Page 41 of 42 FirstFirst ... 31 39 40 41 42 LastLast
Results 401 to 410 of 418
  1. #401
    Player
    ziselle's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    139
    Character
    Ziselle Liz
    World
    Alexander
    Main Class
    Summoner Lv 80
    Quote Originally Posted by Mimimimi View Post
    個人的な体感ですが、範囲攻撃については星と学はバランス取れてる気がします。
    さすがに突っ込まずにはいられませんでした。。。

    星のグラビデとアーサリースターを封印してプレイしているのでしょうか?白と星でバランス取れてると言うのであればまだしも、どう考えても星と学者でバランス取れてることはまずあり得ませんよ。。。

    以下の内容を実装してやっと星の範囲攻撃に追いつくレベルで、現状の学者はひどい。

    ・ベインを元に戻し、複数匹におよぶ威力減衰を消す。
    →これで3秒毎に複数匹に威力70のDoTダメージが入ります

    ・ブリザラを元にもどす。
    →威力50ですので、上記のベインと合わせて、約1GCDで複数匹に威力120ごとのダメージが与えられる。

    ・シャドフレを元に戻す
    →威力25の範囲攻撃ですので、上記のブリザラと合わせて約1GCDで複数匹に威力145のダメージとなります。


    この修正をしてもなお、星の場合グラビデ(威力200 減衰あり)を連打するだけで学者よりも範囲攻撃は上回りますが、学者は妖精が回復してくれる分攻撃に回れるので、星が回復する分のロスを考慮すると、だいたい同じぐらいの範囲火力となります。
    (16)

  2. #402
    Player
    ziselle's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    139
    Character
    Ziselle Liz
    World
    Alexander
    Main Class
    Summoner Lv 80
    続き

    アーサリースター分のこと忘れてました。
    このスキル入れたら星の方が範囲火力は上ですね。

    まぁ正確に計算したわけではないのですが、単純に考えても今の星の方がずばぬけて範囲攻撃には上です。

    連環計のおかげで首の皮一枚繋がってますが、連環計無かったら完全にお蔵入りジョブに。。。
    (9)

  3. #403
    Player
    Falh's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    21
    Character
    A'melia Falh
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    最近復帰してみましたが、DOT撒く種類が減りブリザラやミアズラもなくなりシャドウフレアは使い勝手が悪くなりと下方ばかりが目に付くと同時に62の深謀しかまだ収得できていませんが、フロー周りに関するものが転化くらいで個人的にこの辺りに手が入ってくれると良いのになと感じました(例:フローのストックを増やすとか、フロー周りのアビリキャストを軽減ないし即座に戻るとか)
    MP周りは占いに比べたら学者は充分優位に立ててるかと思います。鼓舞を始めとした燃費が悪いものを連打すると途端にきつくなるのと、火力弱体により51-59間のIDがよりきつく感じるようになったのは否めませんけどね。
    範囲攻撃に話を戻しますと、占いもアーサリースター追加され比較的出し得なのと効果面が高いのもあって目に付きますが、グラビデ連発できるほどMP面に余裕がそこまであるわけでもなく、カードを自分に当てる事も稀(だと思う)なので、そこまで学者との差はないと思います。51以下だとそも使えませんしね。

    白が頭一つ抜けてるのはまだ触ってないので何ともいえないのですが、挙げられているものを見ると強いんだろうなと思う反面、分かりやすく戻しやすい白という位置づけなら、それはそれで有りなのかなとは。学者はフロー周り、占いはカード周りが使いにくくなった印象があるので、この辺使いやすくなってくれると個人的に嬉しいです。今の所、下方だけがどうしても目に付きやすく、新たに加わったものが占いのアーサリーのように使いやすいというわけでもなく、コメントがし辛いというのが正直な所です。
    (1)

  4. #404
    Player
    Reqspeak's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    14
    Character
    Req Speake
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lancer Lv 100
    Quote Originally Posted by ziselle View Post
    この修正をしてもなお、星の場合グラビデ(威力200 減衰あり)を連打するだけで学者よりも範囲攻撃は上回りますが、学者は妖精が回復してくれる分攻撃に回れるので、星が回復する分のロスを考慮すると、だいたい同じぐらいの範囲火力となります。
    占は継続回復ありますし、ディグやマイナーアルカナなど、GCDに食い込まないアビリティもあるので、妖精の優位性は小さいかもしれませんね
    (3)

  5. #405
    Player
    lilinoel's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    291
    Character
    Lily Fayray
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 60
    アーサリースターは、60secかつ、設置後10secで強化版になるので、実質、70sec~ですね。威力150>200
    なのでこれがあるから、つよいというわけでも、むしろ回復量が強い印象。
    あと、グラビデ連打できて強いと、グラビデの消費MPを考えると、とてもじゃないですけど、連打なんてできないです。たしか消費1800?
    ルーシッドとフローを回せるのとは違い、占はサリャクを引けるとは限らないので、ルーシッドにMP回復を頼ることになりますし
    フローやアサイズのように一瞬のうちにMP回復する術を持ちません。(サリャクも継続回復)
    なので、なおさら、グラビデ連打はリスクが高すぎます。連打できれば強いという感じでしょうか、実際にそれは難しいです。
    ただ、学は、敵単体に強い印象があるので、範囲は抑えられてるかもわかりません、ちょっと抑えされすぎ?ともとれますけど。
    敵単体に強く、シナジーのある学と、シナジーはなく範囲に強い白、単体範囲ともに学白にちょっと劣るがシナジーが強力。な感じでしょうか。
    どうも、全体ではなく範囲攻撃力のみを見て進まれすぎな印象があります。
    (4)

  6. #406
    Player
    cosamu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    193
    Character
    Jofrid Royle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by lilinoel View Post
    アーサリーは設置した瞬間にリキャが回り始めるので、70secとして見るのはどうかなと思います…。

    占はフローやアサイズは回せませんけど、星天でルーシッド延長できサリャクだけでなくハルオでリキャ短縮も出来ますし
    且つ基本回復アクションのMP消費も他ヒラより少ないので、実はそこまでMP効率が劣ってるとは言いにくいですかね。
    実際、極とかやってても学者より占星のが体感MP持ち良く感じますよ。
    グラビデ連打もホーリー連打もMP消費は大きくリスクもありますが、学者はそもそもそのリスクをとる選択肢すら与えられてないんですよね…。

    単体火力に関しても、連環だけそこまで評価されましてもといった感じです。
    DOTの数は白と変わらず白の方が威力は高いですし、基本攻撃アクションも白のが効果量は高いですよ。
    また、DOTの数こそ少ないですが占にはアーゼマがありますから。
    アーゼマは確定で引けるかわかりませんけど、そもそも連環もクリティカルを上げるだけの不確定要素スキルですよね?
    範囲火力スレだからあまり言いたくありませんけど、学者は範囲攻撃も単体も回復力も他2ヒラに勝てる要素がないので、
    全体を見ての話なんかしたらそれこそ学者が不遇すぎるって話にたどり着くと思いますよ。
    (24)

  7. #407
    Player
    Choki's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    500
    Character
    Loanne Roiteloint
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    連環みたいに常設してあるスキルを不確定スキルとは言いません。
    竜リタニーなんかも、「PTDPSが○ならPTDPSは△上昇する」とか算出してバランス談義されてますね。
    リタニーは不確定だからノーカンでバランス取って下さいなんていったら赤っ恥ですよ。
    「引いて発動するまで何分かかるか誰にも分からない」というカードとは全然違います。
    (5)

  8. 07-10-2017 06:45 PM

  9. #408
    Player
    cosamu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    193
    Character
    Jofrid Royle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by Choki View Post
    不確定だからノーカンにして下さいとは誰も言っていないですよ。
    リタニーも連環もスキルを使ったにも関わらず、実際にクリティカルが出るかは不確定なのにPTDPSの期待値を算出して、
    なぜ30秒に一回リドロー込みで理論的には1/3の確率で引く事が出来、使えば確実に効果を発揮するであろうアーゼマをバランス談義から外すのですか?
    「アーゼマは何分に一回引くかわからないからPTDPSに貢献しない」って、その発言こそ赤っ恥ですよね?

    使えるか使えないかではなく、効果が発揮する確率の話をしているのにこれらを比較しない意味がわかりません。
    あと、わかりにくいのでちゃんと引用を利用したほうが良いですよ。
    (12)
    Last edited by cosamu; 07-10-2017 at 07:15 PM.

  10. #409
    Player
    Kikulin's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    54
    Character
    Kiku Lindbergh
    World
    Ridill
    Main Class
    Scholar Lv 80
    占星のMP周りが改悪されているので無ければ、
    サリャク、ルーシッド、星天を効果的に使って行けば蒼天時と同じくグラビデ連打余裕で、場合によってはDPSに何かカード回すより殲滅早いまでありえますけどね。。

    まあ学も占も使い方に個人差があって範囲強い弱いと感じるのだろうけれど、今回の学はどうあがいても範囲火力が弱すぎてこれから来るであろう範囲まとめが憂鬱ですね。
    (6)

  11. #410
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Choki View Post
    連環みたいに常設してあるスキルを不確定スキルとは言いません。
    竜リタニーなんかも、「PTDPSが○ならPTDPSは△上昇する」とか算出してバランス談義されてますね。
    リタニーは不確定だからノーカンでバランス取って下さいなんていったら赤っ恥ですよ。
    「引いて発動するまで何分かかるか誰にも分からない」というカードとは全然違います。
    連環…120秒に1回確実に発動する:連環のおかげでクリティカルが発動するかどうかは不確実
    アーゼマ…使用できるかどうかは不確実:使用したならば、確実に効果が出る。

    これだけの事かと。
    (14)

  12. 07-10-2017 08:09 PM

Page 41 of 42 FirstFirst ... 31 39 40 41 42 LastLast