Kakarimさん、ulutyamiさん補完ありがとう御座いました。
更新しました。
侍がズルいのではなく、他のジョブの改修が不十分だとは考えられないでしょうか?
以前はさほど感じませんでしたが、正直赤魔と侍を触ってみると他ジョブの管理要素が多過ぎに思えます。
方向指定に関しては以前からあるものですし必要悪だと思いますので、バフの維持管理が楽になる方向で考えてもらえればと思います。
侍
雪月花3種+居合ループの合計9手中方向指定2個、1ミスにつき60ダメージ減少(1ミス剣気-5=震天1回威力300の5分の1)
竜騎士
ヘヴィ桜花竜尾竜牙フルスラ竜牙竜尾ループの11手中方向指定6個、1ミスにつき81.7ダメージ減少(6回全ミス時合計490の1回あたり平均値)
侍と竜の単純計算ですが、コンボ1ループ当たりの方向指定回数が3倍で減少ダメージ量は平均威力21.7(竜→侍比で約1.36倍)です。
「必要最低限以上」というのは言い過ぎかもしれませんが、方向指定無視で「差はそこまで無い」も言い過ぎではないかと思います。
そもそものベースが違うのに数値だけで語ればそうでしょうね。
侍のジョブ設計と竜のジョブ設計は一緒なんですか?
開発的な言葉だと、侍のロスはそのまま自分に返り
竜のロスはパーティ次第である程度カバーされる
これもシナジーに含まれる訳で、差がそこまででないと言ったまでです
たぶん誰もやらないと思ったので自分でPTDPSの統計を取ってみました。
某サイトのデータを集計して平均を出すことで各ジョブがいる場合のPTの傾向を見てみました。
※討伐時間420sec~540secとして各ジョブがPTにある場合の討伐時間をそれぞれ集計
※トップPTの討伐時間は6分(360sec)くらい
※約870PT分を集計
※括弧内は件数
【極ラクシュミ】
忍者 7:57(247)
モンク 8:02(168)
竜騎士 8:00(213)
侍 8:01(418)
黒魔道士 8:02(146)
赤魔道士 7:58(417)
召喚 8:08(115)
詩人 8:00(389)
機工士 8:01(75)
ナイト 8:00(488)
戦士 8:01(352)
暗黒騎士 7:58(260)
白魔道士 8:03(297)
学者 8:01(366)
占星術士 7:59(467)
【極スサノオ】
忍者 8:04(329)
モンク 8:07(193)
竜騎士 8:01(299)
侍 8:04(485)
黒魔道士 8:08(150)
赤魔道士 8:04(462)
召喚 8:15(147)
詩人 8:04(443)
機工士 8:08(85)
ナイト 8:05(574)
戦士 8:07(393)
暗黒騎士 8:05(307)
白魔道士 8:11(336)
学者 8:02(433)
占星術士 8:04(549)
召喚が凹み過ぎな気がします・・・
練度なども影響はしていると思いますが結構予想外でした。
Last edited by IrisFrowers; 07-11-2017 at 02:55 PM. Reason: 件数を追記しました
ユニークな観点での集計ですね。思いもよりませんでした。
これが有象無象の要素を包含した結果な気がしますね。
召喚が異常に凹んでるのはまさか…アレなのか…?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.