Page 248 of 685 FirstFirst ... 148 198 238 246 247 248 249 250 258 298 348 ... LastLast
Results 2,471 to 2,480 of 6845

Thread: 戦士スレ

  1. #2471
    Player
    sunny9969's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    27
    Character
    Simple Plan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    斧をもったジョブが剣盾をもったジョブに火力で負けるなんてファンタジー系のRPGではありえなくて斬新だと思います。

    新ジョブを2種に抑えた代わりにタンクのバランス調整を徹底的にとったと言っていましたが現状のタンク不足の加速はまさしく調整失敗なんじゃないでしょうか?
    新規プレイヤーが増えてる現状、いままで戦士をメインとして使っていた人達がDPSに変更し、コンテンツの順番待ちが加速することは新規プレイヤーにとっていいイメージはないでしょう。
    フィードバックを下さいなんて悠長な事を言ってる場合じゃないと思うので「早急」に対応した方がいいと思います。
    (38)

  2. #2472
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    不遇と言われたジョブを、今まで耐えたご褒美だ!と言わんばかりに大幅強化。
    不満の出ていなかったジョブを、今度はお前らが耐える番だ!と言わんばかりに大幅弱体。
    実際そういう気持ちで調整してるから横並びにならないんだと思います。

    ジョブ人口が減って、そのジョブの人たちに申し訳なかったと思うのは自然な感情だと思いますが
    そのために不満の出ていなかったジョブを生贄にするのはやめてください…。

    ジョブの個性を伸ばす方向で調整をして欲しい。
    自分たちが作ったジョブなのに、何故そのジョブの特徴や持ち味を理解できていないのか。
    フォーラムで改善案が複数出ていますが、戦士が心底好きでやっている方々の意見です。
    素直に耳を傾けて欲しいです。
    (55)

  3. #2473
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    ID行ってオバパ連打スチサイ撃ってIB100になるまで殴ったら休憩するタンク職なんて戦士くらいなもんですよ。
    最近じゃトマホークにさくTPすら惜しくて挑発→オバパかダッシュからいきなりオバパです。
    Lv45で覚えるスチサイが追加される前のIDなんて即抜けしたくなるレベル。
    メイムとブレハの効果入れ替えのせいで他タンクと同様のヘイトを得られるようになる攻撃力がLv50になっちゃってるし。

    Lv70になってからも酷いけどID周りも色々酷い。


    何なのこのジョブ(怒)
    (47)

  4. #2474
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by TenM View Post
    不遇と言われたジョブを、今まで耐えたご褒美だ!と言わんばかりに大幅強化。
    不満の出ていなかったジョブを、今度はお前らが耐える番だ!と言わんばかりに大幅弱体。
    実際そういう気持ちで調整してるから横並びにならないんだと思います。
    FF14規模の作品を作るには絶対に作り手の情熱が必要でして、
    そのようなプロダクトで、サービスの提供側がプレイヤーに悪意をぶつけることはないと思いますよ。

    ただ、僕も今回はあまりにも振り子調整気味であるとは思います。

    3.x中だって運営はバランスを取ろうとはしてたんですよ。
    ナイトの火力は3.5と3.0ではだいぶ違ったし占星も随分強くなっていました。
    それでも、小さく刻んだ調整では着地させきれなくて万策つきたからガツンと変えてみた、というのはあるかもしれません。
    (8)

  5. #2475
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    以前別ジョブだったかで吉田氏から回答ありましたが、現行の最大レベルに焦点をあわせて調整しているので、それ以下のレベルでのバランスは考えてないそうですよ。
    とはいえ、戦士の70は本当に酷いですね!これでバランス取れてると思っている事自体驚きですがw
    最近ナイトやってますけど、まだ64ですがナイトのが遥かに強いですね…この段階ですでに。
    フラッシュの消費MP下がって範囲ヘイト取りやすいですし、ハルオコンボ1回でガッチリタゲ固定出来るぐらいヘイト高いですし。
    トータルエクリプスのお陰で範囲火力も◎。挙句にバフのリキャこそ長めですが、盾発動率がそこそこ高いのでノーバフでも戦士より遥かに硬いですね。
    なんかもう、このままだともう二度と斧持てないかもしれませんw

    戦士もオーバーパワーの消費TPが60以降で下がるとか、あとはIB周りを改善しないと本当にレイドどころかIDですら煙たがられそうです。
    特に4.0からのIDの敵の攻撃力めちゃくちゃ高いですしね。バフは豊富でリキャも短いですけども、原初が気軽に使えない現状、防御面で言えばかなりヘボいです。
    あとはヒーラー側の目線で言わせてもらうと、ディフェンダーにアビリティでの回復効果が適応されないのをいい加減なんとかしてほしいです。
    主に占星術師でやってますけど、ディグニティや4.0追加アビリティのアーサリースター、マイナーアルカナのクラウンレディ等、大きくHPが減ったときに使うような
    アクションで戦士だけHPを全回復まで戻せないってのは結構なストレスです。
    ナイトや暗黒だったらディグニティで住むのに、戦士だからベネフィラをわざわざ詠唱しないといけない、ディグニティの後にアスベネ重ねなきゃいけない等、
    余計なリソースを食ったりMPを追加で消費したり、その分を戦士側で防御に回そうとすると大きく火力が落ちたり等とにかく全てにおいてマイナスでしか無いんです。
    3.X時代は火力が尋常じゃなく高く、ヴィントによる高いPT支援があったので気になりませんでしたが、現状の戦士だとそのうち募集から完全にハブられるかもしれません。
    早急な対応をいち早く願います。

    *追記
    これはタンク全体に言えることですが、受け流し発動率が据え置きになったおかげで、受け流しの恩恵が以前より薄れてる気がします。
    まぁ以前も大したことなかったんですが、ナイトの盾ブロックが魔法にも適応されるようになった上に、発動率、軽減率共に上って時点で
    もう基本性能の段階で防御面に格差が出てきているように感じます。
    そこでなんですけど、受け流しを魔法に適応しろとは言いませんが、物理に限定するのであれば軽減率を20%→25%に引き上げるなど、
    発動することでもっと大きな恩恵があるような数字にしていただけませんか?
    そうすることでロールアクションの見切りに関しても性能が上がることでタンク全体の防御が高まりますし、戦士に関しては原初の直感があるので、
    向きこそ気をつけなきゃいけませんが、25%という大きな物理軽減を得ることが出来るので戦士の薄い防御面が少しは改善されると思うのです。
    戦士だけ物理面で突出しそうではありますけども、直感は正面以外ではペナルティありますし、うまくやる工夫をすることで高い防御を得れると言うのは
    戦士らしくて良いんじゃないでしょうか。
    アウェアネスで打ち消せると言ってもリキャストが120秒と長くなりますし、ロールアクションを1枠潰すことになりますしね。
    そういう面でも、うまくやる工夫が出てくるんじゃないかなって思うわけですよ。
    こちらも合わせてご検討願いたいです。
    (22)
    Last edited by Amyota; 07-01-2017 at 04:38 AM. Reason: 追記加筆

  6. #2476
    Player
    JohnDoee's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    1
    Character
    Yue Smithee
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 70
    初投稿になるため至らぬ点があるかもしれませんがご容赦ください。

    戦士は4.0になり不自由で窮屈になったというのが率直な感想です。

    タンクはヘイト管理が主な仕事という言葉に従った結果なのか
    今回のアップデートでの調整で、ヘイト管理が非常に大変になったという印象です。

    この事自体に不満はありませんが、結果としてレベルキャップが開放され新たにスキルが導入されたにもかかわらず
    これらを使う猶予がなくヘイトコンボをしているだけでもTPが底をついてしまい、TP回復のために
    スタンスを変えようとしてもヘイトが危険域なため変えづらいという状態です。

    装備がある程度揃った現状ではレベルカンスト直後ほどヘイトが厳しくなることはなくなりましたが
    被ダメージ量が多いため、おいそれとスタンスは変更できず新たなスキルが使いにくい状態は変わりありません。

    戦士のスタンスによって使用できるスキルが変わるという特性がこの状態に拍車をかけていると感じます。

    被ダメージに関しても以前に比べかなり上昇しているように感じており
    バフを使用していても軽減されているのか疑問に感じる場面もあります。
    以前であればスキルの回し方などで軽減するなどの工夫できる要素がありましたが
    軽減バフ以外の手段が乏しく、今までの印象も相まってヒーラーの方に申し訳なく思う場面が多々あります。

    長々と書きましたが簡潔には以下が総括となります。

    ・新要素に触れられる機会が少なく不満
    ・対応手段が状況的に起こしにくく不自由
    ・単純化したがゆえに手段が乏しく窮屈
    ・パーティへ貢献できる要素が少なく申し訳なく思う

    ヘイトの感想は他のタンク職でも似たような状況と認識しています。
    また、火力が STR に戻ってしまったこともこのような感想になった要因であると思っています。

    他のタンク職との兼ね合いは現在レベリング中ですのでコメントは控えさせていただきますが、
    レイドや高レベルコンテンツだけでなく、毎日行うようなルーレットなどのコンテンツのことも考慮し
    タンクとして自由にプレイできるような改善が行われることを切に願っております。
    (34)
    Last edited by JohnDoee; 07-01-2017 at 05:08 AM. Reason: 誤字修正

  7. #2477
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    他ジョブとバランス取るという建前でしたけど、実質は不遇ジョブ化でした。
    火力もヘイトもTPも管理が厳しいですから、面白くないし触っていてストレスが溜まります。
    ヒラもやってて思いますけど戦士ってどう回しても守備が弱くなってしまう所がありますしね。ナイトの倍は気を遣います
    (24)

  8. #2478
    Player
    Meltank's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    324
    Character
    Elceres Erage
    World
    Atomos
    Main Class
    Ninja Lv 51
    ワールドファーストが暗戦だったらどうせ皆手のひら返すし焦らんでも良いでしょ。

    とりあえずメイムブレハを戻して
    解放とアンチェ別CTにしてください。
    (6)

  9. #2479
    Player
    testament_blue's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    124
    Character
    Yuta Gothic
    World
    Atomos
    Main Class
    Machinist Lv 90
    見切り発車


    でしょうね。下手すると見えてさえいないけど。
    (24)

  10. #2480
    Player
    hawk-r's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    384
    Character
    Phantom Inferno
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 50
    横並びって実はレイド攻略必要PT火力の横並びって事なのでは?

    ナイトを単純に強化するとレイド攻略されてしまうので戦士を下げてPT火力を横並びにって事なのでは(錯乱)

    恐らく早期攻略者のタンクDPSが想定外だったのでしょう
    (6)

Page 248 of 685 FirstFirst ... 148 198 238 246 247 248 249 250 258 298 348 ... LastLast