Results 1 to 10 of 1086

Hybrid View

  1. #1
    Player
    code-DDT's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    355
    Character
    Kima Gure
    World
    Garuda
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    そもそものベースが違うのに数値だけで語ればそうでしょうね。
    侍のジョブ設計と竜のジョブ設計は一緒なんですか?
    開発的な言葉だと、侍のロスはそのまま自分に返り
    竜のロスはパーティ次第である程度カバーされる
    これもシナジーに含まれる訳で、差がそこまででないと言ったまでです
    (7)

  2. #2
    Player
    rosario-Lapis's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    33
    Character
    Rosa' Rio
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by code-DDT View Post
    そもそものベースが違うのに数値だけで語ればそうでしょうね。
    侍のジョブ設計と竜のジョブ設計は一緒なんですか?
    開発的な言葉だと、侍のロスはそのまま自分に返り
    竜のロスはパーティ次第である程度カバーされる
    これもシナジーに含まれる訳で、差がそこまででないと言ったまでです
    差がそこまでないと言い切れる証拠を数字にして教えてくださいお願いします
    (11)

  3. #3
    Player
    Scarlett_Valentine's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    クルザス中央高地
    Posts
    8
    Character
    Scarlett Valentine
    World
    Atomos
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by code-DDT View Post
    そもそものベースが違うのに数値だけで語ればそうでしょうね。
    侍のジョブ設計と竜のジョブ設計は一緒なんですか?
    開発的な言葉だと、侍のロスはそのまま自分に返り
    竜のロスはパーティ次第である程度カバーされる
    これもシナジーに含まれる訳で、差がそこまででないと言ったまでです
    ちょっと気になったので
    方向指定での具体的な数値の差はさておき、
    シナジージョブはシナジーによるPTDPSでカバーされるので個人のDPSはロスしても問題ない(操作難度、ギミックでのロスを大きく設定)
    シナジーなしジョブはシナジーがないのでロスは少なくしてある(操作難度、ギミックによるロスは小さく設定)
    としか読み取れません。
    こういう主張は吉田Dの話には含まれてないですし、果たしてどういう根拠があるのでしょうか。
    (12)