Player
外部ツールすべてっていうとウイルスセキュリティ やスカイプなどの通話ソフト、インターネットブラウザも使うなと言うことになりますけども…
DPSメーターを含む、すでに蔓延してるあのツールは真っ黒ですよね。これは運営も黒だと認めてますね。
でも、すごいことに「DPSジョブバランス総合・検証・要望スレ」なんかがそうですけど、ふつーにそれを前提に公式のフォーラムでレスされてますねw(なんであのスレ削除されないんだろうか不思議です)
オメガ零式を最初にクリアしたという人たちもツーラーでしたが、なぜか運営は賞賛してました。
あと、なぜかツーラーの擁護が公式フォーラムで堂々とレスしてくるのも本当にすごいと思います。
結局、運営が黒と言いつつも、対応が妙に緩いのが一番のガンなんでしょうね。運営はもうすこし、海外展開してるMMO、グローバルなんちゃらでしたっけ? なのは結構ですけど、PC版だけでなくCS機でもサービスしているということを
真面目に考えてほしいですね。真面目に考えるほどCS機で遊んでる人はいないのかなとも思ったんですが、まあそれならしょうがないですかね・・・。
1度クローズされた内容を再度スレたててやってるあなた達にツールが違反だ云々語る資格があるとは思えないです
規約で禁止されているので、公序良俗を考えるという趣旨ならば、正義感の強い方が見つけ次第通報していく他ないと思いますね。
何故か
インターネットは受信と送信の繰り返しで成り立っています
FF14もネットを利用しています
受信したデータを改造して送信するのはどんなオンラインゲームでもアカウント停止処置に値する行為です
これは送信されてきたデータがおかしいことに運営は気づけるからです
では、受信したデータを整理整頓できるソフトウェアを作ったとしましょう
受信したデータを整理整頓するだけですから、運営は気づくことができません
受信したパソコンでデータを整理整頓するだけですから、それをオンラインゲームのサーバーへ送信しているわけではないからです
FF14の運営は受信したデータを整理整頓するようなソフトウェアを使ってはいけませんよ。と公式見解をだしています
運営としては、発見次第対応はするが、発見できない。という状況であるということを理解してください
なので、あなたが規約に違反しているソフトウェアを使用している人をみかけたなら積極的に通報すれば、公序良俗は守られると思います。
ただ運営は、外部ツールの禁止を掲げた上で「私たちは知りもしないことに関与はしない」とも言っているという事実があるというだけです。
あのスレットは最初荒れまくって 知りたくない情報しって激怒した方々たくさん出ちゃいましたが 海外スレッドもおんなじことしてると言われちゃってので なんとも言えんのです
あのスレッドがどういう最後を迎えるのを見るためにちょいと注意しちゃいましたけど 言わなきゃよかったかな ほかのスレッドに被害でてそうで申し訳ない
ツール問題は何とかしてほしいだけど 前のはクローズってされたから上の人も見てるんだろうけど
今後を祈るしかないでしょう
あちらのスレは今はうまく回っているので問題ないでしょう あったら上が降りてきますよ
Last edited by mizuti; 07-22-2017 at 12:43 AM.
まぁいくらさわいでも、運営からの答えは変わらないですよ。
どうせ取り締まりきれないんだからツールの機能を公式に取り込めばよかったのに、なんでやめちゃったんでしょうね。
取り入れたほうが遊んでる人にとってはプラスだったんじゃないかなとも思っちゃいます。
ツール使うのは明確に黒なんですけど、それでもDPSメーターは、それがあったほうが面白いから使ってるんでしょうし、
モブハンレーダーもあんな謎の条件でランダムで広範囲に沸くのをまともに相手するのは正気じゃないですよw
地図コンテンツなんて、公式が心が折れるとまで言ってるんだから、そりゃゲームで心折れたくないっですもん・・・
今から採用してくれませんかね?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.