Page 4 of 151 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 54 104 ... LastLast
Results 31 to 40 of 1510
  1. #31
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    87
    このスレでは純ギャザラー(戦闘しない)派が多いのかな?

    個人的には、アクティブ敵が居るフィールドに採集に出かけるギャザラーは
    戦闘職並みの戦闘能力を持ち、モブを返り討ちにできる or
    タゲ切り能力と追い払い能力を持ち、モブを追い払えるのが良いと思うけど
    どうなんでしょ?
    あるいは、敵視されている状態でも戦闘職にチェンジできるとか

    本当にギャザラーで一切戦闘したくない、という要望が多いなら、
    採集用インスタンスに入れるクエストを実装する手もあります。
    (別ゲーで実装されているのを見たことがあります)
    (9)

  2. #32
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    自分は、ギャザラーでも戦闘できないかっていうの、ちょっとだけ理解できてしまった。
    鎌とかツルハシとか、強力な武器になりそうなもの持ってるのに、なんで石投げたりしてるんだって話なのかと思ってたんだけど・・・w
    質問の仕方が悪すぎたね^^;
    (1)
    Last edited by KaiAlphard; 11-04-2011 at 07:36 AM.

  3. #33
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    UOやってたので敵を倒しつつ採集というのにも違和感はありませんが、
    採集するときって、敵を倒したいときじゃありませんから、
    採集中に戦闘する必要がない現状ものんびりしてて良いと思います。

    もう一つUOの話をすると、宝の地図システムもUOにありました。
     ・地図を解読する(地図スキル)
     ・その場所を掘り出す(採掘スキル)
     ・ガーディアンモンスターを倒す(戦闘スキル)
     ・箱の鍵を開ける(鍵開けスキル)

    マテリア装着の絡み具合を考えるとちょっと嫌な予感がしますが、、、、。
    ※宝箱の発見(ギャザ) ガーディアンの討伐(戦闘) 鍵(クラ)みたいな

    戦闘は戦闘職で。というのはわかりやすくて良いと思います。
    採集中に戦闘する必要が出てきちゃったら、クラスチェンジが出来る状況が欲しいですね。
    (10)
    Last edited by Niku-Q; 11-04-2011 at 08:49 AM.

  4. #34
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    私も元ギャザメインでやってたからそのスタンス判るなぁ。

    モスでウルフがあまりにも鬱陶しいんでウルフ返り討ちにできるレベルにまで幻術上げて木を切ってたよ。
    あの辺りで思ったのは「ああ、このゲームのギャザラーは戦闘もこなせて一人前なんだな」と。
    実際危険地域に乗り込んでいく時点でかたくなに戦闘を拒否する方が現実的に見てもなにかが違うなとは思ってたよ。


    >あるいは、敵視されている状態でも戦闘職にチェンジできるとか
    そういう面を見てもこれは必須だよね。
    戦闘状態でクラス変えられないのは大きな問題だと思うしなんとかならんのかな。
    (14)

  5. #35
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    別に壮大なコンテンツとかいらないから
    芸が細かい演出をがんばって欲しい。

    結果で変わる、喜んだり、悔しがったりの表情とか、
    魚とかも、グラフィックつくろうよ、エアーフィッシングかよw

    ミニゲームも本当に必要なの?
    あったとしても、動くランダムメーター1回だけでいいんじゃないの?

    個人的意見だけど、ギャザクラはゲームを楽しむより擬似生活を楽しみたかったよ!


    よしPのギャザラースルーっぷりは異常、腫れ物を触るようなこの態度は
    ウラで何かの圧力が掛かっているのかも知れないw
    (23)

  6. #36
    Player
    knuckle's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    52
    Character
    Will Ibanez
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    スレ違いかもしれませんが質問させて下さい。

    私はクラフトで必要な物があればギャザラーになって採りに行くという程度のにわかギャザラーなのですが、
    ギャザラー専門の方って、「戦闘なんかしたくない!」というスタンスなんでしょうか?

    普段ファイターをしていると、ギャザラーの時に敵に絡まれるのが凄くストレスなんですよね。
    ステルスで戦闘を回避する事はできても、戦闘になってしまうと対抗手段が無いに等しいので。

    よく言われていますが、採掘や園芸の道具なら戦えそうな物なのに、石を投げるしかないのはおかしいだろうと。
    にわかギャザラーとしては、ギャザラーらしい戦闘ができてもいいのでは?と思うんです。
    ファイターよりも時間はかかるけど、敵を倒そうと思えば倒せるという能力があると遊びの幅も広がるじゃないかな?と。

    例えば、
    採掘武器で攻撃できる。WS並に強いけど命中率はかなり低い。
    園芸師だけが扱える毒草がある。
    釣った魚を投げてモンスターの気を逸らして逃げたり、採集場所から引き離す。
    戦闘職を上げていればセンチネルやフェザーステップなども使える。(WSは無しかな?)

    ファイターではないので、どことなく素人臭い戦闘というか、生きるために戦うみたいなのがあるといいなぁと思うんです。
    一種の縛りプレイになるかもしれませんが、それならPTを組むことである程度の戦闘コンテンツも
    参加可能になると思うのですが、どうなんでしょうかね?(イフリートにも勝てるというのではやりすぎだと思いますが)

    ギャザラー専門の方はこういう変化は望まないのかな?
    戦闘はしたくないけど世界は救いたいというアルマゲドン的な展開を望んでいるのでしょうか?

    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    >あるいは、敵視されている状態でも戦闘職にチェンジできるとか
    そういう面を見てもこれは必須だよね。
    戦闘状態でクラス変えられないのは大きな問題だと思うしなんとかならんのかな。
    戦闘中にクラスチェンジできるとなると…アタッカーが一瞬だけ職を変えてアレイズ使うとか、
    みんなで順番に巻きつきを使うとか、訳わからない事になっちゃいそうですね^^;
    (5)

  7. #37
    Player
    pokute's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    415
    Character
    Presha Heidfeld
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 71
    Quote Originally Posted by KaiAlphard View Post
    自分は、ギャザラーでも戦闘できないかっていうの、ちょっとだけ理解できてしまった。
    鎌とかツルハシとか、強力な武器になりそうなもの持ってるのに、なんで石投げたりしてるんだって話なのかと思ってたんだけど・・・w
    質問の仕方が悪すぎたね^^;
    鎌や鶴嘴は血で錆着かせる武器じゃなくて、職人の仕事道具だから・・・かなー?
    (6)

  8. #38
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Burusuco View Post
    別に壮大なコンテンツとかいらないから
    芸が細かい演出をがんばって欲しい。

    結果で変わる、喜んだり、悔しがったりの表情とか、
    魚とかも、グラフィックつくろうよ、エアーフィッシングかよw

    ミニゲームも本当に必要なの?
    あったとしても、動くランダムメーター1回だけでいいんじゃないの?

    個人的意見だけど、ギャザクラはゲームを楽しむより擬似生活を楽しみたかったよ!


    よしPのギャザラースルーっぷりは異常、腫れ物を触るようなこの態度は
    ウラで何かの圧力が掛かっているのかも知れないw
    ギャザクラ専求めるのはこの世界に生きるの生活感ではないか、
    ハウシングとお畑以外、他のいいアイデアあるでしょうか?
    (個人の要望なら、自分のお店ほしいとか)

    メインシナリオは世界の危機に関するのストーリー、これは戦闘職の活躍場と思う
    無理やりにギャザクラにメインシナリオ入ると、旧メインクエストみたいに意味不明の交渉ゲームになる
    そしてボス戦のバランスもめちゃくちゃになる
    今回のLive、メインシナリオは戦闘職向けとはっかり明言しただけ
    別に未来はギャザクラ用のコンテンツ計画ないでしょう
    (8)

  9. #39
    Player
    evergreen35's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    145
    Character
    Vivid Orrin
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    >あるいは、敵視されている状態でも戦闘職にチェンジできるとか
    そういう面を見てもこれは必須だよね。
    戦闘状態でクラス変えられないのは大きな問題だと思うしなんとかならんのかな。
    →ものすごく同意。トキシックトードに敵視されたときの絶望感といったら。


    Quote Originally Posted by Burusuco View Post
    よしPのギャザラースルーっぷりは異常、腫れ物を触るようなこの態度は
    ウラで何かの圧力が掛かっているのかも知れないw
    →MMORPGなのでバトルコンテンツがメインになるのは仕方ないとしても、ギャザクラをメインでプレイしている人も軽視出来ないほどいるので、真剣に仕様の検討をして欲しいです。
    (スレ違いですが)1.19のレシピ改修も「片手間でやったんじゃないか?」と思ってしまうような改修だったので。
    (7)

  10. #40
    Player
    Arere's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    88
    Character
    Bebe Dayan
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 25
    多分、今回のギャザラー・クラフターでも戦闘できるかどうかって質問は、以前元田中P氏の話の中で、「ギャザクラでも、持ってる工具で戦闘できるようにしたい」っていう話があったので、それについての回答なんじゃないでしょうか?
    (1)

Page 4 of 151 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 54 104 ... LastLast