Results 1 to 10 of 3288

Thread: 機工士スレ

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ImCopen's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    57
    Character
    I'm Copen
    World
    Mandragora
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    続きです。

    機工
    ウェポンブレイク(対象の与ダメージを10%減少させる5sec)/90秒間隔

    零式において、これらの補助能力を比べた際、決して機工が詩人に劣るものではないと思います。零式は魔法ダメが多いのですが、物理、魔法、単体、範囲、とりあえず敵WSにコレ投げれば安心ウェポンブレイクと、180秒間隔で歌の状況に左右されるトルバと単体のみミンネでどちらが使い勝手がいいのでしょうか。ただミンネの追加は私自身驚きました。逆にいえばそこまで追加しないと、ウェポンブレイクと釣り合いが取れないのかもしれないとも思いました。それだけウェポンブレイクの強さ、便利さが感じられます。ピーアン?知らない子ですね。

    個人的主観:ウェポンブレイクの使い勝手の良さ最高。但し、効果時間が短いなら間隔ももう少し短くても良くない?60秒とか

    結局、中の人のプレイヤースキルに依存しますが、補助支援効果がどちらか一方極端に劣っているとは考えられない、です。むしろDPSアップにリフレ使って脳筋してしまう詩人のほうがヒラ的には困る気がする。火力・補助の支援効果が詩人に劣っているというのは完全に風評被害としか思えません。4.05の段階でシナジー効果に修正が入らなかったことがそれを表している気がします。本体火力については私は今までに一度も言及してなかったと思いますので何も言いません。4.05で上方修正(?)されたわけですし。
    (6)

  2. #2
    Player
    ImCopen's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    57
    Character
    I'm Copen
    World
    Mandragora
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    >開発様
    木人ガッツリ回してきました。4.06パッチ感想です。

    1.ガウスバレル問題(システム的な調整は今回はしないとのことなので次回に期待)
    ・煩わしさに関しては皆さんと同意見としか言えず、ガウスバレル楽しい!みたいな意見も無いので全く擁護できない…。
    ・アタッチメントに名前を変更して専用グラの何かが銃に装着されるとかだったら頑張ってカチャカチャしようかなー(チラチラ
    ・以前意見のあったガウスバレルが銃に合わせた個別グラフィックになるのもいいなー

    2.ウェポンブレイクについて
    Quote Originally Posted by ImCopen View Post
    個人的主観:ウェポンブレイクの使い勝手の良さ最高。但し、効果時間が短いなら間隔ももう少し短くても良くない?60秒とか
    ・ありがとう。ありがとう開発様。

    3.本体火力的には
    ・4.06でこれ以上の差は必要ないなと思いました。毎度wifiにOHを合わせられるようになったことで、スキル回しの流れが完全に安定しました。運ゲー感があまりないところが私は好きです。ここまでやるならスプリット~クリーンコンボのプロック100%発生まで突き抜けて欲しい。

    4.火力シナジー
    ・今回も変更が無かったということで一安心

    5.早急になんとかしてほしいところ
    ・修正予定に入ってたんですぐ来るかと思ってたんですが、他人のヒートクリーンショットのサウンドが自身の音になっている部分(たぶんPTメンでも一緒)
    ・サウンドハラスメント良くないと思います…。

    6.ゆっくりでもいいのでなんとかしてほしいところ
    ・毎パッチごと大幅にスキル回しが変更されてしまうような状況(私は今回あまり変わらなかったけど)はやはり辛いものがあります。特に4.05は零式と同タイミングで最悪だった気が今でもします。パッチのタイミングをズラすなり、零式をズラすなり、そういった配慮もほしいなと思いました。
    ・ジョブHUDにおいて、特殊弾の色が地味でヒートゲージみてると相対的に目立たなすぎるように思います。もう光る弾でいいんじゃないかな…。

    以上です。
    (7)

Tags for this Thread