Results 1 to 10 of 26

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Community Rep Melchly's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    349
    こんにちは。

    質問にお答えする前に、PS4®Proの正式対応についてご説明しますね。

    ファイナルファンタジーXIVは、パッチ4.0のリリースに合わせてPS4®Proへ正式対応しました。
    PS4®ProでファイナルファンタジーXIVを起動すると、自動でPS4®Proに対応された状態で起動します。

    PS4®Proで「標準設定」を選択すると、通常のPS4®よりもフレームレートが安定して動作します。
    4Kなど、2Kを越える解像度のディスプレイをお使いの場合に「"PS4 Pro"拡張設定」を選択すると、
    お使いのディスプレイ解像度に合わせて自動スケールされ表示されます。
    なお「"PS4 Pro"拡張設定」はご使用のディスプレイが2K以下の場合は、効果を発揮しません。

    そして、ご質問にお答えしますね。

    Quote Originally Posted by Kalle View Post
    1. パッチ4.0以降、「ブーストモード」は不要か
    はい、「ブーストモード」は不要です。
    より正確には、PS4®Proの設定におけるブーストモードのON/OFFいずれであっても、FFXIVとしては動作に違いはありません。

    Quote Originally Posted by Kalle View Post
    2. 4K対応ディスプレイがない場合の「システムコンフィグ」->「画面設定」はどちらを選択するのがよいか
    4Kディスプレイをご利用の場合かつ高解像度でプレイしたい場合は「"PS4 Pro"拡張設定」を、
    フレームレートを優先したい場合は「標準設定」を選択してください。


    なお4Kディスプレイを接続していない状態で「"PS4 Pro"拡張設定」を選択しても効果がなく
    どちらを選択すればいいのかわかりづらい点については、時期は未定ですがより分かりやすく見えるように修正予定です。
    (17)
    Last edited by Melchly; 08-04-2017 at 12:23 PM. Reason: 解像度の関して正しくない情報が含まれていましたので、該当箇所の記述を削除いたしました。
    Melchly - Community Team

  2. #2
    Player
    Kalle's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    19
    Character
    Kalle Marucch
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    久々にのぞいてみると、ご回答いただいてました。
    ありがとうございます!

    ”PS4®Proへ正式対応”がわかったので一安心です。
    本体とゲームの設定は、ご紹介いただいた内容で見直してみようっと。

    他にもいろいろ議論されていますね。
    自分は、PS4からPS4Proに乗り換えたので、経験からお話できることがあります。

    1.描画について
    性能が上がったので、スムーズになりました。
    一番効果がわかるのは、人が密集するようなSランクのモブハントやレアF.A.T.E.ですね。
    PS4より、Proのほうが処理落ちが少ないです。
    また、IDなどでも以前よりかくかくしないような感じがします。

    2.静音性について
    Proにしてから排熱は増えました。
    PS4は1200番を使っていたのですが、結構静かでしたね。
    静かな環境でゲームを楽しみたい!という気持ちは、自分もわかるのですが、最高画質で楽しみたい分、ここはもうしかたないかなーと思っています。
    本体だけではどうしようもないので、冷却ファンをつけるとか、ラックの中にしまって、耳とPS4の間に壁を一枚挟むとか、今は外部要因で解決するしかないですね。

    3.乗り換えについて
    これはおまけですが、PS4からPS4Proに乗り換えた時、引っ越し機能を使うと、
    今まで使っていたマクロや、保存していたSS、動画がそのままコピーできるので、すぐ遊べますよ!
    操作も簡単でした。
    ただ、4.0に更新したときに、確か不具合?で、再インストールしないとダメでしたね。



    ゲーム内の設定で、表示数を減らすとか、FPSを下げるので解決するのであれば、そういうのはありがたいかなとも思います。
    画面上の設定だけ聞こうかなと思ったスレッドでしたが、せっかくなので提案できることがあればいろいろ聞いてみていただきたいですね!

    ウルトラワイドモニタも面白そうだけど、PS4側で対応しないとだめなんだろうなー。
    (2)

  3. #3
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,879
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Kalle View Post
    PS4は1200番を使っていたのですが、結構静かでしたね。
    自分は1200番で最高負荷時は凄くうるさいと感じているので、それでも静かと思っていたと言うことは、
    Proだと最高負荷時でも1200番よりも静かになったのでしょうか?

    それだとProは良いですね。
    自分も余裕が出来たら買い替えたいです。

    ラックに収納するのも良いですが、エアーフローもきちんと確保しないと、排熱が滞留して熱暴走するので要注意です。
    ちなみに引っ越し機能の不具合は、PS4本体のシステムアップデートで解消済みですよ。
    (0)

  4. #4
    Player
    Kalle's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    19
    Character
    Kalle Marucch
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    最高負荷では、Proもうるさく感じますね。
    1200番と比べても、そこまで違いはないような。
    通常時は1200番のほうが静かかなという印象があります。
    ただ、プレイ環境が変わってしまい、設置場所が違うので、今1200番を思い出すのは難しいです。

    ゲーム内でいうと、ハウジングエリアと主要3都市でファンの音を比較してみました。
    ハウジングエリアは自由に物がおけるから、負荷が高いのか、ファンががんばってます。
    長時間いるので、結構気になる音量ですね。

    ラックの件は、その通りで、密閉しちゃうのはよくないと思います。
    夏は暑いので、人にも機械にも優しい室温設定を。
    (2)