Results 1 to 10 of 7132

Thread: 戦士スレ

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    eagledorf's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    610
    Character
    Jugem Mumei
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 37
    Quote Originally Posted by CoppaChan View Post
    GCD1回の損がそんなにでかいわけがない。
    戦士の一番弱いウェポンスキルの威力は150なのに、平均198は高すぎと言われましても…

    じゃあ、面白いものをお見せしましょう、偶数バーサク中下記の二つロテがあります。

    一つ目:
    メイム⇒バーサク⇒フェルクリ⇒ウォークライ⇒フェルクリ⇒フェルクリ⇒シュトルムヴィント⇒ヘヴィスウィング⇒メイム⇒シュトルムヴィント⇒フェルクリ
    フェルクリ四回打ってます。 

    二つ目:
    メイム⇒バーサク⇒フェルクリ⇒ウォークライ⇒フェルクリ⇒フェルクリ⇒シュトルムヴィント⇒アップヒーバル⇒ヘヴィスウィング⇒スカルサンダー⇒ボーラアクス⇒オンスロート⇒ヘヴィスウィング
    フェルクリを三回しか打ってません。

    どちらの方が威力が高いのでしょうか? 一つ目は500+500+500+250+150+190+250+500=2840、二つ目は500+500+500+250+300+150+200+280+100+150=2930

    何と、フェルクリが少ない方が威力が90も高い! オンスロート+アップヒーバルはフェルクリより100威力少ないのに、なぜこうなるのでしょうか? 最後のGCDにヘヴィ一回設け、10ゲージ余った分ボーラアクスを使えたからです。 GCDは状況次第でフェルクリを上回るほどの勝ちがあるものです。 なお、スキルスピードが高い方はボーラアクスを使わないが同じようなロテを作ることが可能です。 

    ちなみに、STでこれ使うとヘイトがめんどくさいが、ボーラアクスをシュトルムブレハに変えても20威力の差しかないのでそうやって使うことをお勧めします。

    少しだけGCDの大切さについてせっとくになったでしょうか?
    (3)
    Last edited by eagledorf; 07-07-2017 at 08:06 PM.

  2. 07-07-2017 10:24 PM
    Reason
    なんとなく、どうでもいい理由のレスだったので

  3. #3
    Player
    CoppaChan's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    172
    Character
    Sleepy Head
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by eagledorf View Post
    戦士の一番弱いウェポンスキルの威力は150なのに、平均198は高すぎと言われましても…
    なにこれ?今更こんなスキル回しで説得力って意味不明なんですが・・・
    提示されているスキル回しは極いってる人は普通にやってます。
    同じロドストの人参考で張りますが、http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest.../blog/3356648/

    GCD1回分が506とか意味不明なことをブログに書いてるから反論してるわけです。
    ナイトのGCD1回分の損失 > 戦士のIB半減って説得力不足にもほどがある。
    現状、ナイトと同DPSをだすなら半減デメリットがある時点で無理なのです。(ソースはいろいろありますよね、自力で探してください。
    でこれは吉田PDがいってた横並びと反しています。
    はっきりいって戦士70になってない上の空論過ぎてせめて70にしてから攻撃力あげるのやめろとかいってほしいっすわ、
    (28)