Page 3 of 11 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 108
  1. #21
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    姉の居るサーバーに定期的に遊びに行ってる妹なんてケースも実際知ってるし
    他鯖に交友関係広げてどっちも大事にしてる人だって、そりゃ居るでしょうよ
    そういう人は、有料のサーバー移動を繰り返さずに、
    別のサーバーでもキャラを作成して育成していますね。

    元々ユーザーデータ自体ユーザー側に所有権がないので、
    万が一サーバー移動して、その後スクエニ都合で元に戻れなくなったとしても、
    自業自得でしかないでしょう。

    その為に1アカウントで複数のキャラを作れるようになっているのですからね。

    次のパッチまでやることがない、それでサーバー移動するのなら、
    移動せずに新規でキャラを作成すれば良かったですね。
    (28)

  2. #22
    Player
    teriyakichan's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    1
    Character
    Raspberry Pi
    World
    Shinryu
    Main Class
    Fisher Lv 60
    ちょうどメンテ前日に友人を誘い、私がプレイしている某鯖ではキャラクターが作成できないので移転前提で別のサーバにキャラを作ってもらいました。
    3日経過しないと移転できない為待っていましたが、彼はもうFF14をプレイすることはなさそうです・・・
    ダウンロード版が安くなっていたのが不幸中の幸いでしたが残念です
    (7)

  3. #23
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Botan View Post
    わざわざ人気無し他サーバーに移動する人いるかな
    ギルも今2000万以上持ってる人多いと思われるし
    ソロの人はともかくFC LS丸ごとってわけにもいかないし
    あのねのね
    過疎サーバーだとハウジング空いてるんよ
    新規の若葉さんも多いし
    sayチャットもよく見かける
    自分自身チョコボから引っ越したけど
    とても快適ですよ
    (16)

  4. #24
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    そういう人は、有料のサーバー移動を繰り返さずに、
    別のサーバーでもキャラを作成して育成していますね。

    元々ユーザーデータ自体ユーザー側に所有権がないので、
    万が一サーバー移動して、その後スクエニ都合で元に戻れなくなったとしても、
    自業自得でしかないでしょう。

    その為に1アカウントで複数のキャラを作れるようになっているのですからね。

    次のパッチまでやることがない、それでサーバー移動するのなら、
    移動せずに新規でキャラを作成すれば良かったですね。
    別にそれは個人の自由でしょ
    してますねって統計でもとったんですか?

    所有権有る無しはスクエニの権利だからね?
    他者の権利を笠に着て自業自得は言い過ぎだとおもうですよ
    (32)

  5. #25
    Player
    Yuah's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    192
    Character
    Yuah Malaguld
    World
    Unicorn
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    所有権有る無しはスクエニの権利だからね?
    他者の権利を笠に着て自業自得は言い過ぎだとおもうですよ
    傘にきてって…キャラデータの所有権を持っているのはスクエ二、これは利用規約にも書いてあり、だからこそスクエ二都合で元鯖に戻れないとかも、スクエニにはなんの責任もないってことで、自業自得って発言を責めるのこそどうかとw

    ついでにユーザーデータ部分の規約貼っておきますね
    第9条 プレイヤーデータ
    ユーザーは、当社のサーバーに蓄積されたユーザーのプレイヤーデータその他の情報について、いかなる知的所有権、請求権その他何らの権利も有しないものとし、それらを複製、頒布、その他利用する権利及び削除する権利を当社又は当社の指定する管理者に与えたものとします。
    前項に基づく当社の権利行使には、ユーザーのプレイヤーデータを、ウェブ上に随時公開することも含まれるものとします。
    ユーザー若しくは第三者の行為、又は天災地変、火災、停電その他の不可抗力により、プレイヤーデータの全部又は一部が消失・損壊した場合について、当社は何ら責任を負うものではありません。また、当社の判断により、プレイヤーデータの全部又は一部を消失させた場合でも、当社は何ら責任を負うものではありません。
    一時的に遊びに行ってた人が~ってのの救済を考えるのがこのスレが立った意義だと思いますけど、金積むとかより、戻りたい本人に加え、該当の過密鯖に今いるキャラからの、この人に戻ってきてもらわないと困るんです請求が一定数以上あれば、あのアイテム間違えて破棄、とかの一度きりの救済措置の使用扱いで構わないから戻させてくれ、ぐらいならアリじゃないかなと思う感じかな
    (27)

  6. #26
    Player
    rollingstone's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    602
    Character
    Henoheno Moheji
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 90
    どうしてもという場合でしたらGMに直接問い合わせてみるのが一番でしょうね。あくまで全体の対応としては移動不可なんでしょうが、個別に対応相談はしてくれそうな気がします
    (3)

  7. #27
    Player
    kazzy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    39
    Character
    Kazzy Mirage
    World
    Masamune
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    MMOである以上、過密が有利で、過疎が不利というような設計のゲームが多かったので、これから始める人も、復帰しようとする人も、イメージで過密を選んじゃう傾向がありますよねぇ。
     もっと過疎サーバーが遊びやすい!というようなキャンペーンが必要だと思います。経験値ボーナスLV60までとか、かなり緩いような。。もっともっと必要!!過疎を選んだほうが遊びやすい!ストレスフリーな感じを!!!

    個人的には アニマウェポンとかの反復クエストのハムスターがとっても辛いので、ハムスターボーナスだと、非常にうれしいです!

    そして、全サーバーの人口が、平均になったらどのサーバーも、ボーナスになってもいいんじゃないですかね。鎖国も解除されるとおもいますし。
    (7)
    Last edited by kazzy; 05-17-2017 at 08:57 PM.

  8. #28
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ワールド人口の多い混雑ワールドに関する対応について | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...34aa833211d1e5

    また、全ワールド間のアクティブプレイヤー数をできる限り平均化し、プレイヤーの皆さんが更に快適にプレイできるよう各種施策を実施予定です。

    予定している施策の一部

    (以下の施策は現在の予定であり、変更となる可能性があります。)

    混雑ワールドから指定された一部のワールドに移転した場合の移動費用無料化
    指定された一部ワールドへの大幅な経験値ボーナスの適用(Lv60までを予定)
    指定された一部ワールドで新規キャラクターが一定レベルに到達した場合にギルや利用期間追加などのボーナス付与
    新設されたワールドへの大幅な経験値ボーナスの適用(Lv60までを予定)
    新設ワールドで新規キャラクターが一定レベルに到達した場合にギルや利用期間追加などのボーナス付与
    とあるので、いろいろ施策は考えているようですよ。
    (6)

  9. #29
    Player
    kanasixina's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1
    Character
    Kamekiti Katura
    World
    Chocobo
    Main Class
    Bard Lv 60
    今日から拡張パッチに向けてff14を始めようとした友達が、サーバー移動禁止を受けて
    諦めざるを得ない状況になっています...
    自分が移動するというのはできないし、コンテンツ内で一緒に遊べるとは言っても、最悪何ヶ月移動できるようになるまでかかるか分からない中でモチベを保ちつつプレイできるとは思えません。
    まさか事前告知なしでこんなことになるとは思わなかったです。
    (16)

  10. #30
    Player
    rollingstone's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    602
    Character
    Henoheno Moheji
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by kanasixina View Post
    今日から拡張パッチに向けてff14を始めようとした友達が、サーバー移動禁止を受けて
    諦めざるを得ない状況になっています...
    自分が移動するというのはできないし、コンテンツ内で一緒に遊べるとは言っても、最悪何ヶ月移動できるようになるまでかかるか分からない中でモチベを保ちつつプレイできるとは思えません。
    まさか事前告知なしでこんなことになるとは思わなかったです。
    一部過密鯖でプレイしてる人たちは、リアル知り合いを誘っても一緒に遊ぶ事が不可能になるというのは結構辛いですね
    アカウント作成からひと月以内、もしくは友達紹介コードがある場合に限り規制緩和をお願いしたいです
    (19)

Page 3 of 11 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast