開発の言葉を信じてDPSから上げ始めたんですが
実装直後なのにこんな待つんだったら
タンクから上げりゃ良かったなーと後悔。
このスレで意見や案を出してきましたが、
現状、盾不足対策は見受けられません。
とりあえず「増やす気はない」と言う回答だと受け取りました。
開発に増やす気がないんだから、
このスレ終了でも良いんじゃないかとすら。
開発の言葉を信じてDPSから上げ始めたんですが
実装直後なのにこんな待つんだったら
タンクから上げりゃ良かったなーと後悔。
このスレで意見や案を出してきましたが、
現状、盾不足対策は見受けられません。
とりあえず「増やす気はない」と言う回答だと受け取りました。
開発に増やす気がないんだから、
このスレ終了でも良いんじゃないかとすら。
ロスガルブログ
https://negima.work/
全くもって同感ですね
タンクが不足していて、タンクで即シャキなのだから
タンクを出してコンテンツへ行けばいいだけの事です
比率の多いロールを選べば待ちを食らう事は当たり前の事なのに
DPS等でコンテンツに行きたいにせよ
結局他人任せでタンクを出してもらう考えを持っている人が
タンクを育てず放置してるから不足してるんであって
純粋にタンクでも遊びたいと考えて遊べばいいだけの話です
そうじゃないのならば我慢するしかないでしょうよ
実際問題、暗黒が実装された時は多少なり接続時間が短縮されましたし
今だってヒーラーを出せば即シャキですから
絶対的に比率が多いのだったらパンクして当たり前って話です
このあたりは目立ちやすいタンクのせいにされてしまうのは悲しいところですね。
ちゃんとバフ炊いてても通常モブ3匹から2800×3とか普通に食らいますし、ロブトマホアンメでFAとったやつから各個撃破してくれると助かるのですが、うまくいきませんね。
防御がどれほどの効果があるのかわかりませんが、65IDのダメージを見てこりゃあかん。と思い先ほど68装備一式を購入しました。
65ID突入する時(64一式胴のみ聖典強化)の2700くらいの防御力が、68そろえたら3700近くいきました。
70まではレベリングが別手段あるから
最低限一回ずつ待ってれば良いが
70以降のエキルレとかどうなんだろ?
65の話ですが、クエスト報酬でタンク胴は遅すぎる気がしたんですが。もう少し早く配ってほしかった。終わってからじゃ遅く感じました。
御免。どのIDでも装備をそろえてくるってのは当たり前だよ。
コンテンツによっての話じゃない。必要性の話。
自分が必要だと思える装備を整えるのはRPGとして当然の話で
コンテンツ依存ではなく、個人の必要性に依存する問題ね。
勿論、要求より高いものをそろえ「なければならない」って
話ではないけど、「適当でクリアできなきゃならない」って
話でもない。
特にLV制限は入れるダンジョンに関して言えばクリアできない、
若しくはクリアが難しいと感じたなら平均ILを上げる行為は
オフラインゲームの装備を整えるのと変わらん行為だよ?
色々装備が混じってるけど平均ILを出してみた方が皆わかり
易いし、指標として使いやすい。少なくとも突き当たったIDで
配られる装備のILと自分の平均ILが離れればそれだけクリアが
難しくなる。勿論、配られる装備のILを越えなければならない
訳じゃないけどね。
Last edited by sijimi22; 06-22-2017 at 10:40 AM.
レベルキャップ後はIL上げても防御力ほとんど上がらないのに、
レベリングの期間に被る装備だけ防御力が大きく変わるのはわかりにくいと思うな。
しかも今回270のSTRアクセをいくつか使うのが最適解なんて話もあるし。
入手とか準備とかじゃなく、システム理解の段階で
タンクの装備周りだけハードルが高いのは後続のこと考えるとちょっとどうかと思う。
プレイスタイルの違いかな、と
Last edited by Alito; 06-23-2017 at 06:46 AM.
IDにタンクを出す上で思ったのが、拡張出たときに旧最強装備がどこまで通用するかがわかりにくいのがあると思うんよね
今回は65IDですね。知らずに突っ込んだらとにかく柔らかいことこの上なくヒラさんには多大なる迷惑をかけました。
みんなのおかげで無事クリアできたんだけど、
こういう時はひとこと言ってからIDを出て装備整えて出直したほうがいいのだろうか?それとも粘ったほうがいいのだろうか?
今回の65IDはかなり設計ミスだと思いますよ。御免。どのIDでも装備をそろえてくるってのは当たり前だよ。
コンテンツによっての話じゃない。必要性の話。
自分が必要だと思える装備を整えるのはRPGとして当然の話で
コンテンツ依存ではなく、個人の必要性に依存する問題ね。
勿論、要求より高いものをそろえ「なければならない」って
話ではないけど、「適当でクリアできなきゃならない」って
話でもない。
特にLV制限は入れるダンジョンに関して言えばクリアできない、
若しくはクリアが難しいと感じたなら平均ILを上げる行為は
オフラインゲームの装備を整えるのと変わらん行為だよ?
色々装備が混じってるけど平均ILを出してみた方が皆わかり
易いし、指標として使いやすい。少なくとも突き当たったIDで
配られる装備のILと自分の平均ILが離れればそれだけクリアが
難しくなる。勿論、配られる装備のILを越えなければならない
訳じゃないけどね。
装備整えてクリア目指すのは当然ですが、重要性の高い胴装備がIDクリア後のクリア報酬なんですよね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.