Page 12 of 54 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 540
  1. #111
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    211
    ヘイストを気にしている人がいますけど
    今のFF14にヘイスト装備や魔法なんてありましたっけ?
    今後、そのような物は追加しない、または追加されたとしても
    オートアタックに影響がなければ、全て解決する問題です

    また、今後FF11のようなヘイスト装備が実装されるとしても
    よほど壊れた性能で無い限り、FF11のような事にはならないでしょう
    なぜならFF14では「戦闘中に着替えができない」からです

    FF11では
    通常攻撃は手数を増やすためにヘイスト装備
    WS時には一発の威力を上げるための装備
    と、使い分けされていました
    つまり、ヘイスト装備のデメリットである「一発の弱さ」が
    まったく問題にならない仕様だったからです

    FF11を参考にされるのは良いですが、混同しているようでは問題ですね

    ヘイスト問題=オートアタックの問題

    と言う考えは間違っていると思います
    (0)

  2. #112
    Player
    Imagine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    32
    Character
    Abbey Road
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 50
    オートのon/offって難しいんですかねえ
    オート賛成派の意見でよくあるチャットがしにくいってのがありますが
    これに不満を持っている人が沢山いるならもう些細な理由ではなくなりますよね
    ゲーム性うんぬんはともかくとして

    僕はFF11しかやってないので他のゲームのことは知りませんが
    今の戦闘はつまらない上に疲れるんですよねw
    非常にストレスもたまります

    効率なんて求めてないのでオートだとマニュアルの半分も効率が出ないってのでも
    全然かまいませんよ(*'-')
    (0)

  3. #113
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    21
    私は オートアタックにして 武器に攻撃間隔つけて欲しいです。
    D値と間隔みて「おー!」ってなるのが楽しかった

    今の武器は見た目だけでどれも強さ変わらない感じがする
    だから装備集めとかも楽しくありません。見た目だけ。
    ヘイスト装備を追い求めて頑張ってる時が一番楽しかった!!
    (0)

  4. #114
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    オートアタックに必要な条件(FF11のオートアタックの場合)

    ・敵が定置状態であること(マラソン状態だと、すれ違い時に1度発動するのみ)
    ・正面に敵が一定時間いること
    ・敵との距離が射程内であること

    1つだけでも条件からはずれるとオートアタックできません
    当然、敵が動き出すと、オートアタックできなくなるので
    近接攻撃でしかTPを溜められないアタッカージョブは、空気ジョブ(何もできないジョブ)となりました。

    FF14は、FF11よりも、敵・自分自身共に、頻繁に動き回ります。
    (敵:巣へ引き返す。消える技を使う。ひきよせ。ふっとばし。など)
    (自分自身:敵の技を交わすため距離を取る。敵の後ろに回りこんで攻撃する。など)

    オートアタック化して、本当に快適になるのか疑問があります。

    仮に、敵・自分自身の静止条件を撤廃したオートアタックとなっても
    向き合わせゲームになるので、ボタン1つで向きを自動で合わせて攻撃してくれる状態と
    どちらがわずらわしくない?というくらいにしかならないと思うのです。

    【訂正】
    FF11のオートアタック条件に間違いがあったので修正しました。
    (0)
    Last edited by Gift; 03-20-2011 at 12:44 AM. Reason: 内容の誤記訂正

  5. #115
    Player
    Yokaichi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    31
    Character
    Killy Ghingham
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 23
    ・敵が静止状態であること
    ・自分自身も静止状態であること

    【えっ!?】【ほんとに?】揚げ足取りですかそうですかwこのくらいにしておきます。
    (0)

  6. #116
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    オートアタックで ながらプレイやりたい方は11やればいいのにと思う
    現状11と比べたらグラがキレイくらいしか14が勝ってるところは無いんじゃないかなと
    黒字の11はサービス終わることは無いしね

    11ー2やりたい人の為にオートアタックになるとか・・
    (0)

  7. #117
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    Quote Originally Posted by Yokaichi View Post
    ・敵が静止状態であること
    ・自分自身も静止状態であること

    【えっ!?】【ほんとに?】揚げ足取りですかそうですかwこのくらいにしておきます。
    概ね間違って無いじゃん

    グラビデいれてのマラソンは殴れるけどだからなに?
    (0)

  8. #118
    Player
    Tutiguri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    306
    Character
    Simarg Feigin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    いい加減、オートアタック賛成意見での「チャットできる=戦術的に~」というメリットは、「サボっても最低ダメージ出る」、
    に率直に言い変えたらどうでしょうか?
    「戦闘中にもチャットで楽しみたいから自動が良いよね」は納得できる意見ですが…。

    というのも、議論で以下の部分が特にループしているように感じます。

    反対派:テクニカル面は今のが良い → 賛成派:チャットで指示出せる → 反対派:今でも出せるよ? → 賛成派:タイミング良くアビを押す方が~ →反対派:テクニカ~ という感じ?

    こればっかりはオートアタックがどういう仕様になるか?次第であり、賛成or反対でも平行線でしょう。
    まずは、言い繕う部分ぐらいをはっきりした方が建設的かと思います。

    不毛な状態になりつつありますし。
    (0)

  9. #119
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    テクニカルの問題が議論になりにくいのは、現状当たり判定の仕組み上、敵mobのモーションがすべて約3秒遅れのため、FF11で当たり前だった、

    ・「バッシュやスタンで敵の詠唱を止める」
    ・「後ろふり向いて、石化などの状態異常を回避」
    ・「範囲WSや魔法のときは、急いで範囲外へ退避」

    といったリアルタイム動作が、FF14ではほぼ無意味になっていますので、たぶんその種の議論への食いつきが悪いのだと思います。ラグの問題だったらサーバを増強したり、パソコンのグラボを最新にしたりすれば解決するのですけどね。
    (1)
    Last edited by Nietzsche; 03-20-2011 at 08:55 AM.

  10. #120
    Player
    Yaranaio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    52
    Character
    Alice Throne
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 5
    そういったのが改善されぬまま新しい要素を入れてしまうというのは何か間違っているような・・・
    というより改善されてからじゃないと、オート戦闘になってFFXIと同じ事が出来ても結局肝心のテクニカルな部分は駄目なままなので
    詠唱を止めようとしたら既に発動してました、後ろ振り向こうとしようとしたらもう石化してましたってのは変わらないですよね
    ただ通常攻撃がオートになっただけという...


    それにすごい個人的な事ですが14の戦闘の方がアクティブな面が強いので好きですね
    ヘタにオートで抑制されるよりかは別の議題のですがフリーターゲットにした方がまだXIと差別化も計れていい気がします
    (0)

Page 12 of 54 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast

Tags for this Thread