Page 28 of 99 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 78 ... LastLast
Results 271 to 280 of 988
  1. #271
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    極ラクシュミを討伐したので所感をば。ネタバレ注意です。
    構成=暗・戦・竜・侍orモ・詩or機・召・白・学

    ・エーテルパクトについて
    やはりというか、究極履行技を防ぐためのラクシュミエーテルを奪取するシーンで、MTSTともにアッチコッチ走り回ります。
    射程距離を10mにした意図・意義・ゲーム性について吉田さんにはしっかりと説明して頂きたいところです。
    逆に、それ以外のシーンではほとんどMTの動きがなく、使いやすいと言えば使いやすいですが、むしろ使う必要性を感じないほどラクシュミのAAは弱いです。
    あと、リキャスト回って「良し使ったな!」と思ったら元に戻ってるの。あれやめろ。

    ・連環計について
    最序盤に2体、中盤に4体の雑魚フェーズがありますので、かなり腐ります。
    こういったところで、占星術師とのシナジーの差が出てくるのでしょう。

    ラクシュミ戦に関しては、腐らないことが分かりました。

    ・深謀遠慮の策について
    スサノオは海嵐斬が1分間隔であり、相性がいいと思いましたが、ラクシュミのMT強攻撃「光の奔流」は30~50秒間隔と、かなり頻度が高いです。
    むしろ白のディバインベニゾンが相性がいいと思いました。MTが暗黒だったのでブラックナイトとベニゾンの合わせ技で最大HPの35%ものバリアを張っていて、ウィルスもない今、学者いるかこれ?って感じでしたね。逆に言えば、白白でも満足に攻略できるということはいいことですが、学学ではシーンによっては辛そうなのは相変わらずです。

    ・既存のスキルについて
    とにかく「完全なる惑乱」に囁きをしっかり合わせることが相方ヒーラーの最大の助けになります。とくにチャンチャラー中は直後に「光の瀑布(頭割り)」が来るのでなおさらです。
    あと間違ってもアイフォーアイを惑乱前にタンクに撃たないでください。
    展開の最適タイミングはまだ見極められていません。
    陣はストトラム→瀑布の1シーンだけでいいと思います。ナイトが気が利く人ならPoA+ディバイン撃ってくれてると思いますので、その際は必要ありません。

    ・まとめ
    パクト修正・・・はよ・・・はよ・・・
    (8)
    Last edited by Lily-F; 06-30-2017 at 10:25 AM.

  2. #272
    Player
    azrablack's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    40
    Character
    Azra Black
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    強いか弱いかって言ったら、ちょっと前の投稿と被りますが、そこそこ強い・・・んじゃないかと思います。

    ただ、学者じゃなくてよくね・・・??って思えるシーンが多すぎたり、
    今まで楽しいと思ってこれてたことができなくなってることが本当に悲しい。
    (単体バリアは困らないレベルで他ジョブも貼れるし、範囲バリアや陣も他ジョブの劣化みたいなスキルに成り下がっちゃったし、ウイルス削除でダメージ軽減できないし)

    まだペットヒーラーは楽しいのでやめませんけど。学者。
    信じてますよ。
    (3)

  3. #273
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    502
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    ヒラジョブを占星メインに浮気してしまいましたが
    占星が70になったので、とりあえず学者もあげはじめました。

    占星LV70の雑感としては運命の輪なんかは未だに使いにくいですが
    シナスト、慈愛を交互に打てて、アーサリーを60秒リキャで
    好きなタイミングで発動できるのは面白く、使いやすく、綺麗で、つまり…とても楽しいです。

    昔は不遇と言われていたノクタ占ですが
    素のバリア性能250%もあって、IDなら90secのシナスト or 慈愛を交互に使いつつ
    アスベネ張ってアーサリー置いておけばかなり持ちます。

    範囲狩りって観点から見ると
    占星はグラビデ、アーサリーですが、合間にカード選択があってそこまで作業感はなく。
    白だとエアロガ、アサイズ、ホーリーになると思うのですが。

    学者はシャドフレ、dotまいて単体をポチポチになると思うのですが
    ……爽快感ゼロですね。

    元々シャドフレdotも絵面的にはかなり地味ではあるんですが
    その地味な過程にはdotを入れる順番とかあれこれあったわけでして…。
    グラビデ、ホーリーみたいな派手さはないけど
    地味だけど上手く出来たら範囲は強いっていう要素は楽しいものでした。

    それが新パッチなのに、やれる事が激減して70でも攻撃面がほぼ変わらないなんて…(´Д`)


    確かにID道中で学者だから困るってことは特にないですが
    鼓舞の消費は重たいわりに、ノクタ占に比べてすぐバリアが剥がれるので
    バリアヒーラーとはいったい…ぐぬぬ…と思いつつIDを回っています。

    レスの反応見る限り、今までずっと学者を愛用してた人らが
    「つまらなくなった」というのは…追加ディスクで楽しい時期なのに…うーん悲しい…。


    以前問題になっていた詩人のキャスター化などは
    結局3.XXの間戻ることはなく、4.0で詠唱がなくなりましたが。
    パッチ中のスキル調整はあっても、追加というのは今までなかったので
    5.0までこれなのかなぁ…と思うと学者スキーとしては、うーむ…。
    (30)

  4. #274
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by kabii View Post
    イラストはゲームの顔でどの企業もこだわっていますけど、
    まさかヒラ3職のフェアリーが隠しキャラなわけないですよね?
    何言ってるのかよく分からない…3職のフェアリー?
    まぁプラスに考えて、学者にもエギプリくれって言ってたのやってくれるんだよなよしだー!(脅迫)でいいんじゃない? :-p
    (1)
    今、道が拓かれる「諦めの境地」

  5. #275
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by Paradice View Post
    何言ってるのかよく分からない…3職のフェアリー?
    まぁプラスに考えて、学者にもエギプリくれって言ってたのやってくれるんだよなよしだー!(脅迫)でいいんじゃない? :-p
    いや、単純にヒラ3職いるなかでフェアリーと学者はセットなわけで、
    その大事な相方が描かれなかったことを揶揄しての「フェアリーは隠しキャラ」といっただけじゃないかな。
    (6)

  6. #276
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    736
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by Paradice View Post
    学者にもエギプリくれって言ってたのやってくれるんだよなよしだー!(脅迫)でいいんじゃない? :-p
    おお!そゆことか!
    4.xでは、妖精をカーくんにミラプリできるのか!早くくれ!笑

    つか、まさか既にできるつもりの絵だったなんて事は無いよね?
    学者は妖精以外呼び出せないの分かってるよね?ね?笑
    (2)

  7. 06-29-2017 10:58 AM
    Reason
    投稿場所間違えました!

  8. #277
    Player
    Ronbart's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    91
    Character
    Harry Ronbart
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    未だに転化の使い道がまったくわからないから
    いっそのこと転化の最中は
    クリティカルの有無にかかわらず
    鼓舞や士気のバリア200%にしてくれたら
    ようやく使うこと考えるかもしれない
    (6)

  9. #278
    Player
    Jozet's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    127
    Character
    Jozet Joestar
    World
    Ixion
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by Ronbart View Post
    未だに転化の使い道がまったくわからないから
    いっそのこと転化の最中は
    クリティカルの有無にかかわらず
    鼓舞や士気のバリア200%にしてくれたら
    ようやく使うこと考えるかもしれない
    吉PはPLLなんかで転化はフェーズの切り替え時とかに使えるスキルって事を言ってたと思うんですけど、この言い方、占星初期のデモカードアルジャンに似た何かを感じる

    召喚のデミバハと同じで効果切れたら自動再召喚と転化効果中もフェアリーゲームは継続くらいはして貰いたいですよね
    (7)

  10. #279
    Player
    volvox's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    48
    Character
    Sha'ir Leosign
    World
    Titan
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    吉Pがいつぞやのライヴで「召喚はトランスしたいんじゃないって意見もらったので、バハムート追加しました」みたいな事を言ったと思うんですが
    私は「『妖精』と一緒に二人でパーティを支援したい」から学やってました。学はDPSが高かったりしたので自己完結力に惹かれたりして始めた人も多いと思うのですが
    ペットと共闘するヒラということで始めた人も少なくないと思っています。

    で4.0・・・開いてみるとフェアリーはほぼ弱体。召喚のエギがオマケみたいな感じだった様に
    フェアリーも今までと違ってオマケみたいに感じてしまいました。

    開発とプレイヤーの意見が噛みあわなくなる事はよくある事だけど
    「プレイヤーが何を思ってこのジョブで遊んでいるのか」をちゃんと考えて今後調整して欲しいものです。

    詩人:動きながら遠距離攻撃できる機動性が好みだった人が多い→キャス化させました。→詠唱消しました。
    召喚:召喚したいから召喚をしてる→エギの追加はなく何故か憑依。→バハムート呼べるようにしました。

    この辺りもう少しプレイヤーが何を求めてそのジョブを始めたか分かっていれば
    もっと早い段階で、それらしく出来ていたと思います。

    パッチあたる毎にフェアリーが弱体していくの本当悲しいです。
    私はペットジョブが好きです。ペットを呼べるジョブって巴術士系統しかないのに、ペットを弱体させるのは本当やめてほしいです。
    昔みたいにフェアリーと一緒にパーティを支えている!というあの楽しさを返してほしいです。
    (47)

  11. #280
    Player
    volvox's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    48
    Character
    Sha'ir Leosign
    World
    Titan
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    ・サモン:ラクシュミ(サモン:ティターニアでも良いかも。)
    ゲージを全て消費し15秒間デミ・ラクシュミを召喚する。

    召喚時範囲内のパーティメンバーに
    ・完全なる拒絶:最大HPの30%バリア

    召喚中
    ・優雅なる右手:単体回復力500

    帰還時(自分で消しても)
    ・ストトラム:範囲内のパーティメンバーのHP回復(威力900)同時に範囲ダメージ威力200

    帰還と同時にフェアリー自動で戻ってくる。
    ずっと学者地味なので5.0では、こんな感じの今までと違う感じの大技期待してます。
    (13)
    Last edited by volvox; 06-29-2017 at 10:30 PM.

Page 28 of 99 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 78 ... LastLast