Page 23 of 27 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 ... LastLast
Results 221 to 230 of 262
  1. #221
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Mike_Lambela View Post
    統合というとPT募集の事だと思いますが、PT募集でEの人が混じる確率はCFに比べ多いようには感じません。
    そうかなー?
    制限解除の極蛮神とか募集すると、大抵一人はJEかEの人入ってきますよ。
    Jのみで募集してても。
    コンテンツを指定せずに説明に「○○行きます」って書いとけば入ってこないので、コンテンツ指定だけ見て突っ込んでると思うけど。


    まあ制限解除の極蛮神なんて会話なくても大体クリアできるので、大して問題は起きないけどね。
    イフ、リヴァ、ラムウあたりだと強引にフェーズ進めて全滅するけどw
    (4)
    Last edited by Chilulu; 05-28-2017 at 11:42 AM.

  2. #222
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    具体的な問題点と現実的な改善案が挙がっていれば検討していけるんですけどね。
    具体的な問題点は「文化の違い」と「言葉が通じなくて不便」ですね、この二つによって疲れる。
    ただでさえまとめ進行だの、dps出せだので疲れるのに、
    異文化交流なんて追加されて、さらに疲れてたら続かないんですよ。

    たまにならいいけど日常的にやってるとねえ。嫌ってるわけじゃないけどほんと疲れるんです。

    最近だとリアル職場に外国人がいる人増えてるよね。わかるでしょ?
    カタコトで日本語通じても、日本人と話すのの3~4倍ぐらいエネルギー使うでしょ。


    というわけで改善案は「住み分け」しかないと思う。
    あとよしPさんエネルギーありすぎなので、もっとダウナーな人基準にして考えてw
    (18)

  3. #223
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    具体的な問題点は「文化の違い」と「言葉が通じなくて不便」ですね、この二つによって疲れる。
    ただでさえまとめ進行だの、dps出せだので疲れるのに、
    異文化交流なんて追加されて、さらに疲れてたら続かないんですよ。

    たまにならいいけど日常的にやってるとねえ。嫌ってるわけじゃないけどほんと疲れるんです。

    最近だとリアル職場に外国人がいる人増えてるよね。わかるでしょ?
    カタコトで日本語通じても、日本人と話すのの3~4倍ぐらいエネルギー使うでしょ。


    というわけで改善案は「住み分け」しかないと思う。
    あとよしPさんエネルギーありすぎなので、もっとダウナーな人基準にして考えてw
    >具体的な問題点
    具体的じゃないです。
    問題を解決するためにはもっと具体性が必要です。

    「文化の違い」など枚挙にいとまがないほどの違いがありますが、どの部分が問題なのでしょうか。
    「言葉が通じなくて不便」もただ返事がない人との違いがわからないので「住み分け」につながりません。

    >異文化交流
    パーティ募集機能により事前に回避可能です。
    個人的な感覚では条件に合わない人を蹴る位では疲れません。

    >わかるでしょ?
    職場にカタコトの方は居ますが、イイ人たちばかりなのでわかりません。
    日本語で話していて日本語の通じない日本人の方が数が多く、疲れるなと感じます。

    >「住み分け」
    というわけで因果関係がはっきりしていないので「住み分け」しかないとは思えません。
    ダウナーの意味が「人間関係の構築に消極的」の意味であればオフラインゲームをお勧めします。

    オンラインゲームで相手が人間である時点でエネルギーを使うはずです。
    疲れるという理由だけなら休憩すればいいと思います。


    ちなみに「住み分け」の実施自体は色々な変化をもたらすはずですが、問題点も色々発生するので現実的ではないはずです。
    (6)

  4. #224
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    4層CFで
    <go to A if you marked "purple circle" when TIME STOP1

    >huh?

    こう言われた人は泣いていい。(私の英語がおかしかったのかも知れないけど・・・

    全員日本人のはずだったし実際に皆「J」ついてた。でもふた開けたら未予習の外国人。。
    話の通じない日本人もいるにはいるけど、そもそも言葉が斜め上を飛んでいく人との会話はすこぶる大変だし、ゲームしてるはずなのに仕事してる感じになる!

    本人が言うには、「俺今日本にいるから、俺も日本人だろ :P」とのこと。
    アジア圏の英語推奨サーバーとか、作ってもらえませんかねえ・・
    (15)
    Last edited by Lily-F; 05-28-2017 at 06:11 PM.

  5. #225
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    4層CFで
    <go to A if you marked "purple circle" when TIME STOP1

    >huh?

    こう言われた人は泣いていい。(私の英語がおかしかったのかも知れないけど・・・

    全員日本人のはずだったし実際に皆「J」ついてた。でもふた開けたら未予習の外国人。。
    話の通じない日本人もいるにはいるけど、そもそも言葉が斜め上を飛んでいく人との会話はすこぶる大変だし、ゲームしてるはずなのに仕事してる感じになる!

    本人が言うには、「俺今日本にいるから、俺も日本人だろ :P」とのこと。
    アジア圏の英語推奨サーバーとか、作ってもらえませんかねえ・・
    これをE言語で同じ状況で「俺今アメリカにいるから、俺もアメリカ人だろ」なーんて言った日にゃ何が起こるやら・・・。
    F〇ck連呼されちゃうんですかね?(/´△`\)
    (5)

  6. #226
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    オンラインゲームで相手が人間である時点でエネルギーを使うはずです。
    疲れるという理由だけなら休憩すればいいと思います。

    ちなみに「住み分け」の実施自体は色々な変化をもたらすはずですが、問題点も色々発生するので現実的ではないはずです。
    ちなみに最近GaiaDCに遊びに行くことがあるんですけど、ほんと気楽に遊べますね。
    私が住み分けされてもいいと思うw
    わざわざ疲れるElementalDCに居座る必要ないよね。Gaiaで休憩しますw

    希望的観測なことを言うと、タイ、マレーシア、シンガポールあたりに新規DCを設置して、
    東南アジア+インドに向けてFF14を売り込まないかなーと思ってたりします。
    タイやベトナムの人って他のネットゲームやっててもよく見かけるので、ネトゲユーザーが多いみたいですからね。
    (19)
    Last edited by Chilulu; 05-29-2017 at 06:59 PM.

  7. #227
    Player
    aokuro's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    254
    Character
    Ao Kuro
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 80
    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    嫌ならもっとPFを使うようにして自衛しましょうとしか現在は言えませんが、オンラインゲームにおけるそういった自衛は基本的な手段なので身に付けると楽になるかもしれません。
    使用言語の詐称を行う外国人ユーザーは至る所に居るんですが、レベリングで回すルーレットさえ募集で行かなければならないんでしょうか?
    嘘をついている人間の為に、何故こちらが余計な労力を負わなければいけないのでしょうか
    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    ちなみに、私はトンベリ在住なので気にしませんが、シャッフル案は「自分さえよければいい」と感じてしまいますよ。
    これはお互い様だと思います。

    Mayailurusさんはこのスレッドやその他の言語問題に関するスレッドで一貫して「言語詐欺は被害に遭う奴が悪い。被害に遭いたくなければ募集を使うべき。」と言った感じの論調で言語詐称を行う外国人の擁護、DCシャッフル反対の立場をとられているようですが、その発言に対して付いている「いいね!」の大半は「被害に遭うのが自分でなければいい」「自分さえよければいい」と思っているManaやGaiaのユーザーから送られたものだと思います。
    Elementalはもう3年以上、現在進行形で彼等の被害に遭っている訳ですし、そろそろ代わってもらっても良いと思います

    ↑「イイね!」はMana Gaia民が押してるからお互い様だ!って言うのはあんまりにもアレだと思ったので、このスレの「シャッフル賛成派」と「シャッフル反対派」がelementalとgaia manaにそれぞれどれだけ居るのかざっくり数えてみました(あくまでざっくりとです)。
    賛成派
    elemental 21
    gaia mana 4

    反対派
    elemental 5
    gaia mana 13

    gaia manaの人はそもそも言語問題に接する機会が少ない為か発言自体少なかったです。でもこうして見るとやっぱり「お互い様」だと思います。
    (13)
    Last edited by aokuro; 05-29-2017 at 09:41 PM. Reason: 追記

  8. #228
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by aokuro View Post
    >レベリングで回すルーレットさえ募集で行かなければならないんでしょうか?
    自分で決めることです。

    >余計な労力を負わなければいけないのでしょうか?
    余計とは思いませんが、そうなりますね。

    どうしても会いたくないタイプのプレイヤーがいるなら労力を支払えばよいという考えです。
    過去の公式の回答や実際のソフトウェアの作りから、話せない言語の設定を使用しているプレイヤーは迷惑行為やハラスメント行為を行っているとは言えないのでその存在自体は仕方ないという認識です。
    また、その公式の判断も妥当だろうと思っています。

    >お互い様
    「お互い様」加減は、私はあっちいけと言われる側のトンベリ住民なので言ってしまえばどうでもよいです。
    ここの賛成反対の数で決まる内容でもないですし。

    実施した場合の具体的なメリットが挙げられない点、改善に向かわない点、現実的でない点がよろしくないと考えています。

    >「言語詐欺は被害に遭う奴が悪い。被害に遭いたくなければ募集を使うべき。」
    理由はどうあれ出会いたくない人に会ったら対処すればよいとしか考えていません。
    手段は与えられています。

    >言語詐称を行う外国人の擁護
    日本語で話しかけて英語しか返ってこなくてやり取りできないなら蹴ればよいという考えですが、擁護でしょうか。
    前述の通り、その存在は仕方ないと考えています。


    過去の私の案は「DC内パーティ募集機能」です。
    現実的に改善に向かう案ならば反対する理由はありません。
    (5)

  9. 05-29-2017 11:45 PM
    Reason
     

  10. #229
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by SckwarzeKatz View Post
    言語詐称と言われますがCFの言語設定にマッチングしなかったら他の言語を選択するように書いてあるんですよ
    ルーレットでまわるようなIDでまともな会話したことないんですが
    その延長線上。その感覚でRFやパーティー募集に入って来られたら一溜まりもない。
    (11)

  11. #230
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    言語問題以外での人数格差も含めた多角的な考え方から来た『シャッフル』なら素直に賛成出来たのですが。
    結局のところ言語問題なんですね。

    他の言語問題スレにもとりあえずの案で『シャッフル』がありましたが。

    "とりあえず"感を出ないんですよね。DCシャッフルじゃあ。
    やるなら『全DC統一』位の事をしてもらわないと。
    結局誰かが痛い目みる。



    ただ、運営にわかって欲しいのは。
    根本的な問題。"言語設定"を厳しくする方法も期待できず。
    他のデータセンターにも均等に負担を分けろと言うしか出来ない、
    『エレ民の悲痛さ』を理解して欲しい。
    (14)
    Last edited by kerrich; 05-30-2017 at 06:01 AM.

Page 23 of 27 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 ... LastLast

Tags for this Thread