Uroiさん♪ kerneruさん♪
スレ利用ありがとうございます^^
①商用利用:個人、法人に関わらず利益を得る目的で、営利目的で、利用することを意味します。
②利益:もうけ。得とく。収入から費用を引いた残り。利潤。 ↔ 損失 「 -をあげる」 「 -金」
役に立つこと。ためになること。 「公共の-」 「知っておけばなんらかの-になる」
※NETで調べた知識です
利益が、「役に立つこと」も意味するなら、お金の利益に繋がらなくても、念の為利用しない方が、いいのかもしれませんね・・・・
そのポスターに「この背景はFINAL FANTASY XIVのスクリーンショットです」「気になった方はこのURLをチェック!」みたく、FFXIVの宣伝になる要素があれば、
俺に権利者なら「YES」って言いたいところですが・・・w
もちろん、その権利は無いので・・・・・><
でも使いたくなる気持ちはすっごい分かります(^^♪