Results 1 to 10 of 2935

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    CactusErio's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    35
    Character
    Cactus Erio
    World
    Bahamut
    Main Class
    Monk Lv 80
    それと一応、下記の意見についてなのですが

    Quote Originally Posted by lahar View Post
    遊びでSSを盛りに盛ってシェイシェイハした時は楽しかったですけど、やはり強いとはいえないうえにTPがマッハで無くなって悲しみを背負いました。
    Quote Originally Posted by -Stingray- View Post
    私もSS積むの好きなんですけど、上手く回さないとTP切れに悩まされることもありました。4.0のSS特化は、そのあたりどんな印象ですか? どなたか実践された方いたら教えて欲しいです。
    まだあまり特化と呼べる数値では無いとも思いますが、
    SS1856(迅雷Ⅲ1.93s 迅雷Ⅲ+紅蓮極意時2.22s)ではTPはほぼ永遠に切れないと思われます。
    TP切れを起こすのかどうか、30分ほど木人を殴ったのですが
    「気合のリキャストが回るまでの消費量が気合での回復値と同等(2分間の消費TP400)」であり、
    SS特化による最たる弊害であった、「TPの枯渇」が完全になくなりました。

    TPが切れなくなった理由として、
    ・紅蓮の極意のスロウ効果
    ・秘孔拳及びフラクチャーの、2種類のDOTの削除
    ・主力WSのTP減少修正
    が挙げられます。DOT2種の削除は慣れていない方との格差を縮める為でもあったと思いますが、
    紅蓮の極意のスロウも含めて、元々はTPの枯渇を防ぐ為にデザインしたものであったのではと
    なんとなく感じています。
    (5)

  2. #2
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by CactusErio View Post
    TPが切れなくなった理由として、
    ・紅蓮の極意のスロウ効果
    ・秘孔拳及びフラクチャーの、2種類のDOTの削除
    ・主力WSのTP減少修正
    が挙げられます。DOT2種の削除は慣れていない方との格差を縮める為でもあったと思いますが、
    紅蓮の極意のスロウも含めて、元々はTPの枯渇を防ぐ為にデザインしたものであったのではと
    なんとなく感じています。
    なるほど~。 とても参考になりました。有難うございます!
    (0)