ご指摘の意見については本議題からして分かるかと思いますが
ヒーラーについての狭義的意味で述べています。
広義的意味でならご指摘は分かりますがDPSとヒーラーとでは役割が違うはずです。
従って本件とは論点が違うと思います。
というかヒーラーどうこうはどうでもよくて、DPSだけレイド以外じゃ責任軽くてヌルゲーやんけという不満だと思うの
極論っていうか目の前にある現実ですよ。
討伐ルレの真タイタンっていう具体例があるって話。
レベル上げ中は討伐ルレ・レベリングルレ、
トークン集めに討伐ルレ・エキルレをセットにして同じジョブで行く人が大半なわけで、
毎回毎回真タイタンに当たるたびエスナの有無を相方に確認しながらセットするんですか?
それとも討伐ルレだけはエスナのセットを毎回やるのですか?
高難易度レイドであればそれで良いと思いますけどね。
一般的にはエスナを入れてるヒラが多数になると思いますよ。
入れ替えるの面倒だし。
私からも。
先日ダン・スカーで1名、やたらとAoEを受けて戦闘不能を繰り返している人がいて
しきりに自らラグが酷くて避けられないと語っていた人はいました。
疑う訳ではないのですが言われていたことが確かならラグの影響を受けているプレイヤーもいるのでしょう。
Last edited by Slv; 05-30-2017 at 01:48 AM. Reason: 誤字訂正
まだ決定じゃないとはいえPLLで紹介されたスキルを見るとエスナをアディショナルから外すのは結構ありそうなのよね
普段どういうコンテンツを中心に遊ぶかにもよるけどエスナのプライオリティが低いコンテンツ中心に遊んでたら
・一々入れ替えるのが面倒
・行く先でエスナが有用だとしても入れ替えるのを忘れてしまう
・ルーレットの今後のラインナップによっては当たるコンテンツによって有用度が違うからルーレットなりの最適セットを要求されかねない
というのはヒラ的には正直鬱陶しいよね
討伐ルレの真タイタンレベルだったらジェイル後のエスナなんてしなくても大した問題ではないけど、死の宣告みたいなやつとかないと困るしね
もっともこれが標準だとなれば開始後に待たせたとしても入れ替えるのがスタンダードになってその入れ替えが鬱陶しいというスレが立つ気がする
もしエスナの有用度が下がったとしてAoEでエスナで解除出来るデバフがついたとしたら、エスナ入れてないんでっていうのも一つの答えだし
トータルでそれでもヒラが得することがないんだったらそういう要望のスレが立つでしょう。AoEのあり方として一つの解だと思う(エスナなしそのものが問題にならない)けどフォーラム的には色々起きそうね
さぼったらすぐばれるのがタンクとヒラで、DPSは多少さぼっててもばれないって話です
実際にサボってすぐばれるロール順に並べるとタンク>ヒーラー>DPSでしょ?
そして少ないのもタンク>ヒーラー>DPSの順になる
ロールバランスなんかは根本的にここが問題だよねーと最近思ってます
そりゃ慣れた人からしたらID程度ならなんとでもなりますよ。
タンクやヒラよりDPSが低いDPSとかいてもクリアは出来ます。ですがDPSよりヘイト稼げないタンクがいたらクリアは難しいのではないでしょうかね。
最低限の役割すら果たせてない場合の話ですけどね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.