エスケプはアシエン等が使用する超高位魔法(禁術?)らしいので、名前は救出のままになりそうです。。残念
エスケプはアシエン等が使用する超高位魔法(禁術?)らしいので、名前は救出のままになりそうです。。残念
設置した際の位置がわかるようにといいたいだけどね ムービみただけでは色とかなかったきがしたから ここに置いてあるってわかればいいだけどね
黒魔の陣とかぶってもわかるようなものになるとは思いますが。わかりずらかったらこまっちゃいますね。 10秒か 足りないって言われそうですね
あとがき
設置系に変更になったのかと勘違いしていた 早とちりしてすいません 設置系にって提案では上記のようにわかりやすいようにしないといけませんね
Last edited by mizuti; 05-29-2017 at 11:55 PM. Reason: 勘違いしてた
たとえば、救出が必須なコンテンツが実装されたら?
そのまえに、救出って、対象がバインドヘヴィとかでも引っ張れるんでしょうか?pllでスキル説明まで見れてないので…
もし、その状態でも引っ張れるなら、だいぶ使えますよね。
エンドで、二人に対して、バインドスタン→二人の足元にAOE→救出しないと死亡みたいなギミックがあれば活躍すると思いますが、それはそれで面白いかも。
Player
楽観的な人が多いですが、そもそもヘイト管理はタンクの仕事でありヒラは管轄外で
タンクから見たら「いらん事しおって」程度にしか思えないのではないでしょうか?
少なくとも現時点で使うべきメリットと必要性は感じられませんでした
おそらく吉Pが「ヘイトが乗っている人」と発言したことで、タンクがどうこうって勘違いをされてるのかなぁと。
"ヘイトトップ"と"ヘイトが乗っている"は別の話ですね。
まぁメインヒラですが、これが必須なコンテンツでも来ない限り使わないですね。
咄嗟のタイミングで救出使うより、ヒールのほうが慣れてるしそっちになっちゃうのかなぁと。
エスケプ案はわからない人を助ける、ではなくわかってる人がより楽できるって感じですかね。
エスケプあって助かる人は無くても助かる気がするなぁ。
あと蛇足だけど救出の使い方として、
頭割り足りねぇ!って時の強制徴収をイメージしてました。
なにも救出してないけどな。
ヘヴィバインド石化睡眠とかは引っ張れても、拘束に限っては無効化されそうな気がしますね。
もしこれが有効になってしまうと、グラナイトジェイルの中身だけ引っ張り出すとかいう凄まじくシュールな絵面が完成してしまいます。
もしそれで単体拘束系のギミックをガン無視できるとかになったら一気にぶっ壊れスキルになりますがw
Last edited by Merurururururu; 05-30-2017 at 10:49 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.