もしそこまでの資質をシステム側で要求するとしたら、今の条件に加えて
・十四の道に選ばれし者(全ジョブLv70)
・熟練の探検家/蒼天の探検家/蒼天の熟練探検家/紅蓮の探検家(探検手帳フルコンプ)
・堅固なるナイト/強固なる戦士/毅然たる暗黒騎士(タンクの高難易度コンテンツ各200回クリア)
・語り継がれし冒険譚:ランク2(ダンジョン・討滅戦合計5,000回クリア)
・死者の宮殿の探索者:ランク8(死者の宮殿200F到達)
・○○を制覇せし者:ランク3(零式を除くノーマルレイド関係10回クリアアチーブメント)
・トレジャーハンター:ランク7&9(G8/G10地図各20回クリア)
・宝物庫の覇者/ウズネアカナルの覇者:ランク4(アクアポリスとウズネアカナル各20回制覇)
・さらに感銘を与えし者:ランク2(MIP3,000)
・血と汗にまみれて(傭兵家業リーヴ1,000回クリア)
・六族連盟の同士/導かれし盟友たち(蛮族クエストフルコンプ)
・我らが小隊長:ランク3(小隊任務100回成功)
・麒麟児/鸞翔鳳集(それぞれ麒麟と鳳凰の取得)
は最低必要そうですね。アチーブメントリスト見ながら書いてみました。
人数1/100以下になりそう。
ビギナーチャンネル見てると、初心者さんが困るのは戦闘だけじゃないのよ。
装備に関すること、FC,LSなどコミュニケーションに関すること、操作方法や設定、マクロに関しての質問なんかも結構見るわ。
それらに懇切丁寧に答えてくれているメンターさんたちに向かって
ギミックに精通していないならメンターの資格はないなんてどの口で言えるのかしら。
実際にそういう場面で助けられてる人はいっぱいいるのよ。
私のフレも、操作で困って立ち往生してる場面にMAP探し回って駆けつけてくれたメンターさんたちに助けられたわ。
初心者支援の形は色々あってもいいじゃないの。
一人で何でも指導できなきゃいけないわけじゃないわ。
アタシだってキーボードプレイヤーだから、同じ環境の人には色々教えることができても
ゲームパッドの設定に関しては全く無知で何も教えてあげられないわ。
戦闘のギミックは解説できても、ギャザクラに関しては初歩的なことしか答えられないわ。
白魔道士についてはアドバイスできても、学者に関してはコアなこと教えられる自信はないわ。
タンクとDPSも育ててるとはいえ、タンクについての質問だったらタンクメインのメンターさんがいれば説明はその方におまかせするわ。
だったらタンクでメンタールーレット回すな白で行け、とかそういうことなのかしら?
普段から初心者さんを積極的に支援していても、戦闘が苦手ならルーレットは回すなとか?
それぞれが詳しい分野で役に立ってるのなら、それでいいじゃない。
メンターは○○であるべき、って横暴な言い方をあえてするなら
メンターは困ってる人を助けたいという気持ちを持ってするべき、だと私は思うわ。
だからもちろん、ムービー見てるのに置いてけぼりとか、無言で先釣りとか
得意分野や知識関係なくちょっとした気遣いで対応できることを、最初からする気もないみたいな人はどうかと思うけど。
余暇でやってくれているボランティアに怒りが出てしまうのはどうかと思います
例えば清掃のボランティアをしてくれた方にゴミの見落としがあったら完璧にやってくれなかったことに怒りを覚えたりするんでしょうか?
全ダンジョン、討滅戦、レイドの各ロールの役割を完璧に把握できて最新のコンテンツもバッチリ
それをチャットやフィールドマーカーだけで他人に完璧に伝えることが出来る
現在コンテンツは150種類以上ありそこまで高度な状態に達するには莫大な時間と努力が必要でしょう
とても余暇で維持できるものではなくボランティアに求めて良い質ではないですね
メンター側だけにではなく一緒にプレイする側にも配慮は必要だと思います
たとえメンターでも赤の他人に恩恵を受けて当然という態度で接してはいけないでしょう
Last edited by Tatamo; 08-06-2017 at 02:07 AM.
ついこの前まで若葉が付いていた復帰プレイヤーですが、
メンターって、「世話好きな人がつけるもの」程度(失礼w)の認識でいたんだけど、違うのかな?
厳しいなぁ~・・・と、正直なところ感じました・・・w
メンターって別に保護者とかそういうものではなく、あくまでボランティアって認識かな、私も。
あとは「おしゃべり好きで知っていることは語るよ!」っていう程度の熱意はあればOK?って感じなのかなと思っています。
バトルメンターでも人によっても苦手なギミック、得意なギミックわかれますしねぇ。ど忘れとかもありますし。
いちいちテストだなんだかんだとハードルあげたら「メンターめんどくせ」でメンター資格は整っているけど名乗らない人が今以上に出てきそうな気がするので反対です。
メンターマーク見えないようにすればよい 見えるからいろいろ言いだす ただそれだけ
主さんの 怒りを覚えました。 この一言要らないと思います。
Last edited by vbgvbf; 08-06-2017 at 01:41 AM.
メンターは神様でも仏様でもないので、ありとあらゆる全てのコンテンツを知り尽くしていないとなってはいけないなどとは思いませんが
王冠マーク(メンターとは呼ばない)のプレイヤーが初見の人を置いてけぼりにしたり締め出したりといった明らかにメンターの存在意義から
逸脱した悪質な振る舞いをした場合は、若葉のプレイヤーによる投票によって資格の一時停止ないし剥奪はあってもいいようには思います
(むろん理由なき不当な投票は投票側にペナルティを課すものとして)
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.