Results 1 to 10 of 4156

Thread: 黒魔導士

Hybrid View

  1. #1
    Player
    rfl's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    69
    Character
    Azel Int
    World
    Asura
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    MPの問題だけでなく、そのヴァルレイズを撃つ場所にヴァルエアロなりなんなりを入れておけば、ダメージを与えつつ重要なマナを稼ぐことが出来ます
    逆にレイズを行った場合は本来できるはずであったエアロ一発分のDPSとエアロが打てなかった分だけマナのをロスしていることを忘れてはなりません。

    赤魔道士はどんだけ支援に恵まれたジョブであってもDPSを出すのがもっとも重要な事でそれを下げるような行動は極力避ける、それがFF14でのDPSの役割であると私は考えています
    ヒーラーがカバーできない数の蘇生が必要になるというのは赤が有能など関係なく死ぬ状況になるPTの練度の低さが問題であり、理想とするのはヒーラーの許容範囲を超える被弾や死亡をなくすことが我々DPSの役目の一つなのではないでしょうか。
    そして死亡しないのであれば赤魔道士の蘇生が黒を上回る要素としての価値はなくなります

    そしてなぜ黒が侍にピュアDPSとしての立場を譲る必要があるのか。そんな事は簡単です、現状で負けているからです
    ただでさえ侍はかなり高いDPSを持っており黒はそのDPSに負けてしまっているのですが
    その負けている状態から侍を超えるDPSを獲れば確実に黒はぶっ壊れ火力を得ることになり、バランスを破壊することになります
    侍を弱体化し黒を強化することで立ち位置を交換するとしても侍の弱体化とそれと同レベルの黒魔道士の強化が必要で今あるバランスを1から修正する必要がで簡単に出来るものでは到底思えず
    これそれをすれば今度は侍ユーザーが黒魔道士を叩くことになり立場が入れ替わるだけで問題は一切解決することが有りません
    ならば現状の状態を維持しつつ、トップに食い込みつつ有る黒にDPSとそれ以外の価値をあたえることでバランスをとると言う考えは決して大外れでは無いと思います。

    それとも現状の取れつつ有るバランスを破壊し、強化によって別の不遇ジョブを生み出すこととなってでも黒魔道士の火力を上げなければ成らないほど黒魔道士は重要なジョブでありFF14のバランスは狂っているのでしょうか?
    (11)

  2. #2
    Player
    Yamada25's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    84
    Character
    Janremi Eeurelt
    World
    Ramuh
    Main Class
    Archer Lv 1
    Quote Originally Posted by rfl View Post
    赤魔道士はどんだけ支援に恵まれたジョブであっても
    (省略)
    死んでる人はDPS0なんですよ。ヴァルエアロ程度と引き換えに起こせたら明らかにリターンのほうが大きいですよね
    確かに騙しにエンボルをあわせようという瞬間だとウッってなりますけどね

    Quote Originally Posted by rfl View Post
    そんな事は簡単です、現状で負けているからです
    説明になってない気が・・・ バランスを破壊するというその根拠が見当たりません

    Quote Originally Posted by rfl View Post
    現状の取れつつ有るバランスを破壊し、強化によって別の不遇ジョブを生み出すこととなってでも黒魔道士の火力を上げなければ成らないほど
    黒魔道士は重要なジョブでありFF14のバランスは狂っているのでしょうか
    黒のBuffでバランスが崩れるなら赤魔の存在でとっくに壊れてるんじゃないでしょうか
    (17)
    リアルではモンクタイプ

  3. #3
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by rfl View Post
    そしてなぜ黒が侍にピュアDPSとしての立場を譲る必要があるのか。そんな事は簡単です、現状で負けているからです
    ただでさえ侍はかなり高いDPSを持っており黒はそのDPSに負けてしまっているのですが
    その負けている状態から侍を超えるDPSを獲れば確実に黒はぶっ壊れ火力を得ることになり、バランスを破壊することになります
    侍を弱体化し黒を強化することで立ち位置を交換するとしても侍の弱体化とそれと同レベルの黒魔道士の強化が必要で今あるバランスを1から修正する必要がで簡単に出来るものでは到底思えず
    これそれをすれば今度は侍ユーザーが黒魔道士を叩くことになり立場が入れ替わるだけで問題は一切解決することが有りません
    ならば現状の状態を維持しつつ、トップに食い込みつつ有る黒にDPSとそれ以外の価値をあたえることでバランスをとると言う考えは決して大外れでは無いと思います。

    それとも現状の取れつつ有るバランスを破壊し、強化によって別の不遇ジョブを生み出すこととなってでも黒魔道士の火力を上げなければ成らないほど黒魔道士は重要なジョブでありFF14のバランスは狂っているのでしょうか?
    単純にもうそれ赤魔がぶっ壊れ性能の連続魔ヴァルレイズがあるからバランス崩壊しているだけで仕様に召喚程度の制約があるだけで黒魔と召喚の地位が上がるからそれでもういいんじゃない?
    黒魔自体は詰めれば詰めるほど侍といい勝負するし、そもそも牽制とアドルとかの支援スキル問題で使う場面が違うからDPSが並んでも一緒に出来ないし。黒魔自体は残りの7つのDPS職から見ても悪くない所まで来てると思う。
    (7)