Results 1 to 10 of 22

Hybrid View

  1. #1
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    たぶん初体験だとそんな仕組みわからんと思うよ。
    パッチノート読むのがプレイヤーの義務でもあるまいし。

    調べもせずに反射的にスレ立てするのもどうかと思うけど、ゲーム側で解りやすく説明されているとも思えない。
    (12)

  2. #2
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by -Stingray- View Post
    たぶん初体験だとそんな仕組みわからんと思うよ。
    パッチノート読むのがプレイヤーの義務でもあるまいし。

    調べもせずに反射的にスレ立てするのもどうかと思うけど、ゲーム側で解りやすく説明されているとも思えない。
    初心者や復帰者には確かにわかりにくいけど、これに関してhow toとかないんだっけ?
    パッチノートはわかりやすく端的であるべきだろうから今のままでいいとして、補足説明入れるとしたらhow toかな?
    (2)

  3. #3
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by -Mao- View Post
    補足説明入れるとしたらhow toかな?

    そうですね。
    How toでフォローするっていうのは正攻法且つ一番コストがかからないと思うから、無いなら入れたほうがいいと思います。
    (この件でHow toがあるのかどうか、まだ見れてないんですけど!)


    また、この件に関してUIにリクエストするなら以下3点です。(既出のご意見と被ってるのもありますが)
    ・CFに表示される「報酬受取済 1/2」という記載を変える
     (特に分母の2が何なのかわかるように)
    ・スケープのアイコンをちゃんと描き起こす
     (腕装備交換トークンのグラと共用しない ⇒ むしろアレキのギアでもよかった)
    ・ドロップ(確定)と、ドロップ(ロット)のUIを分ける
     (どれが確定でどれがロットなのか直観的にわかるように)


    一方で、謎アイテムの使い道を探すゲーム性というものもありますから、どこまでIUで世話を焼くのかという線引きは難しいところですね。
    (2)

  4. #4
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100

    デルタクランク

    デルタスケープ

    確かに似ちゃあ居ますが、混同するほどかな…?
    パッチノートは言わば取扱説明書ですが、レイドのロットルールやアイテムの取扱については
    プレイガイドに記載があっても良さそうなもんですね。昨日確認しましたが該当するHow Toはありませんでした。
    (2)

  5. #5
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by -Stingray- View Post
    たぶん初体験だとそんな仕組みわからんと思うよ。
    パッチノート読むのがプレイヤーの義務でもあるまいし。

    調べもせずに反射的にスレ立てするのもどうかと思うけど、ゲーム側で解りやすく説明されているとも思えない。
    仰る通りなんですが、私的には#1の書き方に問題があるのかなぁ、って思ってます。
    自身の落ち度は棚上げしてシステムを悪として改変を提案するのは共感得られないと思います。
    表現の仕方一つでスレッドの印象がガラリと変わってしまいますね。
    (56)