他人には厳しいんだなー、としか思えないんですよね…。ポーションに反対する人って。
上の辞める云々の話も、自分のレベリングを無駄にされたと感じる人も、
「自分たちが苦労したんだから後続も同じ苦労を味わえ」ってことですよね?
そもそもポーションで飛ばせるエリアが楽しかったと思うのであれば「ポーション買わずにその部分を楽しんでほしい」と書くはずですし。
赤の他人がどう遊ぼうと気にしないだけで済む問題だと思っている私にしてみれば、ちょっと理解しづらい問題です。
他人には厳しいんだなー、としか思えないんですよね…。ポーションに反対する人って。
上の辞める云々の話も、自分のレベリングを無駄にされたと感じる人も、
「自分たちが苦労したんだから後続も同じ苦労を味わえ」ってことですよね?
そもそもポーションで飛ばせるエリアが楽しかったと思うのであれば「ポーション買わずにその部分を楽しんでほしい」と書くはずですし。
赤の他人がどう遊ぼうと気にしないだけで済む問題だと思っている私にしてみれば、ちょっと理解しづらい問題です。
他人どうこうじゃないですね
自分の苦労が課金アイテムと同じというのが許せません
そもそもRPGゲームでストーリースキップレベル上げスキップ
それもうゲームじゃないよ
現役プレイヤーが新エリアでワイワイし楽しんでる中、新規プレイヤーは人のほとんどいないエオルゼアで寂しくお使いをしていろと?
まともな光の戦士の言葉とは思えませんね。。。
自分は正直どっちでもいいと思ってます。FATE1択の時代よりレベル上げが楽になってるとはいえ、レベル上げなんていつの時代も楽しくないし(´・ω・`)
使いたい人が使えばいいと思う。
ただ、まぁスレ違いなんだけど、DD等レベル上げが楽になった分ロールの役割がわからない・基本コンボすらスキル回しが出来ない人が大量発生してるのも事実なのでどこかのイベントで強制的に飛ばされる初心者修練場みたいなのは欲しいかな。
タンクなら「敵の注意を引き仲間を守れ!」
DPSなら「NPCが敵をひきつれてる間に撃破せよ!」
ヒーラーなら「回復魔法で一定時間味方と共に攻撃を耐えろ!」
みたいな?
まぁレベリングが楽しいかどうかはともかくレベルポーションが使えるジョブ数が増えるようであれば1~60までのレベリングに対するモチベーションは低下するんじゃないですか?
少なくとも僕はしばらくレベリングは様子見しようかなって思ってます。
PVPもレベル30から遊べるようになりますしね。
ストーリーに関してはポーション使う人は最初から大してストーリーに興味ない人が多いんだろうなって思ってます。
ネトゲだとそういう人も多いですからね。
前に一回あくあさんに向けて書いてスルーされたけど、
アイデンティティの問題なら真面目にポーション未使用のレベル上げに称号とアチーブ付与するんじゃダメなの?
ポーションの実装が決まった以上、ポーションがある中でどうなれば自分が納得できるか考えて提案したらいいと思うんだけど。
無闇に反対したって、あなたはそうでも私は違うって言われて終わりでしょ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.