Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 26
  1. #1
    Player
    atena's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    urudaha
    Posts
    392
    Character
    Greater Lilith
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    今後4.0にて変化する気候と地形エネミーの変化を!

    まぁ、タイトルの通りなんだけどね、もはや2.0のエリアでは手を付けないだろうから
    4.0今後の展開で、可能性としてはありえそうなので、提案しておきます
    過去作品に、FF12のある地域に、気候と地形とエネミーの種類が変化する要素があり
    それが、なかなか、面白いと感じたのでここに要望として書き込んでおきます。

    乾季:荒地特有のエネミー(ほぼどこでも歩ける状態)
    雨季:水生成物エネミー(増水により歩ける場所が限定される)
    乾季のみ出現するダンジョン
    雨季のみ出現するダンジョン
    「そろそろ、あのダンジョンに行ける時期になったな」みたいな

    ↓「エオルゼア時間軸によるかは定かではないけど」
    天気ではなく、週間気候ということで一部特殊な地域を形成できるのではないかと   エオルゼアの時間軸による1週間なのか、リアルでの1週間w 
    思いました、それによるサブクエストなど
    持ってくるデメリットもあれば、メリットもあるわけで、デメリット要素が強いようなら相殺するくらいのメリット溢れるコンテンツで埋め尽くせばいいと思う。
    まぁ、なにはともあれ、気候の変化で状況もかわれば楽しめる要素もあるかもということで
    開発さん( `・∀・´)ノヨロシク
    (18)
    Last edited by atena; 06-10-2017 at 04:47 PM.

  2. #2
    Player
    kei1010's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    17
    Character
    Cilia Goffe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 70
    別にいらないかな…。

    4.0エリアでのデイリーモブを狩るときに天候による待ちストレスが増えそうだし、
    現状のままでもじゅうぶんなので。
    (11)

  3. #3
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by kei1010 View Post
    別にいらないかな…。

    4.0エリアでのデイリーモブを狩るときに天候による待ちストレスが増えそうだし、
    現状のままでもじゅうぶんなので。
    新しいスレッドが立つと、必ずといって良いほどすぐに、
    ワーストケースを想定したネガティブなコメントが書き込まれますが、
    そういうコメントを見るたびに、
    多くのプレイヤーを、効率重視脳にしてしまったFF14の功罪は大きいと感じます…

    “天候で出現モブが変化する=デイリーモブが狩りにくくなる“
    …開発チームは信用(期待)されていないんだなぁ、と。

    例えば、

    ・デイリーモブは、天候に関わらず常に出現するモブからしか選ばれない。
    ・天候によって出現が左右されるモブは、少し貴重な製作素材を落とす。
     →クラフターチャンス!

    のように、
    デイリーモブ狙いの効率重視プレイヤーも、
    多少不自由でも、もっと世界に深みが欲しいと思っている世界観重視プレイヤーも、
    皆WinWinにするレベルデザインなんて、いくらでもやりようがあります。
    (40)

  4. #4
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    現行のエオルゼア時間における天候変化ではなく、より大きな単位(季節もどき)でのサイクル変動を導入し、そのサイクル変動に合わせてエリア全体が切り替わる、ということかしら?

    そもそも、ゲーム内ではエオルゼア時間で季節(年月)概念が欠落しているので、新たに大きな単位での変化を導入というのはありっちゃありか。
    現実世界に合わせた季節イベントとは異なった切り口で、エオルゼアの世界観にそった季節イベントがあるのは面白いかもなぁ。

    実装されるときは、新生エリアにも追加されると、スターターパックやフリートライアルでも体験できるよう配慮してもらえるといいな。
    (4)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  5. #5
    Player
    youma's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    gridania
    Posts
    523
    Character
    Yuma Frockheart
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    少し貴重な素材が強さに直結すれば人が群がって秒殺する3,0のモブハンと同じ(スレ主の案には出現条件がより限られる為どうしても入手出来ない人が増える等、現状に追加されるデメリットもある)
    強さに直結しなければ基本放置、偶然見つけたらとりあえず殺しておく今のモブハンと変わらない(IDもだいたい同じ)
    モブハンやIDよりも蛮族クエストのデイリーの内2つにそれっぽい設定を盛り込んだ物を入れて、一定の間隔でその2つが入れ替わる様にしてみたいな方が誰も困らないんじゃないかと
    (3)

  6. #6
    Player
    Lovegod's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    327
    Character
    Ame Vivid
    World
    Garuda
    Main Class
    Miner Lv 90
    色々要素が増えて楽しそうです!

    やらなければいけない系のものに絡めなければオシャレ装備をドロップするとか称号が面白いもの貰えるとか… 天気を気にして空見上げる事などおおくなりそうで素敵
    (1)

  7. #7
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Dainopu View Post
    新しいスレッドが立つと、必ずといって良いほどすぐに、
    ワーストケースを想定したネガティブなコメントが書き込まれますが、
    そういうコメントを見るたびに、
    多くのプレイヤーを、効率重視脳にしてしまったFF14の功罪は大きいと感じます…
    そりゃ賛成だったらいいね押したら終わりだもの。フォーラムの仕様上そうなる

    自分は単純にやりたいときにやりたいことがやれなくなるのはやだなぁと思う
    なのでスレ主さんとkei1010さんに両方いいねいれた

    >・デイリーモブは、天候に関わらず常に出現するモブからしか選ばれない。
    >・天候によって出現が左右されるモブは、少し貴重な製作素材を落とす。
    > →クラフターチャンス!
    このクラフターなら時間待ちさせて良いみたいなのは個人的にNG

    開発チームの信用に関しては蒼天のレベリングから未知未知未知で時間に縛られたギャザクラは不評だったよ
    時間縛りなんかのリアリティを出す調整は世界に深みを出すけど、ゲームとしてはクソなのよ
    特に時間の流れをプレイヤーがいじれないネットゲームだと取り返しのつかないことになりうる
    (26)

  8. #8
    Player
    Lovegod's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    327
    Character
    Ame Vivid
    World
    Garuda
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    時間縛りなんかのリアリティを出す調整は世界に深みを出すけど、ゲームとしてはクソなのよ
    特に時間の流れをプレイヤーがいじれないネットゲームだと取り返しのつかないことになりうる
    ストーリー進行の妨げ、コンテンツ参加への足枷になるような時間縛りはたしかに問題で…そういった意味でならその通りだと思います。が、趣味コンテンツな位置である釣りや探検手帳から見るに天候限定・時間限定は楽しいものという捉え方もできます。

    くそまぞい条件の何かが存在するのはワクワクします。
    (6)

  9. 06-10-2017 03:44 PM
    Reason

  10. 06-10-2017 03:48 PM
    Reason

  11. #9
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    いいと思いますけどね。
    今もオーディンいますし、あんな感じでしょうから。
    (3)

  12. #10
    Player
    mizuti's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    388
    Character
    Mizuti Kirihito
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    エオルゼア時間の流れは速いのでコロコロとモンスターが変わるってのはちょいとむずいのかな

    エオルゼア専用の季節時間があれば冒険者がモブから出たアイテムを売るときも多少いい値になるとか夢があっていいね

    いまのとこモンスター素材の値なんてね10とか100とか 導入したとして最初は値が高いでしょうが時間がたてば落ち着くし 時間に縛られるのがって言う方はあまり気にしないでプレイすれば問題ないでしょう

    ギャザで時間指定があるだからモブにこの時間ならこの素材が出るかもねってあってもいいだけどね

    レアだったら乱獲しまくりでお目にかかれないモブもでちゃたりしてね


    批判的なコメントがあっても まあそういう感想ねって思えばいいよ しっかりとした対案とかスジがとおてるならフムフムって思ってそういう考えもあるのかって思う

    ただ愚痴みたいにいらねっとか言うのは 捨て置けばいいかな議論するき無ってことだからね 
    (1)
    Last edited by mizuti; 06-10-2017 at 03:58 PM.

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast