Results 1 to 10 of 10

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,881
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    メモリの接触不良が原因で、掃除後接点復活スプレーを吹きかけて改善したというのがありましたね。
    KUREの接点復活スプレーは、本当にお勧め品です。

    自分も古いマザーボードにメモリを挿したとき全然認識しなかったのに、スプレー一吹きしたら、
    何事も無かったかのように一発認識しましたよ。

    メモリやPCIeバスの掃除等を、一度行ってみてはどうでしょうか?
    そしてストレージデバイス(HDDやSSD)のエラーチェックとデフラグでしょうか。

    後は定番コマンドの、sfc /scannow の実行でしょうかね。

    そのハード構成だとかなり消費電力が大きいですが、電源の容量は十分余裕がありますか?
    (0)
    Last edited by Matthaus; 07-02-2017 at 07:07 PM.

  2. #2
    Player
    Fucrou's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    60
    Character
    Fucrou Minerva
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    メモリの接触不良が原因で、掃除後接点復活スプレーを吹きかけて改善したというのがありましたね。
    KUREの接点復活スプレーは、本当にお勧め品です。

    自分も古いマザーボードにメモリを挿したとき全然認識しなかったのに、スプレー一吹きしたら、
    何事も無かったかのように一発認識しましたよ。

    メモリやPCIeバスの掃除等を、一度行ってみてはどうでしょうか?
    そしてストレージデバイス(HDDやSSD)のエラーチェックとデフラグでしょうか。

    後は定番コマンドの、sfc /scannow の実行でしょうかね。

    そのハード構成だとかなり消費電力が大きいですが、電源の容量は十分余裕がありますか?
    組み立てて2週間程度なので、埃等での原因は低いと思われますが、電源は1200W積んでます。
    念のため抜き挿しやエアー、チェックとデフラグはしてみます。
    (0)