DPSメーターの導入で毎回ハラスメントが云々言われてるけど
これをなくすことは不可能ではないでしょうか?
よってDPSメーターの実装は無理ってなってますが
そもそもFF14は対象年齢はいくつだっけ?
CERO Cですよね?
つまり対象年齢15歳以上ということです
15歳って確か高校生以上ですよね?
そこまでハラスメントを気にすることだったのだろうかと思った
DPSメーターの導入で毎回ハラスメントが云々言われてるけど
これをなくすことは不可能ではないでしょうか?
よってDPSメーターの実装は無理ってなってますが
そもそもFF14は対象年齢はいくつだっけ?
CERO Cですよね?
つまり対象年齢15歳以上ということです
15歳って確か高校生以上ですよね?
そこまでハラスメントを気にすることだったのだろうかと思った
対象年齢では前横浜の生放送で なんでドラクエではジェシカの恰好はおkなのにFF14ではダメとか おかしいなとか吉田さんがいってたから 年齢のガイドラインが社内でもズレがあるみたい ハラスメントではないけど
15歳以上でも受け取る側がハラスメントと思えばハラスメントで 年齢なアレなおじさんたち同士の会話で卑猥があっても気にしない同士ならいいけど 違ったらハラスメントになちゃうの
こんな事例があったけど固定の相手に 怒って○○ついてるのかてめえと言ったら 翌日運営に呼び出し ○○ついてるのかって言われた人 女性でした 言った本人は男と思ってた・・・こんなこともあるので受け取り方でハラスメントになるから 年齢は違うかな
逆に言えば、年齢制限が高いと言う事はハラスメント対象として通報された場合に、責任を取らされる年齢と言う事ですね。
DPSに対して苦情を呈す事で処罰されていい覚悟を全員が持ち合わせているとか言うんです?
明確な線引きが出来ない部分でもありますし、常に全員が大人の対応をしてトラブルを起こしてないなら既にDPSメーター実装されてますよ。
不当な投票除名問題とか、IDまとめ問題とかのトラブル等も省みて実装出来ないでしょうね、余計に加速させる問題だと思います。
(DPS出てないから迷惑行為だとか、まとめ時にAさん範囲攻撃してないよねDPS低すぎなんじゃない、とか叱咤される状況とか浮かびますね)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.