莫大な資産を持っているプレイヤーが減ってくるまでの我慢・・・ということになるんでしょうか。
サーバー全体に存在するギルを、プレイヤー人数で頭割りした時の平均値が
先行者の多大な所持金によって引き上げられている。
これが市場の高騰を促す要因になっているのでしょう。
現在はシステムからのギル抽出(金策)がかなり絞られているにもかかわらず
この平均値がなかなか「(いわゆる)一般ユーザー」のラインまで来ないのが問題かと。
このラインをいかに早く正常なラインまで引き下げるか。
リテ税率などでは不十分なようですし、より多くのギル回収を可能にするコンテンツが必要になりそうです。
(もちろん、多額のギルを持った先行者こそが・・・となるのですが)
ちなみに1.19~1.19a間の話ですが
皮素材以外の1次素材採集に関しては、ギャザリングやローカルで採集出来る個数は
新レシピに合わせて増加されているように思いますよ。
火床で草刈したら以前とは比較にならない速さで99個セットが出来上がりました・・・
あともう1つ(スレ違いですが)
フィールドNMのドロップするハズレ装備品が1.19だかで変更されていて
コバルト製品などをドロップするようになったみたいですので(全然ハズレじゃない・・・)
お金の無い人は仲間を連れてNM狩りなどしてみるのも良いかもしれないですよ。