結局感じるところはナイトスレで戦士が優遇されてると言われてたところを全部無くして、代替え案なしで作ったのがいまの戦士なのかなと感じてしまうかな
それに対してナイトは強化してるので、戦士メインの人が萎えて戦士を出さなくなりそうだな
別のタンクをすればいいだろうけど、新ジョブ出たからそっちに流れて結局タンク不足になったって感じがする
結局感じるところはナイトスレで戦士が優遇されてると言われてたところを全部無くして、代替え案なしで作ったのがいまの戦士なのかなと感じてしまうかな
それに対してナイトは強化してるので、戦士メインの人が萎えて戦士を出さなくなりそうだな
別のタンクをすればいいだろうけど、新ジョブ出たからそっちに流れて結局タンク不足になったって感じがする
TPがかなりきつくなったので、WSのTP消費量を見直してほしいですね…。
ヘヴィスイングの消費TPを60にしたり、オーバーパワーの消費TPを110に減らすなどしていただきたいです。
先日レベルレでトトラクに当たったんですが、以前もヘイトきつかったのに輪をかけてきつくなってる上に、オバパ連打してヘイト稼ぐしか無い為、
ヘイトをある程度稼いだら攻撃を中断してTP回復をまたなければならない等の状態に陥り苦労しました。
スリル・オブ・バトルにTP回復効果をつけるとか、もう少しTP周りの改善を本当に願います。
ナイトはフラッシュで範囲ヘイトを集める関係上、MP回復コンボを持ってますし、暗黒もMPが主軸になってヘイトを獲得していくスタイルであるため、
MPを回復する手段は豊富です。
一方戦士はTPでヘイトを稼ぐしか無いのですが、TPを回復する手段が限定されすぎているのが未だに疑問ですね。
もう少し低レベルからTPを回復する手段、かつ、ディフェンダー中でも使えるような手段がほしいですね。
ここからは妄想ですけど、IB消費でTP回復するアクションがあると面白いかもと思いました。
シェイクオフをいっそIB消費にして、ディフェンダー中はTPを300回復、デストロイヤー中は与ダメージ+10%、共通効果で使用時にエスナ効果とか。
まだ戦士上げきってませんけども、もう既に問題多い気がしますので今一度見直し願いたいものです。
何回か極スサノオをクリアして感じた感想はとりあえず防御バフしっかり回るしスイッチまでの防御バフ回しも極端に尽きる事もなく、手痛い攻撃も原初とバフ合わせれば危なげなく抜けれるので特に困った印象はありませんでした。
IBとTP周りも問題なく文句はありませんでしたし、MT中はアップヒーバルありますしスイッチ後の攻撃に関しては言わずもがな解放フェルクリでンヒイイイイwwwってなるので文句ないです。
ただ他ジョブに比べてダメージ出てるのかって事は不安ですが分からんです
IDに関してはまとめ狩りしなければ死にかけるとかピンチになるとかはないんですよね…まとめるとかなり辛くなるので防御バフと原初なり使っていくんですけどタンクもヒラも前の感覚のままではまとめ狩りをするのは危険かなと
殲滅力は自身の火力はそんなでもないですけどDPSの火力がすごく上がってるのでヘイトさえ取ってれば無理して攻撃しなくてもバタバタ倒してくれるねって思いました。
TP周りはIBを原初に当てるかスチサイに当てるかでオバパ数が結構変わるのでその辺はもっと触ってみてからにします
何にしても今の仕様で不満があるのはシェイクオフくらいですかね…やっぱつれぇわ…
Last edited by sal_zatk; 06-21-2017 at 05:23 PM.
なんで攻撃スタンスの性能上げるスキルを出しておいて防御スタンスを強制させられるような変更なんでしょうか
ヘイトとっとけばええねんってことだったら防御スタンス時に役に立つスキルを増やすべきでしょう。
個人的にはナ暗よりやわらかいけど自前のHPの多さとサステイン能力で耐えつつ自身の攻撃力も加味して早期殲滅するといったロールだと思っていたのですが
とにかく吸収効果を元に戻す(ブラバス含め)スタンス切り替えのIB半減を無くすシェイクオフ(笑)をどうにかするといったことをしていただかないとタンクとしての立ち位置すら危うい
というか戦士だけ実質増えたスキルが突進と腹パンだけでは・・・?
Last edited by SPecXX; 06-21-2017 at 06:26 PM.
本当に、自由度が減り、重い足かせばかりつけられた印象です。
ボス無敵時間の雑魚ポップ時くらいは気軽にデストに変えたいです…。
コストが重すぎてディフェのまま殴ってます。
レイドではスイッチや雑魚ドロップのタイミングも計算に入れてIBのやりくりできるのかもしれませんが。
運営さんはフェルクリ連発さえさせとけば戦士は満足するとでも思ってたんでしょうか、馬鹿にしすぎです。
Last edited by D_GEYE; 06-21-2017 at 06:44 PM. Reason: 具体名を出して訂正
戦士はタンクジョブから取り除かれたわけですねなのでシェイクオフと・・・なるほど・・・
ま。ここまで戦士の良いところを削ぎ落としちゃったんだから、愚痴の一つ位は吐かさせてくださいや。
フィードバックはキチンとしますし、メインが戦士の方々はやりきれない気持ちが強い訳ですよ。
メイン戦士はゴネゴネネガネガしないことをここで証明していきますよ。
ナイト
王家の守護者
暗黒騎士
正義感の強い騎士が紋章盾を捨てて
戦士
紛争が絶えなかった時代に傭兵として重宝されていた
って世界設定本のジョブの歴史コーナーにあるから戦士に「かばう」系のスキルが無いのは納得出来る。暗黒に「ダークナイト」が追加されたのも納得出来る。
しかし、傭兵としてソロ性能が高いはずの戦士からブラバスや魂、ヴィントの回復量、ヴのデバフを奪ったのが納得出来ない。
それといままではバーサクが戻ってきたらスタンス変えてフェルクリをしていたのに、ゲージ半減のせいでスタンス変更後にコンボをしないとバーサクフェルクリの真価を発揮できないのが辛い。
「ブラバス返して」
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.