Results 1 to 10 of 14

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Caiman's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    46
    Character
    Caiman Garudas
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Colibri38 View Post
    ふーん大変だねー
    ゲームを、文字をタイプするためのキーボードで操作する奴ってwww
    パッド使えばいいのにw
    これは井の中の蛙と言わざるを得ないですね。
    人をけなす前に一度キーボード操作練習してみると良いと思います。
    私もFF11でパッドから入ったクチですが、キーボード操作を覚えると世界が変わる。
    特にアクションボタン選択の繁雑且つアクション数活用率の高いソーサラーだと特にですが
    プレーヤースキルのレベルが比較にならないほど向上すると思って良いです。

    パッドのメリットはアナログスティックによる直感的移動操作が出来ることくらいですね。
    (6)

  2. #2
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by Caiman View Post
    特にアクションボタン選択の繁雑且つアクション数活用率の高いソーサラーだと特にですが
    プレーヤースキルのレベルが比較にならないほど向上すると思って良いです。
    すり→/ma スリプル <stnpc> ぱな2→/ma パラナ <p2> とかっすかw
    でもあれは詠唱→発動0.5秒のスタンを

    [size=7]「間に合えッ!」[/size]

    と念じて撃つくらいシビアな11ならではのテクだという気がしないでも無い。
    14はパレット内を「何処だっけな~?」と探してから押してみたら受付待機時間
    だったりするからスキルレベルにはほぼ全く影響しない気がする
    (1)

  3. #3
    Player
    Caiman's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    46
    Character
    Caiman Garudas
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by pons View Post
    すり→/ma スリプル <stnpc> ぱな2→/ma パラナ <p2> とかっすかw
    でもあれは詠唱→発動0.5秒のスタンを

    [size=7]「間に合えッ!」[/size]

    と念じて撃つくらいシビアな11ならではのテクだという気がしないでも無い。
    14はパレット内を「何処だっけな~?」と探してから押してみたら受付待機時間
    だったりするからスキルレベルにはほぼ全く影響しない気がする
    14はセットしたスキルのみ使えればよいので11と違い辞書変換を駆使してというのは私も必要ないかと思います。
    ターゲットを敵に固定し、アクションパレットに割り当てたアクションへの数字キーによる一発選択で(パレットトグルある場合は↑↓キー)スキル選択し発動。
    見方へのアクションはファンクションキーでPTメンバーへサブターゲットし発動。
    要するにパッドの十字キー連打するロスが省けますね。
    数字キーでそのまま待機状態になる(自身に作用するアクションは即発動)ので決定操作も1つ少ないです。
    1つのプロセスの所要時間が明らかに違います。
    まあキーボード使うのは好みだと思うなら使わなくて良いんじゃないですか。

    あとパッドだとファイターする時にスティックのメリットも大きいので私は使い分けていますね。
    (0)
    Last edited by Caiman; 10-29-2011 at 04:54 PM.