクラ主体となり
    決して軽視できる数ではないと思う。
    (18)

  2. #662
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    154
    Quote Originally Posted by KaiAlphard View Post
    ブラックリストといえば、Nietzscheさんって、たまに良い発言するんだよ。
    以下略
    1から10まで同じ意見なんてありえないから仕方ないでしょう。
    ○○は賛同するけど××は理解できないとか当然かと、向こうもきっとそう思ってます。
    (11)

  3. #663
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    炎上するということはそれだけ関心がある人が多いと言うことの証明。
    ギャザクラをどうでもいいと思ってるならこのスレはスルーするでしょう。
    延々とHOTに居座り続けてると言うことは、それだけ不満を持つ人が多いということで
    開発が放置するならば新生で失敗する原因にもなりかねません。
    逆に言うならば、ギャザクラがそれだけ潜在需要を持つコンテンツ(と言う表現があってるのだろうか)であると言うことで
    商業MMOとして、絶対数は少ないががっちりと抱えられるコアな顧客になりえる可能性を持っています。
    ギャザクラ専からギャザクラ寄りまで含めれば全体の1割はこえるんじゃないかな?
    そうなるとPS3で100万アカウントを抱えることができるとしたら10万アカウント以上はギャザクラ主体となり
    決して軽視できる数ではないと思う。
    ツリーモードでも開いて、発言してるidと発言数を統計してみてください。
    このスレにつけられたタグが自明でしょうね。
    (9)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  4. #664
    Player
    TomoPon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    124
    Character
    Tomo Pon
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 50
    んむ。
    人を見るより意見を見る、大切ですね。
    (20)

  5. #665
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    見過ごせない発言があるなら一つ一つに声を上げることが必要ですよ。
    あとからやってきてディスカッションに参加せず、全体の議論そのものの価値をおとしめるような発言はかなり卑怯な論法と思いますが自覚ありますか?

    追記:
    これだけ話が流れてると一つ一つに声を上げるのは難しい時もあるかと思います。
    そのときでもその場であった○○のような意見に対して自分はこの様に思うから望ましくない、と自分の見解は少なくとも表明しておくべきは無いでしょうか。
    その上で議論全体から排除されたあとのことであれば議論自体への批判もまだ理解しますがね(正しいとは言わないけど)
    (20)
    Last edited by Nik; 11-08-2011 at 06:52 PM.

  6. #666
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    Quote Originally Posted by Hieroglyph View Post
    FF11の方のフォーラムでも、同じようなことがよくありましたが

    いわゆる「タグ荒らし」こそ排除すべきではないかと思いますね。

    まぁ、表には出ないものの、誰がタグつけたかというのは
    運営側には分かるそうですけど……。
    人手も足りないからなぁ。
    タグって初めて気がついたんですけど、話を深める為に何かの役割を担ってるのかな?
    こういう実例を見ると悪ふざけにしか利用されないのであればそういう悪用をなんとか出来るように考えて欲しいんだけど。
    (12)

  7. #667
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    あれ、ちょっと目を離した隙に消えてるw
    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・
    (1)

  8. #668
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    Quote Originally Posted by Nik View Post
    タグって初めて気がついたんですけど、話を深める為に何かの役割を担ってるのかな?
    こういう実例を見ると悪ふざけにしか利用されないのであればそういう悪用をなんとか出来るように考えて欲しいんだけど。
    本来は、類似の議論を並行する上で、互いに参照しやすくする
    といった用途を想定していたかと思います。

    たとえばこのスレと、他にもあるギャザラーの悩みスレを、
    同じ「ギャザラー」タグを付加しておけば、ワンクリックで
    類似のスレを俯瞰できる、といった感じでしょうか。

    現状、拙いのは、たぶん今でもそうだと思うんですが、
    タグを付与することが誰でも可能なんですよね。
    また、運営側には見えるものの、表向きにはタグをつけた
    人の名前が分からないようになっているので、議論には参加せずに
    流れを批判しているつもりになっている「タグ荒らし」が
    跋扈する一因になっています。

    まぁ、荒らしとまでは言わなくても、タグの付け方が上手でない
    (本来の意図に配慮していない)ものも多く見られますので、
    使えるタグを事前に運営側が用意する(ことで絞る)などの
    何らかの措置はあってもいいのではないかと思いますね。

    はげしくスレチでしたw
    (10)

  9. #669
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Nik View Post
    タグって初めて気がついたんですけど、話を深める為に何かの役割を担ってるのかな?
    こういう実例を見ると悪ふざけにしか利用されないのであればそういう悪用をなんとか出来るように考えて欲しいんだけど。
    私もついさっき気付きました、一番下にあったんですね。
    見た限り確かに悪ふざけか皮肉に見えるな・・・


    本来の用途はこんな使い方じゃないような?
    でも関連ごとに分かれてるフォーラムでどんな活用法が・・
    (4)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  10. #670
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    Quote Originally Posted by kom View Post
    そんな事もないと思いますよ 
    なぜなら「引用されるとBLいれてても 表示されちゃう」んで
    どうしても目にはいってしまう事がよくありますが たまにいい事いうこと 稀に良く在ります
    まあ、おっしゃることも分かるんですけど実際「稀に」の話であるところは事実なんですよね。
    文面では無く文意を見るべき等という警句も昔から繰り返されてる話ではあるんですけど、そのためにどこまでS/Nの低下を許容できるかというと、よほど出来た人で無ければ無かったことにしても大勢に影響が無いというか、むしろ心の健康の為には望ましいと言い切って良いかと思います。
    (8)

Page 67 of 151 FirstFirst ... 17 57 65 66 67 68 69 77 117 ... LastLast