Results -9 to 0 of 2935

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Senmurw's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    35
    Character
    Senah Simurgh
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by ajd View Post
    紅蓮の極意のスロウの恩恵は桃を使った時の陰陽の打ちやすさです。桃を使うとかなりのスピードでたまる場合がありますが急に溜まったとしてもスロウがあるおかげで食い込み無しで打てることが1番の恩恵だと感じています。ここでスロウの効果が無くなってしまうと食い込みが出て逆にストレスになるはずです
    スロウ無しのGCD途中で闘気が5貯まった場合、次のWSを撃ってから陰陽を撃てばいいのではないでしょうか
    スロウ状態でGCD途中に貯まった事を認識して撃つよりも猶予も増えますよね
    (WS撃った瞬間に貯まったとしてGCD2.4秒としても1.2秒以内の反応、実際はもっと遅いタイミングのほうが多いでしょうから猶予は短い)
    (考えてみたら貯まってから反応とかしなくてもWS直後だけ闘気連打してれば良かった)
    スロウさえなければ他職のGCDはまだ回っていませんから闘気ロスも無いと思われます
    (自己クリティカルで貯まるかも知れない分は無駄になりますが、WS回数が増える分で相殺できるのかな?計算していないので分かりません)
    まぁスロウ削除すると30%バフではなくなり火力は下がると思いますが、そこはうまいこと調整…できるかな…ストレスなくなったからその分弱くしようってなりそうだな…

    また、アビリティ2つを挟めるという件ですが紅蓮の極意効果時間中には陰陽を除き各アビ1回ずつしか回りません
    羅刹、鉄山、空鳴、蒼気砲の4つ+2回か3回の陰陽を20秒以内に撃てない状況というのはリキャスト管理の問題だと思うのですが、それを抜きにしても火力バフの残り秒数が少ない場合は食い込んでもアビリティ2連打すればいいのでは?

    食い込みのストレスがスロウのおかげで無くなった!というのは、撃ちきった後何も挟めるものがない時(アビ2つを挟むのは限定状況でしかない)のストレスを補えるとは思いません
    (29)
    Last edited by Senmurw; 07-18-2017 at 05:51 PM. Reason: 間違いを修正