「定型文使ってください」が入っている限り文句は言われませんよ
何が何でも日本語で喋れって言われたらわかりませんが
少なくとも北米は英語がしゃべれない人も一定数以上(何割も)いる社会なので
ああ、そうなんだと思うだけです。
この辺は日本とは事情が違いますね
反応としては、定型文を使ってくれることもありますし、
わかりやすい英語で話してくれる時もありますし、
もちろん、あっそう、抜けるわ(もしくはキック)って言う人もいます。
・・・と海外でFF11-14をやってた人間が言ってみる。
Last edited by Karins; 07-10-2017 at 09:45 AM.
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.