Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 35
  1. #1
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90

    FC単位で借りるアパルトメント案

    FC単位で借りるアパルトメントの提案なんですが、大部屋ということで、ハウジングのSサイズや
    Mサイズ、Lサイズに相当する部屋を借りられないでしょうか?

    もしくはカンパニークラフトができる地下工房をFC単位で個別に借りるとか、大部屋に紐付けできるなら、
    大部屋の扉からアクセスして地下工房に行ける様にするとかどうでしょう?

    訪問可になっているFCメンバーの部屋にも、大部屋の扉から行ける様になると、さらに良いですね!

    これだとハウジングの外観こそいじれませんが、個室同様に、お金を出して手に入れられるなら
    欲しいFCはたくさんあると思うんですよね。

    それにこれならハウジングありきのコンテンツも、ハウジングを持ってなくても楽しめますし、FCの憩いの場所
    なんかも作れますし、いかがでしょうか?

    FCアパルトメントから別地区のFCアパルトメントへの引越しなども、FCハウスと同様の感じで出来たらお願いします。
    その場合、FCメンバーの部屋はそのままで、大部屋だけが移動ということで。

    ※FCハウスや個人ハウスと同様に、45日間誰も入らないと自動撤去の対称になるのは仕方ないかと思います。
    (6)
    Last edited by ekiben; 06-05-2017 at 08:31 AM.

  2. #2
    Player
    TAKchanman's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    94
    Character
    Tak Tac
    World
    Alexander
    Main Class
    Alchemist Lv 72
    アパルトメントの部屋のサイズに種類があってもいいとおもう。
    アパルトメント自体が個人需要の受け皿としてつくられたものをFC用にかえるのは違うと思う。

    FCクラフトに結びつけるのは、無理がありすぎる。それをしたいならちゃんとハウジングかってやればいいだけのこと。
    ハウジングありきのコンテンツってカンパニークラフト、飛空艇探索だけですよね?
    必須コンテンツでもないものを緩和する意味ない。(ワールド内のギル量は公式発表でも爆発的に増えているので家を買いやすい状況にはなっている)
    ギル稼ぐのめんどくさいでも、FCアパルトメント持ちたい、FCクラフトもしたいってことですか?
    (7)

  3. #3
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    ちなみに私個人は、FCハウスも持ってますし、FCクラフトもできる立場です。
    正直なところ、FCハウスを持っている私は、FCアパルトメントは買えなくても良いと思っています。
    持っていないその他のFCの方が手に入れられたらいいなと思います。

    ただ、土地は有限ですから、ギルはあるけど土地が手に入れられなかったとか、
    ハウジングは欲しいけど、土地の空いているサーバーに移動するのはいやだとか、
    それは当たり前の主張だと思うんです。

    カンパニークラフトにしろ、飛空挺探索にしろ、もしくは今後追加されるかもしれない
    あらゆるハウジングありきのコンテンツにおいて、ハウジングがないから遊べないというのは、
    どうなのかなと思うんですよね。

    それに個人需要も足りてなかったんですが、FC需要もけっして足りているとはいえないと思うんです。

    ギルを稼ぐのがめんどうくさいというのが、一体どこから出てきた発想かは分かりませんが、
    アパルトメントですから借りる時に、それ相応のお金はかかりますよ。

    緩和というより、需要に対して、十分な供給が出来ていないからこその解決案として提案しているわけで、
    TAKchanmanさんは、ハウジングを持っていないFCがFCハウスを手に入れられる、これとは別の具体案を
    お持ちでしょうか?
    (5)
    Last edited by ekiben; 06-05-2017 at 11:44 AM.

  4. #4
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by TAKchanman View Post
    ギル稼ぐのめんどくさいでも、FCアパルトメント持ちたい、FCクラフトもしたいってことですか?
    その発言は、ギルさえあれば誰でもハウジングを持てる状況下でなら説得力があるのですけれどもね。
    残念ながら一部の過密サーバに置きましては、ハウジングの残余がありません。いくらギルがあろうともハウジングを持てないFCがあるのです。
    (8)

  5. #5
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Merurururururu View Post
    その発言は、ギルさえあれば誰でもハウジングを持てる状況下でなら説得力があるのですけれどもね。
    残念ながら一部の過密サーバに置きましては、ハウジングの残余がありません。いくらギルがあろうともハウジングを持てないFCがあるのです。
    資金はあるが土地が空いてなくてハウジングを所持できないFCは、過密サーバーでは特に多く存在しているでしょう。
    だからといって、その代わりをアパルトメントで補って欲しいは、ちょっと違うかなと思います。

    アパルトメントは元々、個人向けに追加されたものなので、それをFCにまで開放してしまうと、
    今度はアパルトメントをFCに買い占められて購入出来ない個人から、不満が出てきますよ。

    土地問題とアパルトメントとは、切り離して考えましょう。
    (5)

  6. #6
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    アパルトメントもまたハウジングの一形態と考えれば別に、技術的に可能ならいいんじゃないか、って気はしますね。

    施設をどこまで許容するか、と、価格はバランス考えないとと思いますが。
    (4)

  7. 06-05-2017 11:46 AM

  8. #7
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    別に、今の個人アパルトメントにFCが乗り込む話と頭でっかちに考える必要は無いでしょう。

    FC用の賃貸オフィスビルが別にあっても過密サーバーで誰も困らないと思うよ。
    (6)

  9. #8
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    少々お待ちを。私はコンテンツ云々に関しては一切言及するつもりはありません。
    私の発言は、TAKchanmanさんの最下段一行に対してのみ行ったものです。
    まるでハウジングを持っていない=努力が足りない、とも取れる発言でしたので。
    (4)

  10. #9
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    別に、今の個人アパルトメントにFCが乗り込む話と頭でっかちに考える必要は無いでしょう。

    FC用の賃貸オフィスビルが別にあっても過密サーバーで誰も困らないと思うよ。
    元々FC専用だったハウジングエリアに個人宅が入ってきた時の、
    大反感、混乱をお忘れになられたのですか?

    FC専用で別の共同住宅を建てるのなら良いのですが、
    個人の領域にFCが入ってきてしまったら、上記の二の舞になるだけですよ。
    (3)

  11. #10
    Player
    TAKchanman's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    94
    Character
    Tak Tac
    World
    Alexander
    Main Class
    Alchemist Lv 72
    Quote Originally Posted by ekiben View Post
    緩和というより、需要に対して、十分な供給が出来ていないからこその解決案として提案しているわけで、
    TAKchanmanさんは、ハウジングを持っていないFCがFCハウスを手に入れられる、これとは別の具体案を
    お持ちでしょうか?
    以下の施策は現在の予定であり、変更となる可能性があります。)
    混雑ワールドから指定された一部のワールドに移転した場合の移動費用無料化
    指定された一部ワールドへの大幅な経験値ボーナスの適用(Lv60までを予定)
    指定された一部ワールドで新規キャラクターが一定レベルに到達した場合にギルや利用期間追加などのボーナス付与
    新設されたワールドへの大幅な経験値ボーナスの適用(Lv60までを予定)
    新設ワールドで新規キャラクターが一定レベルに到達した場合にギルや利用期間追加などのボーナス付与
    加えて移転の際に個人ハウスを所持していた場合、そのハウスの購入ギル価格全額補償や、庭具/家具などに対しての総括ギル保障など、他にも多数の施策を予定しています。また、これらの施策は今後も継続的に施策の追加とアップデートを行っていきます。FC単位での移転やボーナス、FCハウスを所持しての移転なども、4.0リリース以降に順次対応していく予定です。


    このようなことが運営として発言してるってことはどうしてもFCハウスほしい人たちは移動すれば買えるようになる可能性を示唆してる。
    いますぐハウジングがほしいけど、自鯖じゃなきゃ嫌ってのはわがままでしょ?



    4.0で過密から出る人が増えれば、新ハウジングエリア、引越し後のハウジングへの倍率も下がる。
    運営が動こうとしてるのに、足りなくなるに決まってるって考え方がまず違うと思う。
    (8)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast