停止の理由が節電の協力なので自家発電なり鯖移転なりしない事には再開は不可能だと思います。
営業的危機に陥ってるので再開しますじゃ株価に影響するから絶対ないでしょうし
良い悪いに関係なく輪番停電が解決するまで再開はないと個人的には思ってます。
残念ですが別のネットゲームを探すしかないですつД`)・゚・。
停止の理由が節電の協力なので自家発電なり鯖移転なりしない事には再開は不可能だと思います。
営業的危機に陥ってるので再開しますじゃ株価に影響するから絶対ないでしょうし
良い悪いに関係なく輪番停電が解決するまで再開はないと個人的には思ってます。
残念ですが別のネットゲームを探すしかないですつД`)・゚・。
FF14の場合お金払ってやってるわけじゃないし(パケ買ったってのは置いといて)、FF11もひと月無料にするみたいですし、ちょっとゲームするの休んでも良くないですか? 皆さん。
経済が・・・みたいな話も出てましたが、鯖が停止して時間が出来たユーザーがその時間で何かしたりしますよね。
ただ単にゲームしてた時間をログイン画面見てぼーっとしてるわけじゃないでしょう。
仕事やバイトするかもしれないし、何か他の遊びを見つけてやるかもしれません。
多分ですが、課金さえされていないFF14を動かしているより、経済的に動いたりしないもんですかね。
サービスを受ける身としては、バックアップサーバーぐらい用意できないのかなと思う。
首都圏が被災したら世界中のプレイヤーのデータがパァだ。
今回は東電に協力するためにサービス停止だけど、これもサービス提供者としてどうかと。
迅速にデータの移動、サーバーの再開するのが筋。
プレイを自粛するかしないかは、プレイヤーの個々が判断すればいい。
世界中に節電と喪に服すのを強要するのは異常。
誰も強要などしていない。
空気を読めと言っているだけ。
こんな状態なのにゲームしたいゲームしたい騒ぐほうが異常と気づけ。
えと、強要されて鯖を止めたわけではないですよね。
自主的な判断での節電協力も、ご自分に不利益だというだけで否定なさるのでしょうか・・・。
バックアップサーバーについては、まぁ企業として何らかの措置を取っておく危機管理能力は必要かと思います。
ただ、天災は予測も防ぎようもないのですから、メインとバックアップが別の場所にあっても同時に災害を受ける可能性だってあるでしょう。
そんな事よりも、被災でどれだけの方が亡くなったと思っているのですか?
被災したらデータがパァ? 命がパァになってる人がこんなにいる時にふざけた事言うのはやめた方がいいですよ。
同じゲームをやっていた被災地のプレイヤーだっているかもしれません。データが残れば満足なのですか?
良心がおありなら、発言の撤回を求めます。人として見過ごせません。
Player
節電とか不謹慎とか騒ぐ者ほどゲームが再開されたら真っ先に乗り込むんだよねw
Player
それについては返す言葉もないですねw
私のようなリーマンプレイヤーは、休みとか暇な時間に気軽に目を通せるこんなとこのが便利でしてw
CE組にも関わらずカンスト職もないようなプレイヤーなんで、意見を述べるのも確かにおこがましいのかもしれません。
しかし、あなたの発言の善し悪しはともかく、書き方が乱暴で配慮が足りないと言っているのです。
日本語がとてもお得意のようですし煽りたくておやりになっているのでしょうが、国家の危機とまでは言いませんが災害に会われた方への配慮をお願いできませんか?
現状分析できてますか?
企業の中心部である首都圏は特に、娯楽の為に電力を消費してる場合ではないのですよ?
復旧復興への支援の妨げにもなるかとも思うので、サーバーが首都圏にあるならば、
サービスは電力配給が充分に行えるようになるまで自粛すべきと思います。
Last edited by Xesus; 03-20-2011 at 10:19 AM.
Player
買い占める人 買い占めない人
節電しない人 節電する人
サーバ再開してほしいと言ってる人 サーバ停止してほっとした人
Player
感情論に付き合っても疲れるだけですよ~っと。
それはそれ、これはこれと切り替えて考える事は重要です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.