Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11
  1. #1
    Player
    Rai_Q's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    56
    Character
    Rai Mahno
    World
    Tonberry
    Main Class
    White Mage Lv 80

    クラスクエスト中に発生するインスタンスバトルに登場するNPCの台詞

    巴術士Lv20のクエスト中に発生したインスタンスバトル中に
    「回復魔法を使う敵にミアズマを使い、回復魔法の邪魔をするんだ!」
    みたいなことを言われましたが、ミアズマの効果は無属性の継続ダメージだけなので???状態でした。
    終ってから調べてみると、4.0以前のミアズマには「瘴気」という回復魔法の効果を減少させる追加効果があったようなのです。
    4.0で多数のスキルとスペルの効果修正、削除があったようなのですが、初期クエストへの影響等は考えられていないのでしょうか。
    そのイベントバトル自体が私とトパーズは死にかけ、味方NPCの斧術士と幻術士は倒れた状態での辛勝だったので、他のクエストでも同じようなことがあるんじゃないかと不安になってしまいます。
    というかスキルやスペルを大幅に変更するなら、既存のクエストへの影響って考えるべきなのでは、と思うのですが間違っているでしょうか。
    (31)

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    低レベル帯クラスで使えるアクションが大幅に減ってしまったにも拘わらず、
    その辺りの配慮は何もされていないように思えますね。

    更にアディショナルも使えなくなり自前のアクションだけになってしまい、
    XHBもがら空きです。

    レベルキャップ上昇で上のレベル帯でのアクションを追加するだけでなく、
    既存アクション削除やアディショナル廃止による、低レベル帯クラスへの影響も考慮して欲しかったですね。
    (9)

  3. #3
    Player
    Rai_Q's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    56
    Character
    Rai Mahno
    World
    Tonberry
    Main Class
    White Mage Lv 80
    前バージョンよりもアクションが大幅に減ってしまったのですね。
    それによってクエストの難易度が変わってしまうこともありえると思います。
    今回は何とか勝てましたが、NPCのアドバイスに沿って行動しても苦しい場面があるかもしれません。
    先のことばかりではなく、これから進めて行く新規のためにも、システムを大幅に変えたのなら、考慮して欲しいと思います。
    (7)

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Rai_Q View Post
    前バージョンよりもアクションが大幅に減ってしまったのですね。
    それによってクエストの難易度が変わってしまうこともありえると思います。
    今回は何とか勝てましたが、NPCのアドバイスに沿って行動しても苦しい場面があるかもしれません。
    先のことばかりではなく、これから進めて行く新規のためにも、システムを大幅に変えたのなら、考慮して欲しいと思います。
    クラスはジョブと比べると基礎能力で劣る部分があり、それをアディショナルで補っている状態でした。

    ですが4.0以降アディショナル全廃止、ロールアクションへの変更となり、
    クラスで使えるアクション、スキルは、かなり限定されたものになりました。
    自前のアクション自体も結構削除されていますしね。
    (レベルをいくら上げても、クラスの時点でこれは変わりません)

    自分の場合ジョブ取得前のレベル30未満では、DPSクラスでも生存性を少しでも高めるため、
    プロテスやケアルなどもアディショナルでセットしていました。
    ですが4.0から、それらが一切使えなくなってしまったんです。

    それもクラスクエストの難易度上昇の一要因になっている気もします。

    アディショナルが無くなって、30未満のクラスでの行動が、かなり困難な状態になってしまったんですよ。

    アディショナルだけでなく使える自前のアクションも減ってしまったため、XHBも一気にがら空きになりました。
    操作しててもやれることが大きく減ってしまったので、低レベル帯クラスのレベリングは、本当につまらないですよ。

    格闘士の例だと、最初にプロテスで強化後、秘孔拳を撃ち込んでその後にバフアクションを使いつつコンボアクション実行、
    敵の範囲攻撃にスタンを入れる、とかが可能でしたが、
    4.0からは、アディショナルのバフは全て無くなり、秘孔拳も無くなったため、
    地味なコンボアクションだけを、ひたすらボタンポチポチするだけになってしまいました。
    (4)
    Last edited by Matthaus; 07-08-2017 at 09:32 PM. Reason: クラスでもロールアクションは使えたので、一部変更

  5. #5
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Rai_Q View Post
    巴術士Lv20のクエスト中に発生したインスタンスバトル中に
    「回復魔法を使う敵にミアズマを使い、回復魔法の邪魔をするんだ!」
    みたいなことを言われましたが、ミアズマの効果は無属性の継続ダメージだけなので???状態でした。
    終ってから調べてみると、4.0以前のミアズマには「瘴気」という回復魔法の効果を減少させる追加効果があったようなのです。
    4.0で多数のスキルとスペルの効果修正、削除があったようなのですが、初期クエストへの影響等は考えられていないのでしょうか。
    そのイベントバトル自体が私とトパーズは死にかけ、味方NPCの斧術士と幻術士は倒れた状態での辛勝だったので、他のクエストでも同じようなことがあるんじゃないかと不安になってしまいます。
    というかスキルやスペルを大幅に変更するなら、既存のクエストへの影響って考えるべきなのでは、と思うのですが間違っているでしょうか。
    単純に製作サイドの見落としでしょうね。スキル内容変更に伴う既存テキストの洗い直しが甘かったと
    大変だとは思うけどこういうところは丁寧にやってもらわないとね
    (5)

  6. #6
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Rai_Q View Post
    というかスキルやスペルを大幅に変更するなら、既存のクエストへの影響って考えるべきなのでは、と思うのですが間違っているでしょうか。
    紅蓮前のメディアツアーのインタビュー記事(5月後半公開)では、バトルアクション変更によって影響を受けるクラス/ジョブクエストは変更した、と吉田P/Dは答えていました。

    書かれている内容からすると、『クエスト』担当と『バトル』担当間で、細かいスキル調整部分の情報交換が十分でなく、『クエスト』担当側のチェック漏れでしょうね。
    (スキル効果が最後の最後まで調整されたら、ありえなくはない)

    なお、私個人としては、巴術Lv20のクラスクエストで発生するインスタンスバトルは3.xでも厳しかった記憶があります。
    (3~4回失敗したかな? 超える力が発動していても失敗した記憶がある)

    (追記)
    巴術Lv20時点でみたら、スキル数の変化はほとんどなかったはず。
    (紅蓮以前なら他のキャスター系クラスを育てていれば、すこし選択が増えるぐらい)
    (4)
    Last edited by Mahika; 07-08-2017 at 10:23 PM. Reason: 巴術のみに限ればスキル変更は少ない

  7. #7
    Player
    Rai_Q's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    56
    Character
    Rai Mahno
    World
    Tonberry
    Main Class
    White Mage Lv 80
    4.0以前の詳しい状況や見落としの可能性、4.0公開直前の吉田P/Dの発言内容等教えてくださりましてありがとうございます。
    これらを踏まえまして、開発運営で忙しい中ではあると存じますが、少しずつでも見直しをしていただければと思います。
    (3)

  8. #8
    Player
    Sion_Helmold's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    758
    Character
    Sion El'bridget
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    そもそもの部分で言うと、「回復魔法を使う敵にミアズマを使い、回復魔法の邪魔をするんだ!」
    って瘴気のことを言ってないです。
    (瘴気は回復魔法を受ける効果をダウン、なので魔法を使う側には関係ない)

    ということで、その部分については回復魔法を使う敵に攻撃を当てて早く倒せ的な意味合いだと思うので内容的にはあっているはずです
    (2)

  9. #9
    Player
    Rai_Q's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    56
    Character
    Rai Mahno
    World
    Tonberry
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Sion_Helmold View Post
    そもそもの部分で言うと、「回復魔法を使う敵にミアズマを使い、回復魔法の邪魔をするんだ!」
    って瘴気のことを言ってないです。
    (瘴気は回復魔法を受ける効果をダウン、なので魔法を使う側には関係ない)

    ということで、その部分については回復魔法を使う敵に攻撃を当てて早く倒せ的な意味合いだと思うので内容的にはあっているはずです
    ミアズマを指定する意味はなんでしょうか?
    回復魔法を使う敵を優先的に早く倒せ、で良いと思うんです。
    (3)

  10. #10
    Player
    Sion_Helmold's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    758
    Character
    Sion El'bridget
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Rai_Q View Post
    ミアズマを指定する意味はなんでしょうか?
    回復魔法を使う敵を優先的に早く倒せ、で良いと思うんです。
    おそらくそのレベル帯で覚えている最も威力の高い魔法だからかと
    (初心者は早く倒せ!と言われても「どうやって?」となるので)
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast