Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 54
  1. #11
    Player
    Dnagon's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    40
    Character
    Dnagon Azuki
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    イフリートが例にあがってるだけで普段MOBと戦ってるときも巻き込んだはずなのにー避けたはずなのにーってなることはしばしばありますね
    槍弓の直線WSとかプーク等の前方範囲WSとか
    前者はMOBサイズが大きくなって距離感とかがわかりづらくなってるだけかもだけど
    (18)

  2. #12
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,345
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    サイクロン等で死んだ人が死体のまま安全地帯近くまで滑ってくるってのもあったなぁ
    (16)

  3. #13
    Player
    mugimugi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    29
    Character
    Tonnura Satochy
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Canaria View Post
    みんなが同じゲームやってるのに
    一部にだけズレてるわけがありません
    イフリートの攻撃パターンを無視し
    アビを使いまくったから被弾するわけですね

    ノーミスでクリア出来るプレイヤーが山ほどいるのに
    一部だけずれてるのではなく、皆が等しくずれているんです。
    同じゲームをやっているのですから。

    私はイフリートに70勝しているのでクリアできないから腹いせにってわけではありません。
    一緒に攻略している仲間は全員ずれの存在を確認しています。

    ではなぜノーミスできるかというとズレを考慮して早めに回避しているからです。
    つまりクリアに支障はないけどずれによって難易度がかなり上昇しているわけです。

    確認方法としては光輝の炎柱(通称サラミ)が最もわかりやすいと思います。
    炎柱が足元に出たら、一呼吸置いてから爆発する前に見た目の範囲から出てみてください。
    見た目では完全に炎柱の範囲から脱出したかのように見えますがダメージを受けてしまいます。
    エラプションもそのような被弾が多く見受けられます。
    (34)

  4. #14
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    どこかの動画で見たけど、プレイヤーAがプレイヤーBの周辺をくるくる回転していると
    プレイヤーBから見た時プレイヤーAは前後に行ったり来たりしてるだけってがあったな
    (16)

  5. #15
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by mugimugi View Post
    一部だけずれてるのではなく、皆が等しくずれているんです。
    同じゲームをやっているのですから。
    全く説明の通りです。うん!100点満点ヽ('ヮ'*)ゝ
    私の言葉足らずな点の補足説明ありがとうございます。

    この問題を放置すると今後のPvP戦では、当たるはずなのに当たらない、回避したのに被弾するなど大問題になります。
    クライアント側に当たり判定にしてしまうと、これはこれで外部ツールの存在が怖い。
    (9)

  6. #16
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    197
    サーバーの問題なんでしょうけど、 視覚で、判断するものを視覚で、判断ができにくくなってるから大変よね。  ついでに言うと先行入力がなくなっただけじゃなくアクションパレットからの入力、マクロパレットからのマクロの読みが極端に悪くなったような感じがします。
    (10)

  7. #17
    Player
    hotaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    100
    Character
    Ricotta Forno
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    通信だけじゃなくてグラフィックの問題でもあると思います。
    ラグがあるならその分エフェクトを大きくしておけば、
    「避けたけど当たった」ではなくて「当たったはずだけど当たらなかった」になるかも。
    この意見にとても賛成です。
    なんというかモーションにはテイクバック→リリースポイント→フォロースルーとあるはずなのに、
    テイクバックにリリースポイント(攻撃判定)があるような物が多いですよね。敵味方共に。
    波動拳のモーションなのに昇竜拳打ってるような感じです。
    「避けられるゲーム」でこれは結構ストレスかも。
    (10)

  8. #18
    Player
    Adel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    796
    Character
    Radis Siegadel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    いっそ、エラプションや光輝の火柱は、今より1テンポ遅くダメージ処理が行われる様にするとか……
    (直接ダメージを受けるタイプの攻撃ではないので、こういう対応もありかな、と)

    既に言われている人がいるように、グラフィックを広くするのもいいですよね。
    どっちかというと、避けたのに当たったよりも、
    当たった様に見えたけど避けていた方が気分がいいですから。
    (2DSTG(FPSなどの3Dではない昔からある縦or横スクロールシューティングゲーム)などでは、
    「当たり判定が見た目よりも小さい為に、当たっている様で当たっていない」みたいな感じにしていますしね)


    まあもっとも、それでは根本的な解決にはならないんですけどね……
    なにしろ、イフリートに限らず、どこでもこういうのはありますし。


    例をあげると……

    先に何も実行していない状態で、敵の詠唱が見えた瞬間(ログに「~は、ファイアIIを~」とか出た瞬間)、
    「シールドバッシュ(II含む)」を実行したのに、何故か敵の詠唱完了後に発動するとかw
    (当然、静寂になっても時既に遅しで、詠唱中断もしないので、魔法をまともに被弾)

    骨の範囲攻撃WSの様に、射程が狭く発動までが長いWSで、構えが見えた瞬間、
    後ろへ全力でダッシュした場合、ミスらせられる時と、まともに食らう時があるとかw
    (同じタイミングでダッシュしているのにも関わらず、何故か当たったり当たらなかったり)

    まあ、こんな様な感じですね。
    (13)
    Last edited by Adel; 10-29-2011 at 01:45 AM. Reason: 誤字修正

  9. #19
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by Canaria View Post
    イフリートの攻撃パターンを無視し
    アビを使いまくったから被弾するわけですね

    ノーミスでクリア出来るプレイヤーが山ほどいるのに
    そこんトコは分かった上での要望だと思いますよ。相当先読みするのが当たり前みたいなラグギャップが普通のゲームであっては、FFナンバリングタイトルとしてはあまりにも情けない実装だ、ということでしょう。

    今はサーバラグもあえて見込んだ上でのゲーム性としてイフリート戦はデザインされていますが、新生した14がこんな状態では、とても10年戦えるとは思えません。絵で見て避けてるなら、判定も避けてるゲームで有って欲しいです。
    (38)

  10. #20
    Player
    QVSCAA's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    227
    Character
    Ainikka Vega
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 60
    少し補足を。

    知人の受け売りですが、複数アカウントを同時にプレイしていると二つの画面でキャラの位置には相当な差があるにも関わらずアビや魔法の使用はほぼ同時に表示されるそうです。
    単純にラグが原因ならアビや魔法も相応に遅れて表示されるはずなので、移動に関してのみ何か問題があるのでしょう。

    サーバーの問題になってしまうのかも知れませんが、回線の問題でない以上解決はできるはずと思うので、期待したいです。
    (16)

Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast